22,000円以上送料無料
【通常880円、夏季は1,100円(クール便)】
/ 通常3営業日で発送
(配送についてはこちら)

\今だけ!ポイント15倍/
【11/10(月)〆】対象アイテムはこちら▶︎

81件中 5181 件を表示

並び替え:

クラウディオ・モレッリ|ビアンケッロ・デル・メタウロ スーペリオーレ “ボルゴ・トッレ” 2023

内陸のテロワールが生み出す力強さと凝縮感
厚みのある伸びやかな酸味が骨格となる

7,920円(税込)

海から約35km離れた標高250mに位置する南西向きのブドウ畑。冬の大雪、乾燥した夏、穏やかな秋、そして雨の多い春と いう独特の気候に恵まれ、特に夏は昼夜の温度差が大きいのが特徴。凝灰岩・シルト・粘土の土壌。10月9日~11日にかけて手摘みで収穫したブドウをドライアイスを使用して除梗。圧搾機内で果皮と共に低温マセレーション。ステンレスタンクにてセレクト酵母を使用し、13℃で30日間かけてアルコール発酵。ステンレスタンクにてバトナージュしながら7ヶ月間熟成。レモンやライムなどの凝縮感のある柑橘類の香りに、熟した洋ナシ、アプリコット、かすかに白い花、甘草にナッツのニュアンスも。熟した果実感と厚みのある酸味が印象的で、後半にははっきりとした塩味とミネラル感が広がります。

入荷待ち【トレビッキエーリ2024年版受賞】ペルラ・デル・ガルダ|ルガーナ・スーペリオーレ “マドンナ・デッラ・スコペルタ” 2021

酸味と旨味のバランスが素晴らしい、凝縮感のあるロンバルディアの高級白ワイン

7,040円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は1月頃入荷予定です。
ガルダ湖南西にあるサン・カルロという単一畑で、石灰質を含む粘土質土壌。9月に手摘みで収穫し、ソフトプレス後、ステンレスタンクにて8〜10日間ほど約15℃でアルコール発酵。ステンレスタンクにて約20ヶ月間シュールリー熟成。ヴァニラやハチミツ等の甘い香りが印象的。なめらかな舌触りで、キレイな酸が長く続きます。

クリンガー・ピラーティ|ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ ノジオーラ 2021

樹齢の高さがもたらす複雑さと凝縮感
伸びやかな酸味が形づくる上品な味わい

7,260円(税込)

在庫 残りあと6

標高約500m、南西向きの畑。赤い粘土が豊富で石灰質が多く含まれる混合土壌。10月上旬に手摘みで収穫したブドウを5〜8℃の低温で一晩保管。翌日除梗・ソフトプレスし、ステンレスタンクにて16〜18℃でアルコール発酵。発酵が2/3進んだところで半分を225Lのオーク樽に移して発酵を続け、残りの半分をステンレスタンクに残す。それぞれバトナージュしながら8ヶ月間熟成。瓶詰後、更に18〜20ヶ月間熟成。黄リンゴ、レモンなどの柑橘類、カモミール、火打ち石などの香りに、熟成由来の石油っぽさやハチミツのニュアンスも。しなやかな酸の骨格とスレンダーなボディ、ほどよい複雑さのある辛口の白ワインです。

※こちらの商品はギフトボックス対象外です。

テヌーテ・ヴェントゥリーニ・フォスキ|エミリア マルヴァジア “ジェンマ・ジェンティーレ” 2022

遅摘みブドウを使用した丸みと柔らかさ
程よい甘酸っぱさが嬉しいエレガントな味わい

7,480円(税込)

在庫 残りあと7

標高約300mの南~南西向きの畑で、粘土質土壌。樹齢約25年のブドウを9月末に手摘みで収穫(半分は糖度とアロマを高めるために2~3週間遅摘み)。冷蔵庫で一晩寝かせ、翌朝ソフトプレス。澱引き後に小型のステンレスタンクにてセレクト酵母を用いて15℃で8~10日間アルコール発酵。一部は700Lのテラコッタ製アンフォラに移し、約3ヶ月間熟成。ステンレスタンク熟成したワインとアッサンブラージュし、瓶詰め。グレープフルーツや八朔、レモンのような柑橘類が最初に香り、その後白桃や洋ナシ、アプリコットがほのかに感じられます。ミントやレモンバームのようなハーブの爽やかさと濡れた石を思わせるミネラルのニュアンスも。口当たりは柔らかく丸みを帯びた味わいで、桃のような果実味と甘さがふくよかなボディを形成し、後味のスパイシーさが余韻を心地よく引き締めます。

テヌーテ・ヴェントゥリーニ・フォスキ|エミリア マルヴァジア “ジェンマ” 2021

うっとりするような果実と花の甘い香り
滑らかなテクスチャーとスパイシーな後味が個性的

7,040円(税込)

在庫 残りあと5

標高約300mの南~南西向きの畑で、粘土質土壌。9月末に手摘みで収穫したブドウを4℃の冷蔵庫で一晩寝かせ、翌朝ソフトプレス。澱引き後にステンレスタンクにて16℃で10~12日間アルコール発酵。ステンレスタンクに約9か月間熟成。熟した桃やアプリコット、グレープフルーツ、マンダリンオレンジなどの香りに、アカシアやジャスミンを思わせる白い花、セージやアニスのようなハーブやスパイスの香り。ほんのりハチミツや石油のようなミネラルのニュアンスも。桃のような柔らかい果実味ながらドライな味わい。後半には若干の塩っぽさとスパイシーさがあり、オイリーなテクスチャーが全体の味わいを丸く優しくまとめ上げています。

【売り切れ】フォンテフィーコ|テッレ・ディ・キエーティ アリアニコ “コステトステ” 2014

珍しくアブルッツォ州で造られるアリアニコ

7,920円(税込)

売り切れ

スモモやカカオ、バルサミコやタバコなどのスパイス香に加え清涼感のある香りも。力強いボディーと甘く濃いタンニンが特徴で、長期熟成のポテンシャルを秘めている。良年のみに2,000本だけリリースされる超稀少アイテム。

【売り切れ】フォンテフィーコ|トレッビアーノ・ダブルッツォ スーペリオーレ “ポルタリスペット” 2021

一日の寒暖差が大きい環境下で育まれた、豊かな果実のアロマを持つ白ワイン

7,040円(税込)

売り切れ

東向き標高120mの畑。鉄分を含む砂質と粘土質の混合土壌。9月前半に手摘みで収穫したブドウを温度管理されたステンレスタンクにて25日間アルコール発酵を行い、そのまま10ヶ月間熟成。その後更に瓶内にて3ヶ月寝かせる。グレープフルーツや八朔、カリン、パイナップルの香りに、ハーブなどの爽やかな香り。酸がキレイに伸び、また塩っぽいミネラルが特徴的で海から2kmと離れていないこの土地のテロワールをよく表現しています。

【売り切れ】ヴィーニェ・マリーナ・コッピ|コッリ・トルトネージ ファヴォリータ “マリーネ” 2019

畑は1ヘクタール、オーナー自ら手塩にかけた自慢の1本

7,480円(税込)

売り切れ

標高360m、南南東向きの畑で、石灰質粘土質土壌(ビオロジック)。凝縮されたアロマと十分な糖度を引き出すため、収穫は完熟10日後に行います。ステンレスタンクにて10〜12日間マセレーションの後、マロラクティック発酵。10ヶ月間シュールリー熟成。その後手動でバトナージュを行い、瓶内にて18ヶ月間熟成。リンゴや白桃、ハーブ、レモンピールの香りに、火打石やぺトロールのようなニュアンスも。ボディー感のある味わいとキレイな酸味が同居。力強くも上品な印象です。
『イ・グロップ』は畑の名前。樹齢が比較的古く、年間生産本数はわずか2,500本程。20日間のマセレーション後、大樽でMLF。その後大樽で18ヶ月間熟成、瓶内で更に6ヶ月間熟成。アマレーナやマラスキーノ・チェリーの凝縮した香りが印象的。大樽特有のまとまりの良いタンニンとリッチなテイストが感じられます。

【売り切れ】ポルティナーリ|レチョート・ディ・ソアヴェ “オーロ” 2015 (375ml)

長期熟成も可能な黄金色の甘口ワイン

7,700円(税込)

売り切れ

実はソアヴェの語源は「快い・甘美な・優美な」といった意味。これほど甘美で優美な甘口ワインはっきりいってイタリア中を探してもないんじゃないでしょうか!ワイン名の“オーロ”とは、黄金を意味しており、まさしくその色合いはしっかりとした黄金色をしています。ソアヴェ・クラッシコエリア内のクリュ、ブロニョリゴのロンケットという畑と、アルバーレという平地の畑のブドウを使用。アパッシメントして発酵した後、18か月バリックで熟成。アプリコットジャムやキンカン、アーモンド、オレンジピールといった複雑な香りが華やかに広がります。丸みを帯びた口当たりで、余韻も長く続きます。

【売り切れ】ヴィルジリオ・ヴィニャート|レチョート・ディ・ガンベッラーラ クラッシコ 2019

僅かしか造られない琥珀色の甘口ワイン

7,260円(税込)

売り切れ

すり鉢状の地形の斜面にある標高300mの畑で、玄武岩が多く含まれる火山性土壌。樹齢45年のブドウを9月上旬に手摘みで収穫した後、最も状態の良いブドウを選果してピカイ(吊るした状態)でアパッシメント(陰干し)。3月に水分量が40%ほどになったブドウを圧搾してステンレスタンクで発酵を行った後、別のステンレスタンクに移し替えて12ヶ月間、バリックで24ヶ月間熟成。ワインは琥珀色に輝いています。グラスに注ぐとカリンやアンズ、キンカン、ドライイチジク、桃のコンポートといった、甘く華やかなフルーツや、ジャスミンの花の香りが広がります。口当たりはとてもやわらかく、梅酒のようなニュアンスも。余韻はヘーゼルナッツ、ハチミツ、カラメル、オレンジピールなどのような心地よい凝縮感がありますが、酸味が綺麗に伸びるため、後味はべたつきません。抜栓後は冷蔵庫で保管していただくと、3〜4週間はお楽しみいただけます。

【売り切れ】ポデーリ・マッティオーリ|カステッリ・ディ・イエージ ヴェルディッキオ Ris.“ラウロ” 2016

ミネラル感と骨格をしっかり感じるリゼルヴァ。抜栓1週間はへたれません

7,700円(税込)

売り切れ

標高250mの北西向きの畑で粘土質土壌。完熟を待ち9月下旬〜10月上旬に収穫。より繊細でエレガントに仕上げるため、マロラクティック発酵は行わず、ステンレスタンクにて低温で15〜18日間アルコール発酵。18〜20ヶ月ステンレスタンク熟成、更に1年間瓶内熟成。香ばしいアーモンドやライム、レモンの皮、ハーブ、チョークのような香り。グレープフルーツを思わせる綺麗な酸と硬質なミネラルがしっかりと感じられ、骨格があり余韻が長く続きます。ワイナリー: ポデーリ・マッティオーリ原産: マルケ州/セッラ・デ・コンティ容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: ヴェルディッキオ100%

売り切れ【2024下半期社長ベスト】ボルゴ・サン・ダニエーレ|ヴェネツィア・ジューリア ビアンコ “アルビス・ブラン” 2016

4品種のブレンドによる複雑な香りと味わいみ魅了される

7,920円(税込)

売り切れ

土着品種2種類と国際品種2種類のブレンド。色は透き通った輝くような黄色で、香りはリンゴ、洋梨やパイナップルが印象的で、白い花、アカシアの香りも残ります。キレイな酸味と旨みが大変エレガントに纏められています。
熟成フリウリブレンド白!ミネラルが溶け込んでいながらも、酸味は綺麗に残っています。美しく年を重ねたまさに飲み頃ワイン。

【売り切れ】レオナルド・ブッソレッティ|ウンブリア グレケット “コッレオツィオ” 2022

綺麗な酸味とミネラル感が印象的。品種の個性がしっかり感じられる1本

7,040円(税込)

売り切れ

標高290mほどの丘陵地帯、粘土質と石灰質の土壌の畑。手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクにて14℃以下に温度調整しながら10〜15日間かけてアルコール発酵。ステンレスタンクにて6ヶ月間シュール・リー熟成。その後ボトル内で6〜8ヶ月間貯蔵。レモンやライム、青リンゴ、石灰やハーブなどの香り。口当たりは軽やかでドライ、フレッシュな酸と塩っぽさがボディを引き締めます。爽やかでピュアな果実味があり、弾むような軽快さがあります。

【売り切れ】テヌーテ・オレスティアディ|シチリア ロッソ リゼルヴァ “ルドヴィコ” 2018

シチリアらしい果実味がありつつもエレガント

7,260円(税込)

売り切れ

標高300〜400mの畑で、石灰粘土質の黒い土壌。荒涼とした赤黒い大地の中に、突如として現れる青々としたブドウ畑はまさに圧巻です。9月上旬に手摘みに手収穫。5〜10日間マセレーションを行い、ステンレスタンクにて10〜20日間マロラクティック発酵。そのまま4〜6ヶ月間熟成させた後、フレンチオークのバリックにて16〜18ヶ月間熟成。ボトリング後、瓶内で12ヶ月間熟成。赤&黒のチェリー、プラム、桑の実などの香りに、ハーブや甘草、ナツメグ、そしてコーヒーやカカオなどのスモーキーな香ばしさ、ややタバコのニュアンスも感じられます。ネロ・ダーヴォラ主体のどっしりとした濃厚な味わい、甘さを感じるタンニンが特徴的。

【売り切れ】ラパリーノ|アルタ・ランガ パ・ドゼ 2018

ドライでシャープな味わいのパ・ドゼ

7,700円(税込)

売り切れ

『1998』は生産者であるクラウディオ氏とマルコ氏兄弟が2人でワインを初リリースした記念すべき年。ピネ・ネロはカモにある標高450〜480mの南〜南西向きの畑で石灰質と砂質の土壌、シャルドネはネヴィリエにある標高420〜450mの東向きの畑で石灰質と粘土質の土壌。8月下旬〜9月初旬に手摘みで収穫したピノ・ネロとシャルドネを別々に醸造。ソフトプレスし、15〜18℃でステンレスタンクにて発酵。攪拌しながら6ヶ月間シュールリー熟成し、その後瓶内で2次発酵後3年以上熟成。補糖をしていない『パ・ドゼ(ドサッジョ・ゼロ)』。酵母やブリオッシュ、白い花、ブンタンのような柑橘系の香りが優しく広がります。口に含むときめ細やかでクリーミーな泡立ちが感じられ、ブドウ本来の味わいを活かした綺麗な果実味とシャープな酸味、ミネラル感がエレガントにまとまり、洗練された味わいで余韻のドライさが印象的です。
標高360m、南東向きでアドリア海からの海風が吹き込む畑。粘土質土壌。9月上旬に厳選したブドウを手摘みで収穫し、温度管理したステンレスタンクにて8~10日間発酵。その後で5ヶ月間以上シュール・リー熟成。更に軽くトーストしたフレンチオークのバリックで10ヶ月間熟成。グラスに注ぐと木樽熟成由来のバニラ香がほのかに感じられます。白コショウのほか、グレープフルーツ、パイナップル、バナナといったフルーツや、カモミール、ウイキョウなどの香りが広がります。口当たりは柔らかく、パイナップルのような黄色いフルーツを思わせる果実感のあとに綺麗な酸がしっかりと伸びます。ふくらみ、骨格があり、白系スパイスのニュアンスやミネラル感などが複雑な余韻となって長く続きます。魚介のマリネのような酸を利かしたお料理をはじめ、ホタテのバターソテーのようなコクのあるお料理とも合わせられます。

※こちらの商品はギフトボックス対象外です。

【売り切れ】ジョヴァンニ・ドリ・イル・ロンカット|フリウリ・コッリ・オリエンターリ スキオッペッティーノ “モンテ・デイ・カルピニ” 2018

スパイシーな味わいを持つフリウリの土着品種

7,480円(税込)

売り切れ

スキオッペッティーノは、フリウリ北東部の極めて限定された地域でのみ栽培される珍しい品種。標高350〜370mの畑で、泥灰岩土壌。9月に手摘みで収穫したブドウを20日間マセレーションし、天然酵母と共にアルコール発酵。ステンレスタンクにて約3年間、瓶内にて6ヶ月間熟成。ブルーベリーやカシス、ラズベリーなどフレッシュな果実香。特徴的なペッパーにローズマリーやタイムなどハーブ、スミレ、鉄のようなニュアンスも。

【売り切れ】コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン “コフル” 2020

チロル語で“岩”
冷涼な気候で磨かれたソーヴィニヨン

7,260円(税込)

売り切れ

標高450〜600m、東向き斜面の畑。ステンレスタンクで低温発酵の後、オークの大樽で澱と共に12ヶ月間熟成。昼夜の寒暖差が特に激しく、それがブドウに十分なアルコールと酸を与えています。“コフル”とはチロル語で岩を意味し、畑にある岩のおかげで特に涼しく、ソーヴィニヨンにきりりとした酸をもたらしてくれます。グレープフルーツやキウイなど、みずみずしい果実の香りと引き締まった酸味、とろみのあるミネラル感が申し分のないバランスの1本!

【売り切れ】グラツィアーノ・メロット|ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スーペリオーレ・ディ・カルティッツェ

グランクリュ カルティッツェの逸品

7,480円(税込)

売り切れ

畑はカルティッツェの中でも北に位置するサント・ステーファノ。青リンゴやナシ、柑橘類、桃、アーモンドのような香り。口に含むと泡は非常にキメ細かくクリーミー。フレッシュ且つ 、調和の取れた上品な仕上がり。余韻にほのかに甘さを感じるDry(残糖17〜32g/)に仕上げることで、よりアロマを引き立たせています。年間生産本数20,000本。

【売り切れ】レナート・ケベル|コッリオ リボッラ・ジャッラ リゼルヴァ エクストリーム 2012

大人気のオレンジワイン

7,480円(税込)

売り切れ

ゼグラの丘陵地帯にある南向き標高100mの畑。コッリオの典型的なポンカ土壌(泥灰土と砂岩沖積土壌)。9月下旬から10月初旬にかけて手作業で丁寧に収穫。オーク樽にて1年間熟成後、ステンレスタンクにて3年間熟成。更に瓶熟3年間。レモンピールやドライフラワー、ハーブの香り。優しい味わいでありながらしっかりとした旨味が感じられる、スケールの大きなオレンジワイン。

【売り切れ】エディ・シムチッチ| トカタ 2016

スロべニアもソーヴィニョナーゼ(フリウラーノ)の銘醸地

7,040円(税込)

売り切れ

標高200mの中低地の畑。粘度質土壌。トカタとはトカイ・フリウラーノの意。ハンガリーの同名の甘口ワイン「トカイ」との混同を防ぐため、トカイ・フリウラーノの名称が使用できなくなり「トカタ」と名付けられました。フレンチオークで10ヶ月熟成。20%が新樽、残りは5回以上使用された古樽。白桃、柑橘類、白い花などの香り。アーモンドのようなほろ苦さとオイリーさも心地良いです。

【売り切れ】イル・ヴェッロ|テッレ・デル・ヴォルトゥルノ パッラグレッロ・ネーロ 2021

スパイスが際立つ黒系果実と花の香り
ストレートな果実味と爽やかなタンニンが引き締める

7,040円(税込)

売り切れ

標高約300m、東南東向きの畑で、火山性の粘土質石灰岩の土壌。10月初旬に手摘みで収穫したブドウを圧搾し、天然酵母と共に16℃で発酵。約2週間のマセレーションの後、別のステンレスタンクへ移し替え、10ヶ月間熟成。カシスやブラックベリー、桑の実など様々なベリーやチェリーをすり潰したような果実の濃厚な香り。スミレの花の様なフローラルなニュアンスとブラックペッパーやジュニパーベリーの様なスパイシーなトーンが重なり合う。ローズマリーの様な爽やかなハーブ、インクや黒鉛のようなミネラル系の香りも印象的。黒系果実のストレートな果実味とスパイシーな余韻を楽しめるミディアムボディの辛口赤ワインです。

【売り切れ】ジョルジ|メトド・クラッシコ ピノ・ネロ ロゼ ブリュット “ジョルジ 1870”

7,480円(税込)

売り切れ

合計約2haの限られた畑から収穫したピノ・ネロを使用。石灰岩が多く含まれる白っぽい粘土質土壌で、ブドウの樹齢は約20年。収穫は8月末〜9月上旬。マセラシオンは2〜5時間行い、約10日間発酵。4ヶ月間ステンレスタンクで熟成、その後ボトリングを行い瓶内二次発酵させ、36ヶ月間熟成。ワインはオレンジがかったピンクゴールド。香りはイチゴのようなニュアンスがあり、味わいの余韻にもイチゴの果実味が続きます。泡はきめ細かくしっかりと感じられ、心地よい酸が綺麗に伸びます。華やかな印象的なピノ・ネロのロゼです。

【売り切れ】カ・ノーヴァ|ゲンメ 2011

7,040円(税込)

売り切れ

畑は粘土質、砂質の土壌で標高は300m。10月中旬に収穫。ステンレスタンクで20日間果皮とともに漬け込み、木樽でのマロラクティック発酵後、5,000のフランス産オーク樽で24ヶ月以上熟成。甘草、シナモン、クローヴといった黒系スパイスやスミレの花、バルサミコ、タバコ、チョコレートのような複雑な香り。細かくビロードのようなタンニンが余韻にしっかりと感じられる骨格のあるワインです。深みのある果実味は柔らかく熟成されており、酸味も心地よく綺麗に伸び全体を引き締めています。エレガントながら筋肉質でもある印象で、飲みごたえのあるネッビオーロです。

【売り切れ】カ・ド・ガル|モスカート・ダスティ カネッリ “サンティラーリオ” 2022

世界遺産の畑から生み出されるモスカート

7,260円(税込)

売り切れ

標高500mの南向きの畑で、石灰岩砂質の土壌。樹齢70年以上のブドウを9月中旬に手摘みで収穫。圧搾後、沈殿物を取り除きながらステンレス製オートクレーブ(内部を高圧力にすることができる耐圧性のタンク)に移し、冷却した後発酵し、春頃までアルコール度数2.5〜2.8%の状態で熟成。清澄後タンク内で二次発酵を行い、5月末にボトリング後、9月まで瓶内熟成。ワインはレモングラス、レモン、セージなどの複雑でドライな香り。心地よい酸味をしっかりと感じつつも、余韻にはほんのりと甘味が広がります。泡はクリーミーで柔らかく、綺麗なアロマに加えて骨格も感じられることから、圧倒的なクオリティの高さを誇るモスカートです。

【売り切れ】カルロ・ジャコーザ|バルバレスコ “ナリン” 2015

3つの畑のブドウをブレンドした少量生産のバルバレスコ

7,920円(税込)

売り切れ

標高240〜270mに位置するアジーリ、コーレ、オヴェッロという3つのクリュ内で作られるブドウを使用。全て合わせても1.55haと大変小さな面積。土壌は石灰岩と粘土。バリックと2,000のフレンチオーク樽でそれぞれ18ヶ月間熟成後、4ヶ月間ステンレスタンクにて熟成。更に瓶内にて最低6ヶ月間寝かせます。熟した果実や甘草、シナモンなどの心地良い香りに、素晴らしいタンニンと骨格は必飲。

【今季予約終了】搾りたて空輸便|ノヴェッロ “Novell O” 2本セット|オリーブオイル・ビオロジコ

※予約販売商品につきVIP割引対象外。BDクーポン利用可能。

『オリーブオイル鑑定士栗木氏、8年目の究極オリジナル・ブレンド』の無濾過とフィルター掛け(濾過)食べ比べセット。
自然の力と豊かな風味を詰め込んだ濃厚なオリーブオイル(無濾過)とまろやかでバランスの取れた味わいの長期保管向きタイプのセット

4つの異なるオリーブオイル一覧は こちら

7,992円(税込)

受注予約〆切:2025/10/30まで

【注意事項】
※お届けは2025年11月下旬頃を予定(入荷次第順次発送)
※写真はイメージです。全て遮光ボトルでのお届けとなります
※ワインと同時購入の場合は、オリーブオイル入荷後にまとめて発送。別送希望は追加送料が発生します
※予約商品は返品・交換不可(不良品を除く)
※ギフト対応不可(セット商品)

【今季予約終了】搾りたて空輸便|ノヴェッロ “Novello YUCCI” 2本セット|オリーブオイル・ビオロジコ

※予約販売商品につきVIP割引対象外。BDクーポン利用可能。

『野菜と和食を引き立てるようブレンドされた繊細でエレガントなオリーブオイル』の無濾過とフィルター掛け(濾過)食べ比べセット。
オリーブのフレッシュな香りとお食事に合わせやすいブレンド (無濾過)とフレッシュさはそのままに、優雅でなめらかな味わいが特徴のフィルター掛け(濾過)、長期保管向きタイプのセット。
栗木氏のオリーブオイル仲間でオリーブオイルアーティストYUCCIとのコラボ・スペシャルブレンド

8,424円(税込)

受注予約〆切:2025/10/30まで

【注意事項】
※お届けは2025年11月下旬頃を予定(入荷次第順次発送)
※写真はイメージです。全て遮光ボトルでのお届けとなります
※ワインと同時購入の場合は、オリーブオイル入荷後にまとめて発送。別送希望は追加送料が発生します
※予約商品は返品・交換不可(不良品を除く)
※ギフト対応不可(セット商品)
※イタリアオリーブオイル定期便(2025年12月上旬)でお送りする商品が含まれます

【販売終了】ジャルディーニ・アリメイ|イスキア パッシート・セッコ ”ジャルディーニ・アリメイ” NV

イスキア島ならではの珍しい土着品種で造られたデザートワイン

7,040円(税込)

売り切れ

ナポリ湾に浮かぶ島、イスキア島のパッシート。地中海の太陽と風で十二分に過熟させたブドウを3シーズン(夏・秋・冬)にまたがって収穫する、世界で唯一のデザートワイン。ただ甘いだけのデザートワインとは一線を画す、複雑なアロマと深い味わい。一度味わうとクセになること間違いなしです。ワイナリー: ジャルディーニ・アリメイ原産: カンパーニア州/イスキア島容量/度数: 500ml/14.0度ブドウ品種: ビアンコレッラ40%、フォラステラ30%、ウーヴァ・リッラ10%、サン・ルナルド10%、コリオナーラ10%

【販売終了】セッテ・チエリ | ボルゲリ “ノイ・クアットロ” 2016

イタリアにおける国際品種のメッカ、ボルゲリDOC

7,260円(税込)

売り切れ

新旧のバリックを半分ずつ使用し、15ヶ月間熟成。「noi」は我々家族を意味し、「4」はセッテ・チエリの造る4番目のアイテムであることと、4つの品種を使用していることから付けられました。黒系果実にカカオなどが香り、凝縮した果実味とビロードのようなタンニンが特徴。セッテ・チエリ唯一のボルゲリDOCでリリース。年産5000本。ワイナリー: セッテ・チエリ原産: トスカーナ州/モンテヴェルディ・マリッティモ容量/度数: 750ml/14.0度ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン70%、メルロー15%、プティヴェルド10%、カベルネ・フラン5% 

81件中 51~ 81 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

全国一律880円(クール便は+220円)でのお届けとなります。
※夏季はクール便(全国一律1,100円)でのお届けとなります。
※常温便期間にクール便をご希望の場合は差額220円にて承りますので通信欄に「クール便希望」とご記入ください。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。