【社長2025年ベスト】セコンド・マルコ|アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ クラッシコ 2015
Secondo Marco Amarone della Valpolicella DOCG Classico
19,800 円(税込)
最高評価「トレ・ビッキエーリ」獲得!名家の新スタイルアマローネ
フマーネにある標高約150mの畑で、粘土質及び石灰質の土壌。手作業で良いブドウのみを選別し、約120日間の陰干し後、約100日間マセレーション。50HLのスラヴォニアンオークの大樽で48ヶ月間熟成。その後2年間瓶内熟成。香りはアロマティックなものからスパイシーなものまで大変複雑。アルコール度数が高く、果実味、酸味、旨味が凝縮された力強いながらもキレイでクリーンな味わいに仕上がっています。ラベルに描かれた鉄アレイを挙げたマッチョな男性は、このアマローネの『絶妙なバランスの上に成る力強さ』を表しています。
※こちらの商品はギフトボックス対象外です。
| カテゴリー | 赤ワイン , ヴェネト州 , 10,000円~19,999円 , 月刊DOCG , 北イタリア , イタリアワイン , Secondo Marco(セコンド・マルコ) , トレビッキエーリ受賞ワイン , 【在庫希少!】セラーから発掘したお宝熟成ワイン , ポイント10倍対象商品 , 社長ハヤシの2025年ベストワイン , |
|---|---|
| ブドウ品種 | コルヴィーナ45%、コルヴィノーネ45%、ロンディネッラ10% |
| ワイナリー | Secondo Marco |
| 容量/度数 | 750ml/16.0% |
このワインのレビュー
【重厚赤部門】引き算の美学
投稿者: 林 功二(Vino Hayashi 代表)
おすすめレベル:★★★★★
「これは本当にアマローネなのか?」<br>
そう思わずにはいられないほど、異次元のエレガンスを備えたアマローネ。
造り手マルコさんが長年追い求めてきたのは、“食事に寄り添えるアマローネ”。
この2015年ヴィンテージを飲んだとき、その哲学がようやく腑に落ちました。
<br>
過度な濃さや重たさはなく、ヴァルポリチェッラ特有の清涼感と華やかさ、芯に果実の深みが見事に残っている。<br>
まさに“引き算の美学”によって生まれた、気品あるアマローネです。

