【社長2023年ベスト】フェデリコ・クルタス|エトナ ビアンコ “ガンマ” 2019
Federico Curtaz Etna DOC Bianco "Gamma"
9,680 円(税込)
アンジェロ・ガヤの栽培責任者を務めたいま注目のワイナリー
エトナ山の東側(ミロ村)と南側(ビアンカヴィッラ村)の斜面、海抜約900メートルに位置する3つのブドウ畑(ビアンカヴィッラ村のスパラドラッポ、ミロ村のカゼッレとリナッツォという畑)。気候は降雨に関しては大陸性、気温に関しては地中海性。10月中旬に手摘みで収穫。温度管理しながらセレクト酵母にてアルコール発酵。ステンレスタンクにてシュールリー熟成。収穫の翌年の夏にボトリング。レモン、オレンジ、りんご、アプリコットの香りに、カモミール、オレガノ、ペトロール香も。果実味と充実した酸味、ミネラル感が三位一体となり絶妙なバランスを保ちながら長い余韻へと続いていきます。5年以上の熟成ポテンシャルも感じられます。
カテゴリー | イタリアワイン土着品種研究会 , 白ワイン , シチリア州 , 島部 , イタリアワイン , 社長林の太鼓判ワイン , スタッフ大塚オススメ , Italiagrismo(イタリアグリズモ) , 飲めばイタリアの“トップ・オブ・トップ”がわかる! 白ワイン5選 , 社長ハヤシの2024年(上半期)ベストワイン , お誕生日に飲みたいワイン , 9,000円~9,999円 , |
---|---|
ブドウ品種 | カッリカンテ100% |
ワイナリー | Federico Curtaz |
容量/度数 | 750ml/12.5% |
おすすめ料理 | パスタ・アッラ・ノルマ/タコのレモンマリネ |
このワインのレビュー
春夏秋冬問わずいつも飲みたい
投稿者: 林 功二(Vino Hayashi 代表)
おすすめレベル:★★★★★
夏でも冬でもシーズン問わず飲みたくなる白。上品な厚みというか、奥底からじわじわと溢れ出てくるミネラル感にエトナ山の雄大さを感じてしまいます。
酸とミネラルが特徴の玄人受けするワインです。一度良さをわかっていただくとハマること確実!
投稿者: 林 功二(Vino Hayashi代表)
おすすめレベル:★★★★★
何度もご紹介しているエトナ・ビアンコです。
元々私が大好きなワインでしたので、イタリア展にも自信を持って出品。が、プラカップでは香りが十分に出ておらず一転“不安要素”に。しかし飲んだお客様からは大変ご好評いただいたのがこちらです。
良い意味で本当に期待を裏切られました。
例えるならブルゴーニュのアリゴテのような、酸とミネラルが特徴の玄人受けするワインです。一度良さをわかっていただくとハマること確実です!
ガヤの元栽培責任者が造る抜群に旨いエトナ・ビアンコ
投稿者: 林 功二(Vino Hayashi 代表)
おすすめレベル:★★★★★
ー2022年の出張で功二さんも私も感動したエトナ・ビアンコですね。
ハヤシ「まず、グラスに注いだ時の輝きが違いますね!レモンとかアプリコットの香りに、口に含むと、酸とミネラルがバランスよくとける。やっぱり好きだなあ。ほんのり硫黄の香りもして、美味しいだけでなくエトナの火山土壌を感じさせます。」
ー宮嶋さんも昔からの友人、フェデリコ・クルタスさんが造っています。
ハヤシ「ガヤの元栽培責任者ですね。
元々はヴァッレ・ダオスタの出身で、山育ち。シチリアでもエトナの山に魅せられているのが興味深い。 フェデリコさんの良さは、やはり卓越した技術力と表現力。飲めばエトナの風景がありありと脳裏に浮かんできます。やはりその土地でしか表現できない土着品種の良さを存分に発揮している。
今、僕が思うトップ・オブ・トップのイタリア白ワインです。 酸味がしっかり効いているので、酸が好きな方限定でおすすめです。」