22,000円以上送料無料 / 出荷スケジュールのご案内

毎月お届け・定期コース一覧はこちら▶︎

35件中 120 件を表示

並び替え:

マソ・マルティス|トレント ブラン・ド・ブラン ブリュット NV

独特の土壌から生み出されたミネラル溢れるシャルドネ泡

7,700円(税込)

在庫 残りあと4

標高450mの斜面の畑。赤土で板のような石灰を含む独特な土壌がワインに太い骨格と、張りつめたようなミネラル感を与えています。収穫は全て手摘みで行われ、ソフトプレスされます。メトド・クラッシコ製法で発酵。白い花、グレープフルーツなど柑橘系の香り。引き締まった酸と舌を滑るようなミネラルが心地よいハーモニーを作ります。

【新ヴィンテージ】カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ ヴァイスブルグンダー2021

イタリア最北地、標高700~750mのブドウから造られる繊細かつ優雅な白

6,160円(税込)

標高750~850メートル、南~南東の畑で、ブドウの樹齢は約20年。ステンレスタンクにて発酵した後、アカシアの木樽でシュールリー熟成。リンゴや洋梨、ライムのさわやかな香り。夜は冷涼な気候となるため、上品なアロマと酸をしっかり感じられるワインに仕上がっています。

カルロット|アルト・アディジェ ラグレイン リゼルヴァ “ディ・オーラ・イン・オーラ” 2019

郷土に根差し、自然環境に配慮しているとしてイタリアスローワイン認定

5,940円(税込)

在庫 残りあと2

オーラという単一畑で、粘土を含む石灰質の土壌。9月30日に手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクにて定温でアルコール発酵し、約10日間マセレーションを行います。バリックと大樽で1年間熟成。比較的標高の低い場所で栽培されるしっかりとしたタンニンが特徴のワインです。紫の要素があるルビー色。黒系果実や干しブドウを思わせる濃厚な香り。酸は綺麗にまとまっており、果実味のボリューム感を感じます。プレスをせず、自重でのみ抽出された一番絞りジュースだけを使っているので、絶妙な果実の旨みを感じられる1本です。

マリエ・シェリー|スッドティロル ソーヴィニヨン・ブラン “マリエ・シェリー” 2019

年産3,000本の超レア・ソーヴィニヨン

5,280円(税込)

在庫 残りあと9

標高500m、南向き斜面、僅か0.5ヘクタールの畑で栽培されるソーヴィニヨン。醸造は『白ワインの魔術師』と評されるカステル・ユヴァルのマーティン氏に依頼。太陽を感じさせるようなキンカンなどの柑橘類の芳醇な香り。酸はシャープでミネラルも豊かですが、非常に厚みがあります。リースリンググラスで時間をかけてお楽しみください。

コルタッチ|アルト・アディジェ ピノ・ネロ ロゼ “ピノゼ” 2021

アルト・アディジェを代表する 協同組合ワイナリー

4,400円(税込)

標高400~650m、南西向き斜面の斜面で、粘土質、石灰質、珪岩が入り混じった複雑な土壌にて栽培された若木のピノ・ネロを使っています。9月末に手摘みで収穫後、ステンレスタンクにてセニエ法で醸しを行った後、低温発酵されます。こうすることにより、強い日差しによって果実に生じる強く華やかな香りは残しつつ、ワイン全体をエレガントな印象に仕上げることが出来ます。ラズベリー、野イチゴなど、華やかなベリー系の香りと、程よいミネラルからくる塩味が特徴的。

レドンデル|ヴィニェティ・デッレ・ドロミティ ロザート “アッソルト” 2018

3,960円(税込)

在庫 残りあと4

標高250m、南東向き、石灰岩土壌の畑。仕立てはペルゴラ・ドッピオ。樹齢35年のブドウから造られるロザート。収穫後、8~10時間マセレーション。ステンレスタンクにて発酵、熟成。チェリー、ラズベリー、黒こしょうの香り。口中で丸くまとまるような酸が心地よい一本です。レドンデルにおいて唯一父の代から残るいわば形見のようなワイン。

コルタッチ|アルト・アディジェ スキアーヴァ アルテ・レーベン “ソンタレール” 2021

アルト・アディジェを代表する 協同組合ワイナリー

4,620円(税込)

標高300~400m、南西向きの畑で、ドロマイトや粘土鉱物を含む砂とシルトの土壌。樹齢60~90年の古木のブドウを手摘みで収穫。温度管理のもとステンレスタンクで発酵後、マロラクティック発酵。大樽で熟成。輝きのある淡いルビー。チェリーやストロベリー、クランベリー等の赤ベリー系中心の香り。新鮮で果実味溢れる味わいと、余韻に感じられる苦味とが絶妙なバランスを作り出し、綺麗で心地良い余韻が長く続きます。

コルタッチ|アルト・アディジェ ブラウブルグンダー 2021

ブルゴーニュを想わせる滑らかな舌触り、エレガントなピノ・ネロ

4,620円(税込)

標高400~650m、アディジェ川東側のGlenoという山あいの砂質と粘土質の畑。9月末に手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクにてアルコール発酵。その後、オークの大樽にてマロラクティック熟成。ストロベリーなどの甘やかな香りに、ブラックペッパーやほのかにスモーキーさも感じられます。ビロードのように滑らかな舌触りで、ブルゴーニュのピノ・ノワールを連想させる繊細でエレガンスを持った味わい。

カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ ミュラー・トゥルガウ 2021

冷涼な山岳地で造られる、綺麗な酸味が魅力の白ワイン

5,280円(税込)

在庫 残りあと7

『パキッとした白ワイン』標高750~850メートルの南東向きの畑。ステンレスタンクにてアルコール発酵し、冷却。その後澱とともに熟成。ブドウの熟成の時期になると気温が上昇する非常に特徴的なミクロクリマのため、非常にアロマティックで綺麗な酸を持つワインに仕上がっています。ライムやシトラス、レモングラス、サフラン、白胡椒といった香り。石灰系ミネラルや心地よい苦味の余韻が印象的。

【入荷待ち】カステル・ユヴァル|リースリング “グレッチャーシュリフ” 2021

モーゼルよりアルザスより美味しいと感じるリースリング

6,380円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
Gletscherはドイツ語で氷河の意味。畑は標高600~750mに位置し、樹齢3~10年の若木のブドウを10月後半に収穫。ステンレスタンクにて発酵後、シュールリー熟成。白桃やグレープフルーツといった繊細でアロマティックな香り。フレッシュな酸味とミネラル、また余韻に感じる旨みが印象的。生産本数はわずか2,500本。

レドンデル|ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ テロルデゴ “ダンナート” 2015

熟成により滑らかに進化した重厚なテロルデゴ

5,500円(税込)

標高250mの畑で、シルトとドロミーティの石灰岩を含む沖積土壌。9月末から10月半ばにかけて手摘みで収穫。ステンレスタンクにて長期間のマセレーションの後、アルコール発酵及びマロラクティック発酵。オーク樽と栗の樽で約3年間、瓶内にて1年間熟成。リキュール付のブラックチェリーやブラックベリー、プルーンなど黒系果実の香りに、ブラックペッパー、甘草などのスパイスや、ミント、ローズマリー、湿った土や樹木のような香りも印象的。黒系果実の凝縮感のある力強い味わい。後味には苦味のアクセントと、深みのあるスパイシーな余韻が楽しめます。

カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ ヴァイスブルグンダー 2019

イタリア最北地、標高700~750mのブドウから造られる繊細かつ優雅な白

5,720円(税込)

在庫 残りあと3

標高750~850メートル、南~南東の畑で、ブドウの樹齢は約20年。ステンレスタンクにて発酵した後、アカシアの木樽でシュールリー熟成。リンゴや洋梨、ライムのさわやかな香り。夜は冷涼な気候となるため、上品なアロマと酸をしっかり感じられるワインに仕上がっています。

コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン “コフル” 2020

チロル語で“岩”
冷涼な気候で磨かれたソーヴィニヨン

6,600円(税込)

在庫 残りあと9

標高450~600m、東向き斜面の畑。ステンレスタンクで低温発酵の後、オークの大樽で澱と共に12ヶ月間熟成。昼夜の寒暖差が特に激しく、それがブドウに十分なアルコールと酸を与えています。“コフル”とはチロル語で岩を意味し、畑にある岩のおかげで特に涼しく、ソーヴィニヨンにきりりとした酸をもたらしてくれます。グレープフルーツやキウイなど、みずみずしい果実の香りと引き締まった酸味、とろみのあるミネラル感が申し分のないバランスの1本!

コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン 2021

誰もが納得!満足度の高いクオリティを誇るソーヴィニヨン

4,180円(税込)

標高450~600メートルの粘土を含む砂利質の畑。9月末に手摘みで丁寧に収穫。低温マセラシオンの後、ステンレスタンクでアルコール発酵・熟成。レモンなどの柑橘系のフレッシュフルーツやハーブなどの芳醇な香り。程よいボリュームを締まった酸が支えており、大変バランスの良い仕上がり。特有の青っぽさは控えめで、華やかな蜜の余韻が長く続きます。

【新ヴィンテージ】カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ リースリング “ウントルトル” 2021

フレッシュ且つ厚みのあるスペシャルなリースリング

6,820円(税込)

在庫 残りあと8

【年間6000本の超希少アイテム!】標高650~750メートルの畑。10月後半に収穫。しばらく皮と共に漬け込み、ステンレスタンクにて20~22度で発酵後シュールリー熟成。パイナップルや桃、ライム、グレープフルーツといった非常に繊細でアロマティックな香りに加え、口に含むと綺麗なミネラル感が広がります。

コルタッチ|アルト・アディジェ ビアンコ “アモス” 2016

標高600~900mの最も冷涼なブドウ畑から手摘みされた最高の白ブドウを使用

6,820円(税込)

在庫 残りあと9

コルタッチャ村の最も標高の高い600~900mの畑から収穫された6品種のブレンドのキュベ。ステンレスタンクで発酵後、14ヶ月間澱と共に大樽にて熟成。熟した白桃やパッションフルーツに、白檀やターメリックなど、複雑で独創的な香りを放つ。しっかりとした骨格とミネラルが特徴的で、格調高い味わい。ワイナリー: コルタッチ原産: トレンティーノ=アルト・アディジェ州/コルタッチャ容量/度数: 750ml/14.0度ブドウ品種: ピノ・ビアンコ40%、シャルドネ20%、ピノ・グリージョ10%、ケルナー、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュラー・トゥルガウ

【限定24本】カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ ブラウブルグンダー 2017

イタリア屈指!美しすぎるピノ・ネロ

6,820円(税込)

標高630~700メートルのブドウ畑。急斜面から生まれる空気の流れはデリケートなピノ・ネロにとって非常に良い環境です。手作業でブドウの皮を分離し、数週間のマセラシオンを行いステンレスタンクにて発酵を行います。オーク樽とアカシアの大樽で熟成させます。ピノ・ネロは非常にジューシーでフルーティー。チェリー、ブラックベリー、ブラックカラントの香り。エレガントな酸味と繊細なタンニンの後味です。

コルタッチ|ミッテルベルク キュヴェ ビアンコ ビオ “レージ” 2021

Kurtatschで唯一BIO認定された畑のブドウを使った
暑い日に飲みたいブレンド・ワイン

4,840円(税込)

標高250~900m、南東向きの畑(BIO認定)で、ドロマイトが豊富な礫質土壌。9月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて定温でアルコール発酵後、オークの大樽で熟成。キウイ、ハーブ、青草の香り。さらりとした飲み口で暑い日にお勧めの1本です。

コルタッチ|アルト・アディジェ ゲヴュルツトラミネール “アレニス” 2021

高級品種をリーズナブルに楽しめる

4,400円(税込)

標高300~400mの粘土質、砂質、砂利質土壌で東向きの畑。(“Arenis”という名は、赤い砂岩を意味する“Arenaria Rossa”に由来)9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクで発酵とシュールリー熟成を行います。バラ、ライチ、ピーチ、白スパイスなどの香り。強さと優雅さのバランスが秀逸。アフターはドライで軽い塩味が全体を引き締めます。

コルタッチ|アルト・アディジェ ゲヴュルツトラミネール リゼルヴァ “ブレンタル” 2017

ワサビをはじめとするスパイスに合う!厚みのあるゲヴュルツ

7,480円(税込)

【ガンベロ・ロッソ2019、2018、2017、2016年版で最高評価トレ・ビッキエーリ獲得!】ステンレスタンクにて12ヶ月間、その後オークの大樽にて6ヶ月間熟成。更に瓶内にて6ヶ月間熟成。力強い香りが印象的。特有のライチや柑橘系の香りのほか、パイナップルやマンゴー、バナナ、洋梨、ラベンダー、アプリコットのニュアンスを感じます。味は大変フレッシュでやわらかいですが、長い余韻が印象的。ボリューム感もあり、酸味とミネラルのバランスが抜群です。石灰質土壌と、長い熟成から生み出される凝縮味も楽しめます。

コルタッチ|アルト・アディジェ カベルネ リゼルヴァ “キルヒヒューゲル” 2019

良年のみ生産されるボルドーブレンド

7,480円(税込)

標高250~350m、南東向きの斜面の畑。ドロマイト(苦灰石)が豊富な砂・砂利の混じった土壌。回転式タンクで発酵後、フレンチバリックで12ヶ月間熟成、オークの大樽で更に熟成。抜栓直後はピーマンや野菜などカベルネ・フランの特徴的な香りが感じられます。徐々にブラックベリーと黒スグリ、ハーブなどが心地良く香り、タンニンが非常にまろやか、ソフトな口当たりでスイスイ飲み進めてしまう1本です。

コルタッチ|アルト・アディジェ ピノ・ネロ リゼルヴァ “グレン” 2020

木樽熟成のニュアンスを持つピノ・ネロ

7,920円(税込)

グレノというエリアにある標高450~700m、南西向き・急勾配の畑。土壌は粘土質、石灰質、火山性土壌が三層に重なりワインに複雑性をもたらしています。フレンチオーク樽にてMLF後、70%をバリックで、30%を大樽で熟成。樽由来のコーヒーやビターチョコ、アカシアハチミツなどの香りからワイルドベリーへと花開いていきます。開けてすぐはまだ固い印象なので、飲むには一時間以上前の抜栓は必須です。

コルタッチ|ミッテルベルグ モスカート・ローザ “ウシャス” 2015 (375ml)

生産量が極めて少ないブドウ、モスカート・ローザはバラの香り

7,920円(税込)

在庫 残りあと6

アルト・アディジェ全土で20ヘクタールしか栽培されていないモスカート・ローザのパッシート(赤)。バラ、シナモン、ローズヒップ、オレンジピールの凝縮された香り。酸味のキレイさは抜群で、わずかにスパイシーさやタンニンが感じられます。希少性の高い黒ぶどうから造られる甘口ワインです。

【入荷待ち】コルタッチ|ミッテルベルグ ビアンコ・パッシート “アルーナ” 2016 (375ml)

アロマティック品種2種の華やかなブレンド

8,140円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
ヴェロネッリ(イタリアのワインガイドブック)で3つ星を獲得。コルタッチャが誇るゲヴュルツトラミネールの最上級キュヴェを用いたパッシート。洋梨、ラベンダー、熟したトロピカルフルーツ等、エギゾチックで複雑な香りが印象的。甘さと酸味が高次元でバランスしています。

レドンデル|ヴィニェティ・デッレ・ドロミティ テロルデゴ “ベアートメ” 2010

ラッキーが訪れる?!“幸運”という名のワイン

8,140円(税込)

在庫 残りあと4

【“トレントで造られるプリンス”年間生産量はわずか1500本!】80年近い古い樹齢のブドウのみ使用しており、年間生産本数は僅か1,500本。優良年にしか造られません。色は紫色を帯びたインクのような大変濃いルビー色。開栓してから時間をおくと、心地よい甘い香りに包まれます。ワインが開くまでに時間が掛かりますので、ゆっくりお楽しみください。

コルタッチ|アルト・アディジェ ピノ・ビアンコ 2019

当ショップ人気ワイナリーのニューラインナップ

3,740円(税込)

在庫 残りあと4

標高650mの砂利質土壌で南東向きの畑。ステンレスタンクで発酵とシュールリー熟成を行います。リンゴや洋ナシのような香り。爽やかな酸味と程よいボリュームがあり、エレガントでバランスのよい仕上がりです。余韻には心地よい苦味と蜜のニュアンスが長く続きます。ワイナリー: コルタッチ原産: トレンティーノ=アルト・アディジェ州/コルタッチャ容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: ピノ・ビアンコ100%

コルタッチ|アルト・アディジェ シャルドネ “カリス” 2021

身体に染み込むミネラルが夏の疲れを癒してくれる。貝類と是非。

3,960円(税込)

標高250~500mの南東向きで、粘土質、砂利質土壌の畑。9月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクで発酵後、大樽でシュールリー熟成。熟したリンゴやパイナップル、ライムなどの芳醇な香り。シャープな酸味と程よいボリューム、ナッツのような苦味もあり、余韻が長く続きます。

【入荷待ち】カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ リースリング “ヴァインガルテン・ヴィンドビヒェル” 2020

白ワインの魔術師が仕立てるリースリングの最上級キュベ

9,460円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
「風の強い山」という名のリースリング。昼夜の寒暖さが非常にある、標高700~750メートルの南向きの畑。よりアロマティックでよく完熟している選抜されたブドウのみを使用。桃や熟したパイナップル、オレンジの皮のような香り。非常にミネラル感と酸味に溢れ、熟成のポテンシャルもあります。

レドンデル|ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ テロルデゴ “インドゥルジェンテ” 2018

森の果実の鮮烈な香り

4,620円(税込)

標高250mの畑で、シルトとドロミーティの石灰岩を含む沖積土壌。9月末から10月半ばにかけて手摘みで収穫。ステンレスタンクにて長期間のマセレーションの後、アルコール発酵及びマロラクティック発酵。ステンレスタンクにて熟成後、瓶内にて1年間熟成。フレッシュで野性的なニュアンスの赤や黒のベリー類とチェリーのような香りが印象的。スミレやブラックペッパー、ミント、ローズマリー、インクなどのような要素も。タンニンはやや多く、きめ細かいが野性的な魅力を持ち、後味の特徴的な苦味とともに余韻をしっかりと引き締めます。

カルロット|アルト・アディジェ ピノ・ネロ “フィラーリ・ディ・マッツォン” 2019

8,360円(税込)

在庫 残りあと9

【クリュを名乗るイタリアのピノ・ネロ】標高350mにあるマッツォンという特級畑のブドウだけを使用。粘土を含む石灰質の土壌。9月中旬に手摘みで収穫したブドウを木製タンクとステンレスタンクにてアルコール発酵、15日間マセレーション。バリック、トノー、大樽で1年間熟成。桜の香りやスパイス、火打石のようなミネラルの香り。アタックはフルーティーながら、タンニンは引き締まっており、上品さとバランスの良さは秀逸。ブルゴーニュの代表的造り手ルイ・ラトゥール製のバリックと、伝統的な大樽を使って熟成される究極のピノ・ネロです。

【売り切れ】コルタッチ|アルト・アディジェ シャルドネ リゼルヴァ “フレイエンフェルド” 2017

【良年限定】厳選ブドウから生み出されるコルタッチ最高峰のシャルドネ

8,580円(税込)

売り切れ

標高300~500mの南東向き斜面の畑。界隈の山地を指す“ドロミーティ”という言葉にちなんだ、苦灰石(ドロマイト)を豊富に含む砂質および砂利質の土壌。樹齢の最も古い樹から、良年のみ生み出されるブドウを厳選した、コルタッチ最高峰のシャルドネ。ローストしたフレンチバリックで発酵後、マロラクティック発酵を行わずに12ヶ月間熟成した後、更に大樽で6ヶ月間、瓶詰後に6ヶ月間熟成させます。

【売り切れ】シュロス・エングラー|アルト・アディジェ リースリング 2017

ふくよかで、ボリューム感のあるタイプのリースリング、アジア系料理にも合う

5,940円(税込)

売り切れ

標高500m、穏やかな南向き斜面。石灰混じりのモレーン(氷堆石)土壌。樹齢35年。リースリングは、実はこの界隈では3生産者しか造っていないという希少な品種。ブドウは全て厳しい選果の上、手摘みによって3回に分けて収穫されます。ふくよかで甘やか、そしてほんの少し苦いという人生のような味わい。年産わずか2,000本。

【売り切れ】シュロス・エングラー|アルト・アディジェ ピノ・ビアンコ リゼルヴァ 2017

骨格がありつつ、エレガント。偉大さを感じる感動的な味わい

6,380円(税込)

売り切れ

標高550mの東向きの斜面。粘土と斑岩が混じった石灰質土壌。ブドウは全て手摘みによって収穫後、除梗せず全房にて圧搾されます。木樽(トノー)とステンレスタンクで50%ずつ発酵後、さらに木樽とステンレスタンクで熟成。ピノ・ビアンコらしい若々しさもありつつ、蜜っぽいグラマラスさもあり大変魅力的な雰囲気を醸しています。年産4,000~5,000本。

【売り切れ】ピーター・ディポリ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン “フォグラー” 2016

華やかな柑橘系の香りと果実味の厚みが魅力的なソーヴィニヨン

6,380円(税込)

売り切れ

【定期購入コース 2015年9月お届けワイン】ピーター・ディポリの代表傑作ソーヴィニヨン・ブランの青い香りはほとんどなく、柑橘類はもちろんパイナップルやライチ、アプリコットなどの心地良い香りを感じます。重厚な味わいで長い余韻が楽しめます。

シュロス・エングラー|アルト・アディジェ フェルナッチ 2016

オーストリアにも城を持つ貴族ワイナリーのザクロのようなアロマが香り立つ赤

5,720円(税込)

在庫 残りあと5

10月中旬に手摘みで収穫。上部開放式の木槽にて自発的にアルコール発酵、その後トノーにて12ヶ月シュールリー熟成。済んだ輝きのある淡いラズベリーレッド。イチゴやザクロなどの赤系果実の香りに、タイムやローズマリー、ナッツ香も感じられます。フレッシュで爽快感のある酸と強めのタンニンが、余韻のほろ苦味とともにドライで引き締まっまった印象をもたらしています。

35件中 1~ 20 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

送料880円(全国一律)(5月〜9月はクール便代220円を加算させていただき、送料は1,100円となります。)でのお届けとなります。
※5月〜9月受注分につきましてはクール便(1,100円/全国一律)となります。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。熨斗、メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。