【2025下半期井手ベスト】ラティウム|ソアヴェ “レ・カッレ” 2023
LATIUM Soave DOC "Campo Le Calle"
5,060 円(税込)
端正で繊細な陰干しソアーヴェ
標高約100mの畑で石灰質及び粘土質土壌。樹齢約35年のブドウを9月中旬に手摘みで収穫し、20〜30日間アパッシメント(陰干し)。12時間のマセレーションを経て低温で15〜20日間アルコール発酵。ステンレスタンクにて熟成。熟したバナナや黄リンゴなどの甘い香り。白い花やターメリックも。粘性は高く骨格もあり余韻には蜜の甘さを感じます。
| カテゴリー | 白ワイン , ヴェネト州 , 北イタリア , イタリアワイン , LATIUM(ラティウム) , お誕生日に飲みたいワイン , 京都のミシュラン1つ星の新星!イタリアレストラン ドーディチ 中島丈晶ソムリエのセレクト , 5,000円〜5,999円 , 営業井手の2025年ベストワイン , 待望の再入荷ワイン! , |
|---|---|
| ブドウ品種 | ガルガーネガ100% |
| ワイナリー | LATIUM |
| 容量/度数 | 750ml/13.5% |
| おすすめ料理 | ポークソテーのゴルゴンゾーラソース/ホタテのソテーサラダ |
このワインのレビュー
洋食だけじゃなく、割烹や高級寿司屋からの注文も多い、今年売ったワインの中でも特に印象に残ったワインです!
投稿者: 井手悠馬(Vino Hayashi 大阪営業所長)
おすすめレベル:★★★★★
30日間の陰干し、時間も手間もリスクも掛かる陰干しを選んだ高級ソアヴェです!
私が再入荷を懇願して2021年から売れ続けています。
入荷して4年間必ず試飲で持ち歩いているワインになります。
それもあり、高級レストランのペアリングに多く使われています。
僕の個人的な感想ですが、同じ陰干しのVinoHayashi、人気No. 1白ワイン、リッキ/メリディアーノより『陰干し期間が長く』濃厚で厚みのある果実味です。
プロのソムリエがメリディアーノとソアヴェを両方試飲して選ぶワインはソアヴェが圧勝でした。
実績から試飲会に必ず並べるワインにまで成長しています。
柔らかい酸味、濃厚な果実味、心地よいミネラル、ソアヴェ特有の苦味が果実味と混ざり心地よくアフターを引き締めます!
酸味が柔らかいので『お刺身や焼き魚』とも相性が良く、『出汁を使った和食や鍋料理』とも相性抜群です。
中華やエスニックにもペアリングでき、高級な吟醸酒を思わせるワインで『凛とした華やかさ』が人気の秘密です。
食材や料理に果実味の同調や補填が際立ちます。
特にお寿司の銀シャリに合わせる事ができる希少なワインです!
レストランで人気のワインなので、あまり紹介したくないのですが、今年、売れに売れたワインを紹介する上で外せない重要なワインです。
樽熟成の白ワインとは一線を描く濃厚な白ワインの完成系です!
今年のお節料理は、凛とした華やかなワインと純米酒にしようかな。
これは陰干し濃厚白ワインの完成系です!
投稿者: 井手悠馬(Vino Hayashi 大阪営業所長)
おすすめレベル:★★★★★
私が再入荷を懇願して300本入荷したモンスター白ワイン!<br><br>
30日の陰干し!時間も手間もリスクも掛かる陰干しを選んだ高級ソアヴェ!この陰干しSoaveは高級レストランのペアリングワインで必ず選ばれるワインの一つです。<br><br>
同じ陰干しのVinoHayashi不動の人気No. 1白ワイン、リッキ/メリディアーノよりいま飲み頃な状態です!
この半年、プロのソムリエが両方試飲した結果は、このソアヴェの圧勝でした。<br><br>
柔らかい酸味、濃厚な果実味、心地よいミネラル、ソアヴェ特有の苦味がアフターを引き締めます!
酸味が柔らかいのでお刺身や焼き魚とも相性が良く、出汁を使った和食や鍋料理とも相性抜群です。
高級吟醸酒を思わせるワインで汎用性の高さが人気の秘密です。食材や料理に果実味の同調や補填が際立ちます。<br><br>
レストランで人気のワインなのであまり紹介したくなかったのですが、今日のテーマには外せない重要なワインなので、仕方なく情報公開します笑<br><br>
これは陰干し濃厚白ワインの完成系です!

