22,000円以上送料無料
(クール便・送料1100円)
/ 通常3営業日で発送
(出荷スケジュールはこちら)

【今なら初回特典あり】
募集中の定期コースはこちら

19件中 119 件を表示

並び替え:

【2024下半期社長ベスト】ルーチェソーレ|ロッソ・コーネロ “アンフォラ・ロッソ” 2020

モンテプルチャーノの魅力100%
濃厚アンフォラ・ロッソ

8,580円(税込)

海から約2kmの距離に位置する標高150m、南東向きの畑。粘土質石灰岩の土壌。樹齢約20年のブドウを完熟した状態で10月中旬に手摘みで収穫し、400Lのアンフォラ(テラコッタ)で20日間浸漬。その後も搾りかすを漬け込む。同じアンフォラで11ヶ月間、ステンレスタンクに移し替えて数ヶ月間熟成。色調は濃く、リキュール漬けのさくらんぼのような濃密な果実の香り。タンニンは柔らかく、酸も穏やかなため、飲み辛さはなく、冷蔵庫で1時間ほど冷やすのもお勧めです。年産1,050本。

ルーチェソーレ|ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ “イッポカンポ” 2022

品種特有の緑がかった麦わら色。 心地よい酸味と塩味のあるミネラル

4,400円(税込)

在庫 残りあと2

標高は200〜350mで、樹齢10年と樹齢30年の畑から約半分ずつ使用。土壌は粘土と砂が混じった沖積土。9月末から10月初旬にかけて手作業で収穫したブドウをステンレスタンクにて低温でアルコール発酵、そのままステンレス熟成。品種特有の緑がかった麦わら色をしており、心地よい酸味と塩味のあるミネラルが特徴的です。

テヌータ・ピアノ・ディ・ルスターノ|ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ リゼルヴァ “ブロンドレート” 2021

酸味とミネラル感が印象的なリゼルヴァ

7,260円(税込)

在庫 残りあと4

標高400m、南〜南東向きの畑で、粘土質と砂質の土壌。9月下旬に手摘みで収穫。香りや味わいをよりエレガントに仕上げるために、破砕後に自然に流れ出たフリーランジュースのみを使用。ステンレスタンクとバリックにて発酵、バリックにて6ヶ月間シュールリー熟成、更にステンレスタンクで8ヶ月、瓶内で4ヶ月以上寝かせます。ワインは綺麗な麦わら色で、青リンゴやナシ、カリン、パイナップル、オレンジといったフレッシュな果物の香りをはじめ、レモングラス、更にはチョーク、火打石、白コショウ、アーモンドなどの複雑な香りが広がります。口に含むとアタックには旨味や塩味が感じられ、その後きれいな酸味がしっかりと伸びます。硬質なミネラルの厚みに加えバリック熟成による骨格が程よくあり、余韻には火打石のようなニュアンスや心地よい苦みが感じられます。白トリュフを添えたパスタや、鶏肉のクリーム煮、アクアパッツァなどのお料理とよく合います。2021ヴィンテージよりDOCGとしてリリース。

ルーチェソーレ|コーネロ “ニンファ” 2013

10年間の熟成を経た濃厚&エレガントコーネロ

7,260円(税込)

アンコーナの南側、コーネロ山麓の州立公園内にある、海からは2kmしか離れていない標高100〜200mの畑。石灰質と粘土質が混在した土壌。樹齢は75年以上のブドウ(一部は2012年の新しい樹)を10月中旬頃に収穫。約15日間アルコール発酵させた後、2,000の伝統的な大樽で12ヶ月間熟成。更に瓶詰後24ヶ月以上熟成。タンニンは力強くもきめ細かく、柔らかく洗練された仕上がり。ビターチョコレートと塩味の余韻が心地よく残ります。

アルベルト・クァックァリーニ|ヴェルナッチャ・ディ・セッラペトローナ ドルチェ

ほんのりと感じる甘さとスパイシーさが絶妙

5,940円(税込)

在庫 残りあと2

標高500mの南東向きの畑で粘土質の土壌。樹齢約30年のブドウを10月上旬に手摘みで収穫し、60%を室内で約3ヶ月アパッシメント(陰干し)、40%をステンレスタンクで20〜25日間アルコール発酵。1月にアパッシメントしたブドウのジュースを加え、2度目の発酵を20〜25日行った後、ステンレスタンクで18〜24ヶ月熟成。その後オートクレーブで11ヶ月間かけて3度目の発酵を行い、セッコより早めに発酵を止めて残糖させたスプマンテに仕上げます。シナモンや甘草、クローブ、バニラといったスパイスに加え、プルーンやブラックベリーなどの黒系果実の香り。ほんのりと甘やかさのある果実味が心地よく、その後にタンニンや凝縮感、旨みや酸味が広がります。余韻には紅茶のようなニュアンスが残り、骨格が感じられます。

アルベルト・クァックァリーニ|ヴェルナッチャ・ディ・セッラペトローナ セッコ

陰干し黒ブドウで造るスプマンテ フレッシュ感と凝縮感の融合

6,160円(税込)

在庫 残りあと3

標高500mの南東向きの畑で粘土質の土壌。樹齢約30年のブドウを10月上旬に手摘みで収穫し、60%を室内で約3ヶ月アパッシメント(陰干し)、40%をステンレスタンクで20〜25日間アルコール発酵。1月にアパッシメントしたブドウのジュースを加え、2度目の発酵を20〜25日行った後、ステンレスタンクで18〜24ヶ月熟成。その後オートクレーブで11ヶ月間かけて3度目の発酵を行い、残糖が法定で一番低い22g/になった時点で発酵を止め、スプマンテに仕上げます。アメリカンチェリーやブルーベリー、ミルトといった赤〜黒系小果実に加え、シナモン、甘草、バニラ、ミントのような香り。きめ細かく心地良い泡の後に、果実味とともにしっかりとしたタンニンが感じられる骨格のあるワインです。ハーブ感に加え、甘さの余韻もほんのり感じられます。
【バラの香り薫るセクシー赤ワイン】標高220mの粘土質土壌の畑。22度に温度管理されたステンレスタンクで、マセラシオンをした後ルモンタージュを行いながら発酵。その後12ヶ月熟成させます。気品のあるバラやスミレ、紫蘇の香りに香ばしいニュアンス。余韻には塩味が感じられ、非常にエレガント。

ルーチェソーレ|ロッソ・コーネロ “カンポフィオリート” 2018

4,620円(税込)

在庫 残りあと2

お花畑という名前と、センス溢れるエチケットのデザインは贈り物にぴったり。標高約200m、南南東向きの畑で、石灰質粘土の土壌。10月5日〜15日に手摘みで収穫。約27度で10〜12日間、長めのマセレーションを行います。24ヶ月の熟成にはステンレスタンク、セメントタンク、小樽を使用。その後6ヶ月間瓶内熟成。ブルーベリーやチェリーといった果実の香りや黒スパイス、キノコなどの香りが広がります。タンニンは非常に細かく、口当たりもまろやかです。

テヌータ・サン・マルチェッロ|ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ スーペリオーレ “メラノ” 2017

バラの香り漂う土着品種ラクリマ。厚みを感じられるスーペリオーレ

7,040円(税込)

在庫 残りあと4

【バラの香り薫るセクシー赤ワイン】10月末に遅摘みで収穫。低温マセラシオンの後、ルモンタージュを行いながら発酵。その後12ヶ月ステンレスタンクにて熟成。バラの花やブルーベリのような黒い小さい果実の香りが華やかに広がり、程よいボリュームを持ちつつ気品あふれるバランスの良い仕上がり。

ポデーリ・マッティオーリ|カステッリ・ディ・イエージ ヴェルディッキオ Ris.“ラウロ” 2016

ミネラル感と骨格をしっかり感じるリゼルヴァ。抜栓1週間はへたれません

7,700円(税込)

在庫 残りあと1

標高250mの北西向きの畑で粘土質土壌。完熟を待ち9月下旬〜10月上旬に収穫。より繊細でエレガントに仕上げるため、マロラクティック発酵は行わず、ステンレスタンクにて低温で15〜18日間アルコール発酵。18〜20ヶ月ステンレスタンク熟成、更に1年間瓶内熟成。香ばしいアーモンドやライム、レモンの皮、ハーブ、チョークのような香り。グレープフルーツを思わせる綺麗な酸と硬質なミネラルがしっかりと感じられ、骨格があり余韻が長く続きます。ワイナリー: ポデーリ・マッティオーリ原産: マルケ州/セッラ・デ・コンティ容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: ヴェルディッキオ100%

ルーチェソーレ|マルケ ロザート “パッション” 2021

旨味たっぷり!
さくらんぼ香るロゼ

8,580円(税込)

在庫 残りあと8

海から約2kmの距離に位置する標高150m、南東向きの畑。粘土質石灰岩の土壌。完熟した状態のブドウを10月中旬に手摘みで収穫し、除梗30分以内に搾りかすを分離し発酵。ステンレスタンクにて12ヶ月間熟成。ロゼとは思えないほど濃い色調。さくらんぼ、ハーブ、小豆などが香り。見た目に反して味わいは丸く、旨みがじわじわとしみ出してくるタイプです。冷蔵庫で1時間ほど冷やすのもお勧めです。

ルーチェソーレ|マルケ ロッソ “ソットヴェント” 2018

15,180円(税込)

在庫 残りあと6

標高150m、南東向きの畑。粘土石灰岩の土壌。10月中旬に手摘みで収穫したブドウを20日間アルコール発酵。古樽とガラス製タンクで24ヶ月間熟成。
ワインは濃いルビー色。ブラックベリーなどの黒系果実に、熟成由来のチョコレートの濃厚な香り。味わいは濃厚ですが酸味とのバランスが良くとてもエレガントな印象です。十分に香りを拓かせるため、大きなボウルのグラスでどうぞ。

ルーチェソーレ|コーネロ “アイローネ・ネロ” 2017

最高の畑から遅摘みで収穫したブドウを使用するトップキュヴェ

9,900円(税込)

在庫 残りあと5

『ルーチェソーレが造るモンテプルチャーノのフラッグシップ』
標高100~200m、海から2km離れた丘陵地帯にある南向き畑で、石灰質と粘土質の土壌。樹齢75年の古木(一部は樹齢約10年)のブドウを10月下旬頃の遅摘みで、徹底して収穫量を減らし凝縮感を高めます。自然酵母を使い約15日間発酵、その後バリックで24ヶ月間、瓶内で22ヶ月以上熟成させます。色は非常に濃く、甘い香りの中に森の木の実を感じさせます。重心は低く、かつ、丸みを帯びた口当たりとエレガントな余韻が印象的。

ヴィニェーティ・ボナヴェントゥーラ|オッフィーダ ペコリーノ “バチャイ” バリック 2022

木樽熟成のペコリーノ

7,040円(税込)

在庫 残りあと5

標高360m、南東向きでアドリア海からの海風が吹き込む畑。粘土質土壌。9月上旬に厳選したブドウを手摘みで収穫し、温度管理したステンレスタンクにて8~10日間発酵。その後で5ヶ月間以上シュール・リー熟成。更に軽くトーストしたフレンチオークのバリックで10ヶ月間熟成。グラスに注ぐと木樽熟成由来のバニラ香がほのかに感じられます。白コショウのほか、グレープフルーツ、パイナップル、バナナといったフルーツや、カモミール、ウイキョウなどの香りが広がります。口当たりは柔らかく、パイナップルのような黄色いフルーツを思わせる果実感のあとに綺麗な酸がしっかりと伸びます。ふくらみ、骨格があり、白系スパイスのニュアンスやミネラル感などが複雑な余韻となって長く続きます。魚介のマリネのような酸を利かしたお料理をはじめ、ホタテのバターソテーのようなコクのあるお料理とも合わせられます。

ヴィニェーティ・ボナヴェントゥーラ|オッフィーダ パッセリーナ “アンクリマ” 2022

フレッシュな果実味のパッセリーナ

4,840円(税込)

在庫 残りあと3

標高360m、南東向きでアドリア海からの海風が吹き込む畑。粘土質土壌。9月下旬に厳選したブドウを手摘みで収穫し、温度管理したステンレスタンクにて8~10日間発酵。その後5ヶ月間以上シュール・リー熟成。はじめにパイナップル、そして夕張メロンや黄桃、バナナなどのフレッシュなフルーツや、ジャスミン、カモミールのような香りが広がります。味わいにもパイナップルをはじめとする黄色いフルーツのような果実感と酸味がいきいきと感じられます。地中海を思わせるハーブのニュアンスが心地よく、サーモンとディルのサラダのようなハーブを使った料理や、魚介類の香草パン粉焼きなどとも良い相性です。

テヌータ・サン・マルチェッロ|ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ “ブーカ・デッラ・マルコーナ” 2019

一流レストランから高リピート!ミネラル豊富なお食事を生かしてくれる白

4,620円(税込)

在庫 残りあと2

マルケ州の白ブドウ、ヴェルディッキオ種100%使用。長い長い余韻が『ズーンと』身体に染み込んできます。標高220mの西〜北西向きの畑。フレッシュさや香りを保つため18度の低温で、3〜6週間と長めの発酵。その後4ヶ月間、ステンレスタンクにてシュールリー熟成。ヴェルディッキオ特有のピスタチオの香りやラムネのようなミネラル感、ハーブのニュアンスが印象的。

テヌータ・ピアノ・ディ・ルスターノ|ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ “トッレ・デル・パルコ” 2019

アペニン山脈の窪地で咲くヴェルディッキオ

5,940円(税込)

在庫 残りあと5

標高400m、アペニン山脈の二つの山に挟まれた窪地にある畑で、砂質、粘土質、石灰質の混合土壌。樹齢15年のブドウを9月下旬に収穫。ステンレスタンクにてアルコール発酵後、6ヶ月間熟成。パイナップル、ピンクグレープフルーツ、リンゴ、菩提樹の花、サンザシの香り。エレガントかつ心地良いミネラル感は、アペニン山脈とアドリア海の影響を受けるこの土地のテロワールそのものです。

ルーチェソーレ|ベヴァンダ・アロマティッツァータ “スカンタファーヴォラ” 2019 (500ml)

ワインにサクランボを漬け込んだ甘味果実酒

6,820円(税込)

在庫 残りあと7

15〜18ヶ月バリック熟成。さらに6ヶ月以上瓶熟後、リリースされます。非常に濃いルビー色。赤果実や梅しそ、アーモンド、後からシナモンなどのスパイシーな香り。甘すぎることなく清涼感があり、余韻に程よい酸味が残ります。赤ワインベースのユニークな食後酒で、デザートにも合わせられます。※ボトル形状が長いため、ギフトボックスには入れられません。

【売り切れ】テヌータ・サン・マルチェッロ|マルケ・ロザート “ペタローゾ” 2021

本当にバラの香りがする、テーブルが華やになるロゼワイン

4,180円(税込)

売り切れ

標高220mの北西〜西向きの畑。粘土質と石灰質の混合土壌。9月上旬に手摘みで収穫。直接圧搾法で造られるオレンジかがった淡い色のロゼ。ステンレスタンクにて6ヶ月間シュールリー熟成後、瓶内で1ヶ月間熟成。ラベルの画の通り、バラの香りが印象的。ほろ苦い紅茶のような華やかな味わい。

19件中 1~ 19 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

全国一律880円(クール便は+220円)でのお届けとなります。
※夏季(5月〜9月頃)はクール便(全国一律1,100円)でのお届けとなります。
※常温便期間にクール便をご希望の場合は差額220円にて承りますので通信欄に「クール便希望」とご記入ください。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。熨斗、メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。