22,000円以上送料無料 / 出荷スケジュールのご案内

【上半期Bestワイン発表】高級レストランに売れに売れたワインはこちら▶︎

28件中 120 件を表示

並び替え:

ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “ナンティッキア” 2014【マグナムボトル】

シチリア・エトナの最優良ヴィンテージ2014のマグナムボトル!

24,200円(税込)

在庫 残りあと6

【ワイン好き150人が選ぶ人気ワイン第6位!】収穫は10月中旬頃。18ヶ月フレンチオークのバリックで熟成。マンゴーや黄桃などの華やかな香り。キレイなタンニンと、火山灰土壌特有のミネラル溢れる上品なフィネス。ナンティッキアはシチリア方言で『ちょっとだけ』という意味。

【プロセッコ1本プレゼント】シチリアワイン!セクラ(SAECULA)セット

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ

9,900円(税込)

在庫 残りあと5

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!今ならお披露目記念でプロセッコ1本プレゼント!【計6本入り】9,900円(税込)!↓ ↓ ↓さらに、VIP会員さまはそこから10%オフで8,910円(税込)!

セクラ|シチリア グリッロ 2021

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

1,980円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!グリッロは、アロマティックで心地良いハーブ感が特徴です。

フェデリコ・クルタス|シチリア ネロ・ダーヴォラ “アナンケ” 2021

常識を覆す超エレガンス
ネロ・ダーヴォラ

5,940円(税込)

エトナ周辺より離れ、シラクーサへ向かい更に南の、ノートという海にほど近い地域の2つの畑。土壌は地中海の堆積土壌に由来した粘土質石灰岩。ブドウは手摘みで収穫後、厳選した酵母により25度で10日間発酵。ステンレスタンクにてマロラクティック発酵・熟成。収穫後の夏に瓶詰め(約12ヶ月間)。ネロ・ダーヴォラとは思えないほど、甘みが抑えられたエレガントな味わい。ハーブっぽさも感じます。アナンケとはギリシャ神話に登場する女神の名前で「運命」「必然」を表しています。
エトナ山南側斜面にある標高800~900mの2つの畑。水はけがよく岩の多い土壌で、典型的なエトナの土壌が濃い黒色であるのとは対照的に、この畑は赤色の土壌です。10月中旬に手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクにて15日間発酵。バリック、トノー、大樽で2年間熟成し、アッサンブラージュ。完熟メロンや赤い花、ローズマリー、タバコ、バルサミコなど複雑なアロマ。力強いタンニンで骨格がありつつ、酸と果実味のバランスは絶妙でエレガントな印象。

セクラ|シチリア ネロ・ダーヴォラ 2020

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

1,980円(税込)

在庫 残りあと7

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!ネロ・ダーヴォラは、ブルーベリーのような果実味と程よい酸味が特徴です。

ヴィート・ジョイア|テッレ・シチリアーネ ジビッボ “シロッコ” 2021

黄色い果実とオレンジのニュアンス
優しく落ち着いた印象のナチュラルな味わい

4,840円(税込)

在庫 残りあと2

標高200mの丘陵地にある畑で、小石を多く含む砂・泥灰土の土壌。9月上旬に手摘みで収穫したブドウを短期間のマセレーション後、低温でアルコール発酵。その後約6ヶ月間シュールリー熟成。ステンレスタンクにて6~12ヶ月熟成。黄桃や杏のコンポート、砂糖漬けにしたオレンジピール、レーズン、オレンジの花の香りに、ハーブやジンジャーといったスパーシーな要素も。口当たりは柔らかく、後半に感じられる優しいミネラル感や塩っぽさが心地よく、余韻には軽い苦みが感じられます。

ヴィート・ジョイア|シチリア ネロ・ダーヴォラ “ラップロード” 2019

ネロ・ダーヴォラのストレートな表現

5,720円(税込)

在庫 残りあと4

標高350mの丘陵地帯にある畑で、東から西まで1日中日が当たる。泥灰質の傾向のある粘土質土壌。9月中旬から下旬にかけて手摘みで収穫したブドウを24時間クリオマセレーション。その後低温で10日間発酵し、セメントタンクにて8ヶ月間熟成。よく熟したチェリーやプラム、黒胡椒や甘草といったスパイス、ハーブや野菜の様な香り。タンニンはきめ細かく、涼やかなニュアンスと強すぎない飲み心地が嬉しいワインです。

ヴィート・ジョイア|テッレ・シチリアーネ ペッリコーネ “ルナリオ” 2020

5,280円(税込)

在庫 残りあと9

標高450mの畑で小石を多く含む泥質粘土質土壌。9月末から10月中旬に手摘みで収穫。30%をバリックで6ヶ月間熟成、残りはステンレスタンクにてシュールリー熟成。シロップ漬けの赤系果実を中心にブラックベリーなど黒系果実の香りが混ざり合う。赤い花の様なニュアンスに、甘草やシナモン、キノコやナッツなどの香りも。包み込んでくれるような充実した果実味とブドウ由来のスパイシーさがアクセントとなった、自然な味わいのフルボディの赤ワインとなっています。

【大人気シチリアワイン・セクラシリーズ】紅白ギフト(メルロー&シャルドネ)

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

4,510円(税込)

在庫 残りあと6

2020年4月販売開始から大変な反響を呼んだセクラシリーズがギフトセットになって登場!カジュアルな価格帯にして、贈りものにもふさわしい高品質。鮮やかで印象的なラベルとそこに込められたストーリーもインパクト大!

セクラ|テッレ・シチリアーネ メルロー 2021

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

1,980円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!メルローは、丸い果実味としっかりとした飲みごたえが特徴です。

セクラ|テッレ・シチリアーネ シラー 2020

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

1,980円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!シラーは、力強い果実味とタンニンが特徴です。

セクラ|テッレ・シチリアーネ シャルドネ 2021

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

1,980円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!シャルドネは、優しい果実味と綺麗な酸味、塩味を感じるミネラルが特徴です。

【入荷待ち】バーリョ・オーロ|テッレ・シチリアーネ ジビッボ “チェッピビアンキ” 2021

果実やお花の華やかさとハーブの爽やかさ
フレシュな酸が際立つ軽快な飲み口

3,080円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
標高140m、一日中日が当たる畑で、粘土質土壌。8月下旬~9月上旬にかけて手摘みで収穫したブドウをマセレーションし、アルコール発酵。ステンレスタンクにて4ヶ月間シュールリー熟成、その後最低3ヶ月間瓶内熟成。砂糖漬けにしたリンゴ、ライチ、マスカットや、白い花、セージの香りに、かすかに塩のニュアンスも。口当たりは軽やかでフレッシュ。甘いフルーツと花の香りが広がり、後味にははっきりと塩味が感じられます。

テヌーテ・オレスティアディ|シチリア ロッソ “オレスティアディ ルドヴィコ” 2012

シチリアらしい果実味がありつつもエレガント

6,380円(税込)

売り切れ

標高500m、南東向き、ジベッリーナの中でも最も標高の高い畑。荒涼とした赤黒い大地の中に、突如として現れる青々としたブドウ畑はまさに圧巻です。9月に手摘みに手収穫。トノー樽にてマロラクティック発酵を行い、16~18ヶ月間熟成。ボトリング後、瓶内で18~24ヶ月間熟成。ネロ・ダーヴォラ主体のどっしりとした濃厚な味わい、甘さを感じるタンニンが特徴的。

フェデリコ・クルタス|エトナ ビアンコ “ガンマ” 2019

アンジェロ・ガヤの栽培責任者を務めたいま注目のワイナリー

7,260円(税込)

エトナ山の東側(ミロ村)と南側(ビアンカヴィッラ村)の斜面、海抜約900メートルに位置する3つのブドウ畑(ビアンカヴィッラ村のスパラドラッポ、ミロ村のカゼッレとリナッツォという畑)。気候は降雨に関しては大陸性、気温に関しては地中海性。10月中旬に手摘みで収穫。温度管理しながらセレクト酵母にてアルコール発酵。ステンレスタンクにてシュールリー熟成。収穫の翌年の夏にボトリング。レモン、オレンジ、りんご、アプリコットの香りに、カモミール、オレガノ、ペトロール香も。果実味と充実した酸味、ミネラル感が三位一体となり絶妙なバランスを保ちながら長い余韻へと続いていきます。5年以上の熟成ポテンシャルも感じられます。

ピエトロ・カチョルニャ|エトナ ビアンコ “グアルド・イル・ヴェント” 2021

上等なブルゴーニュワインを彷彿させる品格のある白ワイン

5,280円(税込)

在庫 残りあと7

標高700~800m南東向きの畑。エトナらしくミネラルが非常に豊富な黒土混じりの火山灰土壌。樹齢60~120年の古木。9月末~10月初旬に手摘みで収穫。定温管理されたステンレスタンクにて発酵後、6ヶ月間シュールリー熟成。年産僅か2,000本。レモン、カリンなどの爽やかな果実味の他にハチミツやハーブの香りも感じられます。

イタリアワイン土着品種研究会Vol.050ペッリコーネ

テキスト+赤ワイン2本(シチリア州×2)

11,550円(税込)

在庫 残りあと5

※こちらの商品はVIP割引対象外です。
マルサラ・ルビーノを構成する主要品種のひとつである「ペッリコーネ」をクローズアップ。19世紀にはシチリア島で最も重要な黒ブドウ品種として普及していたものの、フィロキセラで壊滅的な危機にさらされた苦難の歴史を持つ品種です。

イタリアワイン土着品種研究会Vol.047カッリカンテ

テキスト+白ワイン2本(シチリア州×2)

11,550円(税込)

在庫 残りあと5

※こちらの商品はVIP割引対象外です。
昔は主にブレンド用として用いられていましたが、近年エトナを中心に単一での醸造が主流に。火山灰が産み出す最高の土壌ならではの高品質なワインをお楽しみください。

テヌーテ・オレスティアディ|シチリア ジビッボ 2021

柑橘のようなみずみずしさとフレッシュさ
ほのかな苦味が心地よい温かみのある優しい味わい

3,520円(税込)

在庫 残りあと7

標高500mの丘陵地にある畑で、石灰と石膏の成分が非常に多い白土の土壌。9月初旬に手摘みで収穫したブドウを低温マセレーション後、発酵。ステンレスタンクにて3ヶ月以上、瓶内にて4ヶ月以上熟成。レモンなどの柑橘類や黄桃、杏、ジャスミンなどの香り。優しくフルーティーな柑橘の様な風味にフレッシュな酸味、後半にはミネラル感や塩っぽさが感じられ、オレンジピールの様な軽い苦みがあり、全体として丸みを帯びた優しい味わいに仕上がっています。

テヌーテ・オレスティアディ|シチリア ペッリコーネ 2019

4,180円(税込)

標高300mの畑で赤土の沖積粘土土壌。9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて約8ヶ月間熟成後瓶詰めし、少なくとも10ヶ月間瓶内熟成。甘く熟した赤い果実とスパイス、ハーブの香り。南の太陽を十分に感じられるような果実味たっぷりの味わいで、赤い果実の甘やかな風味とスパイシーさ、ハーブの爽やかさが心地よいです。

ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “グアルド・イル・ヴェント” 2021

上等なブルゴーニュワインを彷彿させる品格のある白ワイン

6,160円(税込)

北東向き、標高750mの畑で、ミネラルに富んだ火山性土壌。10月半ばに手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクにて定温マセレーションの後、マロラクティク発酵。フランス産バリック(古樽)にて10ヶ月間熟成。黄桃やマンゴーのような香りが華やかに広がります。非常にエレガントな味わいながら、しっかりとしたタンニンを感じる骨格のあるワインです。

【入荷待ち】ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “チャウリア” 2021

試飲会で「桃の香りがする」と人気、今大注目のエトナのワイン

4,620円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は11月頃入荷予定です。
エトナ山北側の標高約700メートルの3つの異なる畑からブドウを収穫し、それぞれ醸造。8~10ヶ月バリック(古樽)にて熟成。黄桃やベリーの華やかな香りが印象的。硬質なミネラルと芯のある酸、キメ細かいタンニンを持ち、やわらかくエレガントな味わいに仕上がっています。

ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “ナンティッキア” 2019

シチリア・エトナの至宝!『桃』が香る究極のエレガンス 

9,680円(税込)

標高700~800m、南東向きの畑で、ミネラルが豊富な火山性の黒い土壌。手摘みにて10月中旬に収穫。定温でマロラクティック発酵後、バリックにて18ヶ月間熟成。ピエトロ・カチョルニャのフラッグシップ・ワイン。ワインと樽がパーフェクトに調和したタンニンと、火山灰土壌特有のミネラル溢れる上品なフィネスは素晴らしいの一言。シチリアのワインとは思えない大変エレガントな仕上がりです。ナンティッキアはシチリア方言で『ちょっとだけ』という意味。

【売り切れ】ムシータ|シチリア レジエテッレ カタッラット 2019

3,080円(税込)

売り切れ

標高400mの石灰質を含む粘土質土壌の畑。ソフトプレスし低温発酵後、ステンレスタンクにて4ヶ月熟成。白い花やみかん、ハチミツなどの香り。グレープフルーツのような酸味と果実味。ミネラル感も印象的。アフターには軽い塩味と苦味が口全体に広がります。

【売り切れ】ムシータ|シチリア レジエテッレ グリッロ 2020

3,080円(税込)

売り切れ

標高400mの石灰質を含む粘土質土壌で栽培。ソフトプレスし、低温発酵後4ヶ月熟成。レモンやグレープフルーツ、ハチミツ、ハーブの香り。柑橘系の味わいとミネラルをしっかりと感じ、爽やかな印象。

【売り切れ】ムシータ|シチリア レジエテッレ ジビッボ 2020

3,080円(税込)

売り切れ

標高400mの石灰質を含む粘土質土壌で栽培。ソフトプレスし、低温発酵後4ヶ月熟成。香りはライチやジャスミンの様なエキゾチックな香り、優しく甘やかな香りからは想像できないミネラル感と塩味が特徴です。

【売り切れ】テヌーテ・オレスティアディ|シチリア フラッパート 2017

3,960円(税込)

売り切れ

標高200m、南東向きの畑、土壌はシルト粘土質が豊富で干ばつに強い黒土です。9月初旬から中旬頃に手摘みで丁寧に収穫。ステンレスタンクにて6ヶ月間、オークのトノーにて8~10ヶ月間、更に瓶内にて6ヶ月間熟成。ブラックチェリーやブルーベリーなどの果実を煮詰めたような甘い香りが特徴的。

28件中 1~ 20 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

送料880円(全国一律)(5月〜9月はクール便代220円を加算させていただき、送料は1,100円となります。)でのお届けとなります。
※5月〜9月受注分につきましてはクール便(1,100円/全国一律)となります。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。熨斗、メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。