ポイント15倍【2025年上半期井手ベスト】コントゥッチ|ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ “ピエトラ・ロッサ” 2019
CONTUCCI Vino Nobile di Montepulciano DOCG "Pietra Rossa"
9,020 円(税込)
鉄分を感じるミネラルが印象的
本当に美しいと思えるサンジョヴェーゼ
赤い粘土質土壌の単一畑“ピエトラ・ロッサ”(イタリア語で赤い石の意味)。樹齢約40年のブドウを9月下旬~10月初旬に手摘みで収穫。セメントタンクにて発酵後、約20日間マセレーション。スラヴォニア産とフランス産のオークの大樽にて、6ヶ月毎にデキャンタージュしながら30ヶ月間熟成。少し熟したプラムやイチジクのような香りに加え、カンゾウ、シナモン、ナツメグといった黒系スパイス、バラ、タバコ、鉄のような複雑な香り。奥の方にコーヒーやオークの葉の香りも取ることができます。タンニンはビロードのようで滑らか。アルコール感と綺麗な酸味が伸びて骨格を作っています。余韻には鉄分やシナモンのニュアンスが長く残り、バランスの取れたサンジョヴェーゼの華やかさに思わずうっとりとしてしまいます。マイルドな口当たりとミネラル感が印象的で、飲み飽きない一本です。年間生産本数は10,000本。
| カテゴリー | 赤ワイン , トスカーナ州 , 月刊DOCG , 中部・南イタリア , イタリアワイン , Contucci(コントゥッチ ) , 9,000円~9,999円 , イタリアワイン土着品種研究会 , 営業井手の2025年上半期ベストワイン , ポイント10倍対象商品 , 【15周年記念】ポイント15倍キャンペーン! , |
|---|---|
| ブドウ品種 | プルニョーロ・ジェンティーレ(サンジョヴェーゼ)80%、カナイオーロ・ネロ10%、コロリーノ10% |
| ワイナリー | Contucci |
| 容量/度数 | 750ml/14.0% |
| おすすめ料理 | ポルチーニ茸のトマトソースパスタ/リボッリータ |
このワインのレビュー
飲み頃を待って2年半寝かせました
投稿者: 井手悠馬(Vino Hayashi 大阪営業所長)
おすすめレベル:★★★★★
毎回言いますが、私はこのワイナリーが大好きです!
このワイナリーを沢山の人に飲んで欲しくて、この会社で10年ワインを紹介してきたと言っても過言ではありません。
サンジョヴェーゼが嫌いだった私が、入社してすぐの試飲会で味わった時からずっと虜です。
派手さがある訳ではありません。
『しみじみした味わい』で『田舎っぽさ』があり『味わい深い』ワインです。
例えるなら『じんわり美味しい味噌汁』そんな感じです。
時間をかけてじわじわ脳に刷り込まれる様な旨みタップリのワインです。
古典的な造りのネッビオーロやサンジョヴェーゼは入荷してから、香りが開くまで時間がかかります。
ワイナリーに注文してから2年半、完璧な保存状態の中で熟成を見守っていました。
やっとプロに紹介できるレベルまでワインが熟成しました!
創業1008年、千年の歴史が紡ぎ上げた極上のワインをブルゴーニュグラスに注ぎ、鉄分の充満するエロい香りと出汁の様な旨みとタンニンを楽しんでください。
飲み干した後、ゆっくりと「赤ワインって美味しい。」と呟いています。
『千年の歴史をもつ超古典的ワイナリー。
エレガント系サンジョヴェーゼ特有の『鉄分』『旨み』『ドライなタンニン』が見事に調和した古典的な大樽熟成30ヶ月のワインです!
革新のモダン派、古典的なクラシック派、
どちらも3日以上、美味しい状態が続きます。
ぜひ、両方抜栓して飲み比べて欲しいです!
どちらも『ワイナリーの哲学』を感じる幸せな時間を演出してくれます。
私は断然クラシック派ですけど。
貴方は何派でしょうね。
