ポイント15倍【2025上半期社長ベスト】レ・チマーテ|ウンブリア ロザート “サウダーデ” 2021
LE CIMATE Umbria IGT Rosato "SAUDADE"
5,940 円(税込)
                        可愛らしく赤い果実が香る
フレッシュで爽やかなロゼワイン
                    
                        標高400mの畑で、粘土質とシルト質の土壌。9月下旬に手摘みで収穫。2時間マセレーションを行い、ソフトプレス後、18日間発酵。ステンレスタンクにて3ヶ月間、瓶内にて3ヶ月間熟成。レッドカラント、チェリー、イチゴなどの赤系果実のフレッシュでフルーティーな香りに、レモンやピンクグレープフルーツ、バジル、若草などのニュアンスも。溌剌としたフレッシュな酸味が広がり、ドライながらも余韻には赤い果実のチャーミングなアロマと風味がふんわりと感じられます。
※付属のピンをコルク上部の窪みに刺すとキーホルダーとして使用出来ます。
                    
| カテゴリー | ロゼワイン , 中部・南イタリア , イタリアワイン , ウンブリア州 , LE CIMATE(レ・チマーテ) , Italiagrismo(イタリアグリズモ) , 5,000円〜5,999円 , 社長ハヤシの2025年上半期ベストワイン , ポイント10倍対象商品 , | 
|---|---|
| ブドウ品種 | サグランティーノ100% | 
| ワイナリー | LE CIMATE | 
| 容量/度数 | 750ml/13.5% | 
| おすすめ料理 | スペルト小麦とチェリートマトのサラダ/サーモンのマリネ | 
このワインのレビュー
ロゼ好きのわたしが唸ったのがこちらのサグランティーノ100%のロゼ!!
投稿者: 林 功二(Vino Hayashi 代表)
おすすめレベル:★★★★★
ロゼとはいえサグランティーノは少し寝かせた方が美味しいのです。リリース直後は溌剌とした酸味で、その他ロゼと大差はありませんでしたが、3年超の熟成を経て化けました!
早飲みタイプのロゼだと熟成により酸味が抜けダレてくるのですが、こちらは酸が横に伸びるというか、じわじわと心地良くもなが~い余韻になりました。
夕焼けを想わせるオレンジかかった色合い。哀愁を感じます。
ザクロ、カリン、柿、奥にマンゴーのようなトロピカルなフルーツも感じます。
口に含むとアセロラのような爽やかな果実味とともに、ジワジワっと心地よい酸味が長く続きます。まさにいま飲み頃のロゼ。夕暮れ時に郷愁を感じながら楽しみたいワインです。ちなみにワイン名の"サウダーデ"はポルトガル語で郷愁を意味するそうです。
※付属のピンをコルク上部の窪みに刺すとキーホルダーとして使用出来ます。
