22,000円以上送料無料
【通常880円、夏季は1,100円(クール便)】
/ 通常3営業日で発送
(配送についてはこちら)

【最大30%オフ】夏の福袋・お得セットはこちら▶︎

581件中 501550 件を表示

並び替え:

ピレウム|チェーザネーゼ・デル・ピーリオ SUP. RIS. “ボッラ・ディ・ウルバーノ” 2017

第160代ローマ教皇ウルバーノ2世に因んだチェーザネーゼ

8,360円(税込)

畑の標高は約450m。火山性粘土質と砂質の土壌。ブドウ樹齢は60年以上で、9月下旬〜10月にかけて手摘みで収穫。20日間のマセラシオンを行い、MLF後大樽(80%)とバリック(20%)で20ヶ月間熟成し、その後8ヶ月間瓶内熟成。 黒系果実、ナツメグなどの黒系スパイス、更には梅シソやミントのような複雑な香りが広がります。果実味はエレガントながら、タンニンと酸味がしっかりと骨格を作り、余韻にはシナモンなどのスパイシーさが続きます。

【売り切れ】カルロット|アルト・アディジェ ピノ・ネロ “フィラーリ・ディ・マッツォン” 2019

8,580円(税込)

売り切れ

【クリュを名乗るイタリアのピノ・ネロ】標高350mにあるマッツォンという特級畑のブドウだけを使用。粘土を含む石灰質の土壌。9月中旬に手摘みで収穫したブドウを木製タンクとステンレスタンクにてアルコール発酵、15日間マセレーション。バリック、トノー、大樽で1年間熟成。桜の香りやスパイス、火打石のようなミネラルの香り。アタックはフルーティーながら、タンニンは引き締まっており、上品さとバランスの良さは秀逸。ブルゴーニュの代表的造り手ルイ・ラトゥール製のバリックと、伝統的な大樽を使って熟成される究極のピノ・ネロです。

ジョアキン|フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ リゼルヴァ “ヴィーノ・デッラ・ステッラ” 2020

イタリアのミシュラン星付きリストランテがこぞってオンリスト

18,480円(税込)

在庫 残りあと6

モンテファルチョーネ村にある標高580mの南東向きの畑で混合砂質土壌。収穫は非常に遅い10月下旬。厳選した酵母を使用して発酵後、ステンレスタンクにて約18ヶ月間、瓶内にて更に6ヶ月間熟成。アーモンドやマジョラムのような複雑な香りが広がります。上品な酸味とミネラルに加え、ステンレスタンク熟成とは思えないボリューム感がある仕上がりです。

カリートロ|サレント ネグロアマーロ 2021

アパッシメント効果による複雑みがたまらない!

9,020円(税込)

畑は鉄分を多く含む赤土の土壌。アルベレッロ仕立ての古木で、樹齢は30年以上。ブドウは少しアッパッシメントされた状態で9月上旬に手摘みで収穫。3〜4週間マセレーションした後、ステンレスタンクで約6ヶ月間、フランス産とアメリカ産のバリックで1年間熟成。スパイス、黒系果実、プルーンジャム、コーヒーといった複雑な香りに、エレガントながらしっかりとした深みのある味わい。※通常より大きめのボトルとなります。(750ml)

グイド・ポッロ|バローロ “ジャネット” 2020

単一畑ジャネットのバローロ。親しみやすい味わい

14,960円(税込)

在庫 残りあと8

クリュ・ラッザリートの東側に位置する単一畑ジャネット。2,500の大樽で36ヶ月間熟成。チェリーやザクロに、ナツメグやターメリックなどのスパイス香も。樹齢がやや若いゆえ、フレッシュなフルーティーさを持ちつつ、かつエレガントさと親しみやすさをも兼ね備えた大変バランスの良い仕上がり。

レ・チマーテ|モンテファルコ・サグランティーノ 2017

世界一のタンニン量を誇る品種サグランティーノ

13,200円(税込)

在庫 残りあと7

標高400m、南東向きの畑で、粘土質土壌。プレ・フィロキセラの樹のブドウを使用。10月中旬に手摘みで収穫・選果したブドウをステンレスタンクにて25℃で発酵後、15~25日間マセレーション。ステンレスタンクにて6ヶ月間熟成、3種類の木樽(フレンチオークバリック、オークの大樽、オーストリア産の中樽)で36ヶ月間熟成しアッサンブラージュ。その後更に瓶内にて3年間熟成。スミレやカンゾウ、ハーブ、葉巻といった複雑な香り。豊潤な果実味が印象的で、豊富なタンニンのパワーの中にも洗練された品格があり、今からでも楽しめるスタイル。

カンティーネ・ディ・マルツォ|タウラージ 2017

南のバローロと称されるタウラージ

11,440円(税込)

在庫 残りあと8

標高500mの南西向きの畑で、粘土と石灰が混合する火山灰を含んだ土壌。樹齢は約20年のブドウを10月末に手摘みで収穫。温度管理されたステンレスタンクにて天然酵母を使用し発酵後、24ヶ月間熟成。その後トノーで1年間熟成。プラムやダークチェリーなどの熟した果実の香りに、甘草やタバコ、毛皮などの動物的なニュアンスも。エレガントな酸と力強いタンニンのバランスが秀逸。タウラージとは思えないほどの洗練された味わいは、フェッランテさんがフランスなど各国で経験を積んだ賜物とも言えるでしょう。年産2,000本。

フォンテフィーコ|モンテプルチャーノ・ダブルッツォ リゼルヴァ “ティティンジェ” 2016

大きめのチューリップ型のグラスで楽しみたい厚みのあるモンテプルチャーノ

9,240円(税込)

在庫 残りあと8

樹齢約40年の単一畑のブドウのみを使用。標高115m、鉄分を含んだシルトと粘土質の土壌。10月に手摘みで収穫したブドウを温度管理されたステンレスタンクにて22日間アルコール発酵。ステンレスタンクにて12ヶ月間、ミディアムトーストしたフレンチオークのバリックで2年間、更に瓶内で12ヶ月間熟成。濃い紫掛かったルビー色。ユーカリの香りが特徴的で、スモモやブラックベリー、赤系ベリーのジャム、チョコレートの香りに樽由来のコーヒー香も。口当たりはフレッシュで滑らかですが、ストラクチャーがあり、複雑でエレガントな余韻も楽しめます。

コルタッチ|ミッテルベルグ モスカート・ローザ “ウシャス” 2019 (375ml)

生産量が極めて少ないブドウ、モスカート・ローザはバラの香り

11,880円(税込)

在庫 残りあと8

アルト・アディジェ全土で20ヘクタールしか栽培されていないモスカート・ローザのパッシート(赤)。標高400〜500m、南東向きの急斜面の畑で、ドロマイトを多く含む砂礫質土壌。10月初旬に手摘みで収穫し、ステンレスタンクにてアルコール発酵。バリックにて長めのマセレーションを行い、10ヶ月間熟成。バラ、シナモン、ローズヒップ、オレンジピールの凝縮された香り。酸味のキレイさは抜群で、わずかにスパイシーさやタンニンが感じられます。希少性の高い黒ぶどうから造られる甘口ワインです。

アントネッラ・コルダ|イゾラ・デイ・ヌラーギ ヴェルメンティーノ “ジル” 2018

珍しくアンフォラで熟成されたヴェルメンティーノ

9,680円(税込)

畑は標高約200mで泥灰岩の土壌。9月下旬に収穫。木樽を使用せずに骨格のあるワインを造るためにテラコッタのアンフォラで1ヶ月間マセレーション。その後もアンフォラで8ヶ月間熟成。レモンや夏みかんのような柑橘類、白い花、鉱物系ミネラルの香り。オイリーなミネラル感と余韻の長さが特徴。年産わずか830本。

【売り切れ】カルロ・ジャコーザ|バルバレスコ “ナリン” 2015

3つの畑のブドウをブレンドした少量生産のバルバレスコ

7,920円(税込)

売り切れ

標高240〜270mに位置するアジーリ、コーレ、オヴェッロという3つのクリュ内で作られるブドウを使用。全て合わせても1.55haと大変小さな面積。土壌は石灰岩と粘土。バリックと2,000のフレンチオーク樽でそれぞれ18ヶ月間熟成後、4ヶ月間ステンレスタンクにて熟成。更に瓶内にて最低6ヶ月間寝かせます。熟した果実や甘草、シナモンなどの心地良い香りに、素晴らしいタンニンと骨格は必飲。

【売り切れ】フォンテフィーコ|テッレ・ディ・キエーティ アリアニコ “コステトステ” 2014

珍しくアブルッツォ州で造られるアリアニコ

7,920円(税込)

売り切れ

スモモやカカオ、バルサミコやタバコなどのスパイス香に加え清涼感のある香りも。力強いボディーと甘く濃いタンニンが特徴で、長期熟成のポテンシャルを秘めている。良年のみに2,000本だけリリースされる超稀少アイテム。

【売り切れ】レ・チマーテ|モンテファルコ・サグランティーノ パッシート 2011 (375ml)

黒ブドウから造られる希少な赤のデザートワイン

8,360円(税込)

売り切れ

標高400m、石灰質土壌の南西向きの畑で、プロフィロキセラの樹のブドウを45日間アパッシメント。ステンレスタンクで1年、木樽で2年熟成。スミレやダークチェリー、チョコレート、コーヒーなどの芳醇な香り。タンニンもシルキーな舌触りで凝縮感ある果実味と品のあるキレイな甘味が印象的。年産わずか1,500本。

レドンデル|ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ テロルデゴ “ベアートメ” 2010

ラッキーが訪れる?!“幸運”という名のワイン

9,020円(税込)

在庫 残りあと6

【“トレントで造られるプリンス”年間生産量はわずか1500本!】80年近い古い樹齢のブドウのみ使用しており、年間生産本数は僅か1,500本。優良年にしか造られません。色は紫色を帯びたインクのような大変濃いルビー色。開栓してから時間をおくと、心地よい甘い香りに包まれます。ワインが開くまでに時間が掛かりますので、ゆっくりお楽しみください。

コルタッチ|ミッテルベルグ ビアンコ・パッシート “アルーナ” 2020 (375ml)

アロマティック品種2種の華やかなブレンド

11,880円(税込)

在庫 残りあと5

ヴェロネッリ(イタリアのワインガイドブック)で3つ星を獲得。コルタッチャが誇るゲヴュルツトラミネールの最上級キュヴェを用いたパッシート。標高450〜550m、東向きの畑で、ドロマイトに富んだ粘土質と砂質の土壌。モスカート・ジャッロは10月中旬に、ゲヴュルツトラミネールは12月に手摘みで収穫。2品種を20時間低温マセレーションし、アルコール発酵後、バリックにて12ヶ月間熟成。洋梨、ラベンダー、熟したトロピカルフルーツ等、エギゾチックで複雑な香りが印象的。甘さと酸味が高次元でバランスしています。

【売り切れ】レナート・ケベル|コッリオ・ソーヴィニヨン “グリーチ” 2009

10年超熟成!多品種が織りなすハーモニーは圧巻

8,580円(税込)

売り切れ

セージなどのハーブに、キウイやパッションフルーツなど南国フルーツの香り。樹齢30年のブドウ樹から800〜1,000本というごく僅かな量のみ生産されます。全て手摘みによる収穫で除梗後、果皮とともに18時間マセレーション。熟成はトノーで12ヶ月間。濃密ながらもスッと舌で消えるような“余白を感じる酸”が興味深いです。GRICI(グリーチ)とはCRU(クリュ)=畑の意味。ワイナリー: レナート・ケベル原産: フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州/ゼグラ容量/度数: 750ml/14.5度ブドウ品種: ソーヴィニヨン100%

【トレビッキエーリ2024年版受賞】ニコルッチ|ロマーニャ・サンジョヴェーゼ スーペリオーレ リゼルヴァ “プレダッピオ・ディ・プレダッピオ” 2018

ガンベロ・ロッソ最高評価「トレ・ビッキエーリ」の常連!

9,900円(税込)

在庫 残りあと5

【ガンベロ・ロッソ2023、2020、2019、2017、2016、2015、2014、2013、2012年版で最高評価トレ・ビッキエーリ獲得!】
プレダッピオ・アルタにある単一畑“ヴィーニャ・デル・ジェネラーレ”のブドウ。粘土質、石灰質、硫黄質の土壌。10月初旬に手摘みで収穫。温度管理しながら20〜25日間セメントタンクと木樽で発酵。マロラクティック発酵後、3,000Lのオーク樽で2年間熟成。その後瓶内にて3ヶ月間熟成。香りは凝縮感と深みがあり、スパイスのニュアンスも感じられます。均衡のとれた深い味わいは、力強さの中にもエレガントさが感じられ、実に秀逸です。

カリートロ|プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア リゼルヴァ 2018

木に生ったまま干しブドウにして醸造された重厚濃密プリミティーヴォ

10,120円(税込)

在庫 残りあと6

鉄分が豊富な赤い土壌。樹齢60年以上のアルベレッロ仕立て(株仕立て)の古い畑のブドウから造られるリゼルヴァ。木に生ったままアパッシメント(干しブドウに)されたブドウを9月上旬に収穫。ステンレスタンクにてセレクト酵母と共に発酵し、6ヶ月間熟成。アメリカンオークとフレンチオークの新バリックで12ヶ月間熟成。外観は濃いルビー色。スパイス、黒系果実、熟したブラックチェリーといった複雑な香り。柔らかで凝縮された旨みがバランスよく広がり、余韻に長く続きます。※通常より大きめのボトルとなります。(750ml)

ピエトロ・カチョルニャ|テッレ・ディ・カーゾレ サンジョヴェーゼ “マッキエ” 2019

あの"ナンティッキア"を造るパオロ・カチョルニャの傑出サンジョヴェーゼ

10,120円(税込)

在庫 残りあと7

標高270m、南南東向きの畑。マグネシウムが豊富な石灰石混じりの砂礫質土壌。10月初旬に手摘みで収穫。収穫時と徐梗時の2度厳しく選果したブドウのみを使用。ステンレスタンクで3日間、定温でマセレーション。発酵後すぐにバリック(新樽)に移し、マロラクティック発酵を行い、フレンチバリックで18ヶ月間熟成。色は生き生きとした赤色。ピーチのニュアンスを持った華やかで心地良い香りが印象的。若干スパイスの香りも感じます。酸味やタンニンは感じるものの、口当たりは滑らかで余韻は非常にエレガント。

コルタッチ|アルト・アディジェ シャルドネ リゼルヴァ “フレイエンフェルド” 2021

【良年限定】厳選ブドウから生み出されるコルタッチ最高峰のシャルドネ

16,280円(税込)

在庫 残りあと5

標高300〜500mの南東向き斜面の畑。界隈の山地を指す“ドロミーティ”という言葉にちなんだ、苦灰石(ドロマイト)を豊富に含む砂質および砂利質の土壌。樹齢の最も古い樹から、良年のみ生み出されるブドウを厳選した、コルタッチ最高峰のシャルドネ。9月中旬に手摘みで収穫したブドウをミディアム・トーストしたフレンチ・バリックで発酵後、マロラクティック発酵を行わずに12ヶ月間熟成。更に大樽で6ヶ月間、瓶詰後に6ヶ月間熟成。パイナップルやパッションフルーツなど、南国系フルーツの香り。抜栓してすぐ飲み切らず、4日程かけて飲むと色々な表情が楽しめます。ブルゴーニュグラスが断然オススメ。

【売り切れ】ミケーレ・ラルーチェ|アリアニコ・デル・ヴルトゥレ “レ・ドゥルデ” 2008

長熟でこそ真価を発揮するアリアニコ種のリゼルヴァ

9,460円(税込)

売り切れ

標高は約450mで南西向き。火山性・石灰質・粘土質の混合土壌。ビオロジコ認定取得。10月末〜11月頃に収穫し、ステンレスタンクにて発酵後、75%は3,000の大樽、25%は500の中樽を使用して24ヶ月間熟成。黒コショウやシナモンといった黒系スパイスや、ブラックベリー、スグリ等の小さい黒系果実の香り。口当たりは優しくタンニンもきめ細かい印象です。エレガントな酸味が伸び、長い余韻、熟成による深みを感じることができます。年産僅か5,000本。ワイナリー:ミケーレ・ラルーチェ 原産:バジリカータ州/ヴェノーザ容量/度数:750ml/14.0度ブドウ品種:アリアニコ100%

【売り切れ】レ・チマーテ| ウンブリア ロッソ “マッキエート” 2016

良年のみリリース・知る人ぞ知るスーパー・ウンブリア!

12,320円(税込)

売り切れ

良年のみにリリースされるトップキュヴェ。標高400mの畑で、粘土質・石灰質の土壌。樹齢約15年のブドウを10月前半に手摘みで丁寧に収穫。温度管理されたステンレスタンクにて約30日間でマセレーションを行い、カベルネはアメリカンオーク樽のバリックで、サグランティーノはフレンチオーク樽のバリックで各30ヶ月間熟成。更に瓶内にて最低18ヶ月間熟成。熟したブラックベリーの甘い香りにスミレや葉巻などの複雑な香り。インパクトの強い2品種を上品にまとめあげた逸品。年産約3,000本。

【新ヴィンテージ/残り3本】カステル・ユヴァル|アルト・アディジェ ヴァッレ・ヴェノスタ リースリング “ヴァインガルテン・ヴィンドビヒェル” 2022

白ワインの魔術師が仕立てるリースリングの最上級キュベ

11,660円(税込)

在庫 残りあと3

「風の強い山」という名のリースリング。昼夜の寒暖さが非常にある、標高700〜750mの南〜南東向きの畑。モレーン(堆積土)の砂質土壌。 樹齢約30年(1992年植樹)のブドウを9月下旬から10月上旬にかけて手摘みで収穫し、よりアロマティックでよく完熟しているブドウを厳選。破砕・除梗しソフトプレス。 ステンレスタンクにてアルコール発後、8ヶ月間シュール・リー熟成。 桃や熟したパイナップル、オレンジの皮のような香り。非常にミネラル感と酸味に溢れ、熟成のポテンシャルもあります。年産わずか2,200本。

エディ・シムチッチ|”コザーナ” リゼルヴァ 2020

シムチッチの白のトップキュヴェ 単一畑のシャルドネ・リゼルヴァ

13,200円(税込)

在庫 残りあと5

標高150m、西向きの畑。樹齢は約35年と根が深く伸びており、土壌が表層のポンカと下層の岩盤で構成されていることから、ミネラル分を多く吸収します。9月初旬に手摘みで収穫。フレンチオークのバリックで3〜4週間発酵させ、そのまま酵母と一緒に約11ヶ月間熟成。輝く黄金色で、凝縮された香り。酸味、旨味、ミネラル感溢れる複雑な味わいがあります。生産量は僅か1,600本。

マリーノ・ランツィーニ|ヴァルテッリーナ スーペリオーレ 2017

特定地域ヴァルジェッラ産の香り高いネッビオーロ

10,780円(税込)

在庫 残りあと9

標高550mの畑で、透水性の高い砂質ローム層の土壌。完熟を待ち10月後半に収穫。24℃で15〜18日間マセレーションを行った後、900Lの中樽で24ヶ月間熟成。黒コショウなどのスパイシーな香りが広がり、味わいにはイチゴやブラックチェリーのニュアンスが感じられます。親しみやすい果実味とネッビオーロらしいしっかりとしたタンニンが骨格をバランスよく作り、伸びのある酸味が全体を引き締めます。

ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “ナンティッキア” 2020

シチリア・エトナの至宝!『桃』が香る究極のエレガンス 

14,080円(税込)

在庫 残りあと9

標高700〜800m、南東向きの畑で、ミネラルが豊富な火山性の黒い土壌。10月中旬に手摘みにて収穫したブドウを定温で土着酵母とマロラクティック発酵後、フレンチバリックにて18ヶ月間熟成。ピエトロ・カチョルニャのフラッグシップ・ワイン。ワインと樽がパーフェクトに調和したタンニンと、火山灰土壌特有のミネラル溢れる上品なフィネスは素晴らしいの一言。シチリアのワインとは思えない大変エレガントな仕上がりです。ナンティッキアはシチリア方言で『ちょっとだけ』という意味。

売り切れ【トレビッキエーリ2019年版受賞】カルロ・ジャコーザ|バルバレスコ “モンテフィーコ” 2016

バルバレスコ村クリュ・モンテフィーコから生まれる珠玉の逸品

10,780円(税込)

売り切れ

【赤|開けてすぐに美味しく、食事の前に気分を盛り上げる一本!】カルロ・ジャコーザのカルロさんは、なんとあのアンジェロ・ガヤにも手入れした畑を売ったことがある、凄腕の接木職人。そのカルロさんが懸命に手入れした1.36haの小さな小さな畑で造られた“本当に美味しいバルバレスコ”です。

ピエトロ・ベコンチーニ|トスカーナ ロッソ テンプラニーリョ “ヴィーニャ・アッレ・ニッキエ” 2012

100年の歴史の深みある味わい!イタリア産陰干しテンプラニーリョ

10,780円(税込)

在庫 残りあと7

約100年の古木が植わるブドウ畑には、貝殻の化石がゴロゴロしています。 大変丁寧に収穫されたブドウを5〜6週間陰干し(アパッシメント)した後、柔らかくプレス。24ヶ月間バリックで熟成させています。凝縮感のある濃い色合い。豊かなアロマとキレイな酸味が特徴的。実際にブドウを噛んでいるような果実味と旨味を感じることができます。ブドウの糖度が高くアルコール度数も高いため、酸化の影響を受けにくく、開栓一週間後でも楽しめます。

コントゥッチ|ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ リゼルヴァ 2015

創業千年以上・老舗ワイナリーのトップキュベ

10,120円(税込)

在庫 残りあと4

千年以上の歴史を誇る現存最古のヴィーノ・ノービレ。約3年間大樽で、最低6〜7回樽を移し変えながら熟成させ、半年間瓶内で熟成させます。濃い目の赤いルビー色。香りは凝縮感のある赤い果実、木苺、サクランボが印象的で、スパイスの香りも黒コショウを中心に、赤コショウの香りを感じます。素晴らしくバランスの取れたタンニンと酸がやわらかく、余韻がとても長く続きます。ワイナリー: コントゥッチ原産: トスカーナ州/モンテプルチャーノ容量/度数: 750ml/14.0度ブドウ品種: プルニョーロ・ジェンティーレ(サンジョヴェーゼ)80%、カナイオーロ・ネロ10%、コロリーノ10%

【販売終了】ヴィッラ・クレスピア|フランチャコルタ リゼルヴァ “フランチェスコ・ヤコノ” ドザッジョ・ゼロ 2008

天才醸造家ヤコノ氏が手掛けた最後のヴィンテージ!

9,680円(税込)

売り切れ

【10年熟成!圧巻のクリーミーな泡立ち】ヴィッラ・クレスピアのトップキュヴェ。良年のみしかリリースされないリゼルヴァです。2004年からはピノ・ネロ主体による色気のある香りとふくよかな果実感、クリーミーな泡立ちは圧巻です。一部は樽発酵、樽熟成。瓶内熟成は70ヶ月以上。

ボルゴ・サン・ダニエーレ|イソンツォ・デル・フリウリ ピニョーロ “アルビス・ロス” 2016

力強く野性的な希少土着ブドウがみせる壮大な世界観!

10,780円(税込)

在庫 残りあと7

コルモンスにある標高56mの畑。手摘みで収穫したブドウを15日間マセレーション。大きさの異なる木樽で1年間熟成し、瓶内で更に6ヶ月間熟成。カシスやブラックベリーなど黒系果実の香りにスパイスやハーブの香りがアクセント。大変キレイな酸とタンニンが特徴的。10〜15年の熟成も期待できる。

待望の再入荷【スパークリングワイン1本プレゼント】シチリアワイン!セクラ(SAECULA)セット

【ワイン1本プレゼント計6本入り】11,000円(税込)!
↓↓↓
更にVIP会員さまはそこから10%OFFで9,900円(税込)

12,100円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!
「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!今ならスパークリングワイン1本プレゼント!

●優しい果実味と綺麗な酸味のシャルドネ
●アロマティックで心地良いハーブ感のグリッロ
●ブルーベリーのような果実味と程よい酸味のネロ・ダーヴォラ
●丸い果実味としっかりとした飲みごたえのメルロー
●力強い果実味とタンニンが特徴のシラー
●【プレゼント】柔らかい泡立ち&果実タップリでエレガントなスパークリングワイン

入荷待ち【2024上半期社長ベスト】アルバトレーティ|ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2017

幸運にも入荷が実現したお宝ブルネッロ!

16,280円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
標高390〜450mの南西向きのAlbatretiという畑で、ガレストロ(泥灰土が何層にも重なった岩石混じり)の土壌。樹齢約20年のブドウを10月上旬に収穫し、温度管理されたステンレスタンクにてドライアイスを用いながら短時間マセレーション。20〜25日間発酵し、2,250L〜5,000Lのスラヴォニアンオークとフレンチオークの樽にて約12ヶ月間熟成。その後1,000L〜2,000Lの樽に移し替えて12ヶ月間、最後に3,000Lの大樽にて更に12ヶ月間瓶熟。華やかなバラの香りを始め、シナモン、甘草、カカオ、鉄、なめし皮などの複雑な香り。しっかりとした骨格、程よく引き締まった密度の高いボディを持ち、厳格ながら非常にエレガントな仕上がりです。年間生産本数はわずか約7,000本。

ボルゴ・サン・ダニエーレ|ベルモット “サントン”

30種類のオーガニックハーブが奏でる至高の逸品

12,320円(税込)

“初のフリウリ産 オーガニック ハンド・クラフト ベルモット”20世紀初頭の中央ヨーロッパのレシピに基づき、フリウリの高品質な白ワインをベースに造られるベルモット。

【販売終了】セッテ・チエリ|トスカーナ・ロッソ “インダコ” 2014

名だたるスーパートスカーナに比肩する実力の1本

10,340円(税込)

売り切れ

マセレーションは26〜28度で20日間行い、スレンレスタンクで発酵。バリック(新樽比率50%)で14ヶ月間、瓶内で最低6ヶ月間熟成させてからリリース。色は濃い紫色。ミントなどのハーブ香や黒胡椒などのスパイシーな香りが感じられます。標高の高い(海抜400メートル)ブドウ畑らしい、細やかなタンニンとエレガントな酸味が特徴的。果実味、酸味、タンニンのバランスが絶妙な味わいです。ワイナリー:セッテ・チエリ原産:トスカーナ州/モンテヴェルディ・マリッティモ容量/度数:750ml/14.0度ブドウ品種:マルベック40%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%、メルロー30%

クパーノ|ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2017

あのクパーノのブルネッロの片鱗が感じられるセカンドラベル

16,280円(税込)

在庫 残りあと6

標高160〜200m、南向きの畑で、砂質及び粘土質の土壌。9月後半に収穫したブドウを野生酵母で果皮とともにアルコール発酵。フレンチ・オークのバリックで20ヶ月間熟成。ブルネッロと全く同じ畑のサンジョベーゼ・グロッソを使用。熟成年数は短いものの、そのポテンシャルを存分に楽しめる素晴らしいワインです。

【社長2023年ベスト】エディ・シムチッチ|デュエット・レックス リゼルヴァ 2018

スロべニア最高峰ワイナリー・シムチッチのボルドーブレンド

16,280円(税込)

在庫 残りあと7

ブルダにある3つの畑。標高90〜120m、南西向きで、泥灰土の土壌。DUETよりも更に極限まで収量を制限した樹齢27〜40年の厳選された古樹のブドウのみを使用。10月中旬に手摘みで収穫し、セレクト酵母と共にステンレスタンクにて発酵。フランス産オークのバリック(新樽80%)で48ヶ月間熟成。タンニンはしっかりしているものの大変やわらかい口当たりで、強調された旨みが特徴的です。

セコンド・マルコ|レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ クラッシコ 2016 (500ml)

とろりと濃厚なくちどけ 食後に幸せをもたらす赤のデザートワイン

15,180円(税込)

在庫 残りあと4

畑はクラッシコエリア中心地フマーネの標高約170mの平野に位置しています。土壌は粘土質と石灰質が混ざっており、ブドウの樹齢は約30年です。厳選した上質な実のみを手作業で収穫し、プラスチック製の箱に入れて約140日間アパッシメント。その後、低温で30日間自然発酵させて澱引きを行い、ステンレスタンクで6ヶ月間、700Lの木樽で24ヶ月間熟成します。濃厚なルビーレッド色の甘口赤ワインは、チェリーやラズベリー、熟したプルーン、カンゾウ、シナモン、クローヴ、フェンネル、クミンといったリッチな香り。程よい甘さの味わいで、ビロードのようなタンニンに品質の高さを感じます。ミネラル感とのバランスが良く、エレガントな仕上がりです。年間生産本数は僅か3,000本。

ストロッピアーナ|バローロ “ブッシア” 2016

モンフォルテ村のクリュ・バローロ "ブッシア"

14,960円(税込)

在庫 残りあと9

標高400m、南東向き、モンフォルテ・ダルバのブッシアにある単一畑で砂質と石灰質の土壌。9月下旬〜10月上旬に収穫。定温でマセレーション後、ステンレスタンクにてMLF。スロヴェニアン・オークの大樽で24ヶ月間熟成。タバコやスパイスの複雑味のある香りが特徴的です。力強いながらも非常になめらかなタンニンで、エレガントな余韻が長く続きます。年間2,000本しか生産されません。

【年間僅か2500本!】ストロッピアーナ|バローロ “ヴィーニャ・サン・ジャコモ” 2018

ラ・モッラ村のクリュ・バローロ "サン・ジャコモ"

14,960円(税込)

【年産僅か2500本!これを飲まずにバローロは語れない】ラ・モッラのサン・ジャコモにある単一畑で、年間生産本数は2,500本。標高300m、西向きの畑で、砂質・石灰質、粘土質の混合土壌。9月下旬〜10月上旬に収穫したブドウを18日間マセレーションし、アルコール発酵。ステンレスタンクにてマロラクティック発酵を行い、600Lのトノーで12ヶ月間、フレンチオークの大樽で12ヶ月間熟成。タバコやスパイスの複雑味のある香りがあり、タンニンの口当たりが非常になめらかです。エレガントな余韻が長く続きます。

【白セット】お客様が選んだ今すぐ飲みたい白3本セット(メリディアーノ&ヴェルデカ&ミュラー)

★通常販売価格3本合計15,620円(税込)のところ5%OFFで14,839円(税込)!
↓↓↓
更にVIP会員さまはそこから10%OFFで13,355円(税込)!

14,839円(税込)

在庫 残りあと8

白ワイン人気のポイントは、すぐ開けて美味しいこと!これぞリピ買いの注文続出白3本!

●Vino Hayashiの名刺的白ワイン!陰干ししたシャルドネのメリディアーノ
●塩味とレモンのような苦味が特徴のプーリアの大人気ヴェルデカ
●張りつめたミネラル!パキッとした白ワイン!入荷に3年を要したカステル・ユヴァルのミュラー・トゥルガウ

【売り切れ】コントラーデ・ディ・タウラージ|タウラージ “ヴィーニェ・ダルト” 2012

スパイスのマントを羽織った妖艶な魔女

12,100円(税込)

売り切れ

標高400m南向きの畑で、水はけが良い火山性土壌。12〜18日間マセラシオンを行い、澱引き後500の樽で18ヶ月間、その後スチールタンクで10ヶ月間熟成。瓶詰後に更に24ヶ月間以上寝かせます。ブルーベリーやプルーンなどの黒系果実に、甘草、シナモン、黒コショウ、紅茶、杉、火薬のような複雑な香りが広がり、タンニンは滑らかで綺麗な酸がしっかりと伸び、生き生きとしたミネラルと果実味が感じられます。年産本数は僅か1,300本。ワイナリー: コントラーデ・ディ・タウラージ 原産: カンパーニア州/タウラージ容量/度数: 750ml/14.0度ブドウ品種: アリアニコ100%

ストロッピアーナ|ドルチェット・ダルバ 2021

バローロの造り手が手掛けたピュアで親しみやすいドルチェット

4,620円(税込)

モンフォルテのブッシアにある東向きの畑で砂質、石灰質、粘土質の土壌。9月中旬に収穫。ステンレスタンクにて8ヶ月間熟成。よく熟したフレッシュなレッドチェリー、ラズベリー、イチゴなどの香りに、スミレの様なフローラルなニュアンスがあり、かすかなハーブの香りが清涼感を与え、黒コショウや甘草のスパイスがアクセントとなっています。みずみずしい果実味があり、フレッシュで爽やか。余韻にはチェリーの様な風味とスパイシーさ、心地良い苦みが感じられます。

エービーセレツィオーネ|リクオーレ・アッラ・メーラ “カルヴィッラ”

フレッシュなリンゴが香る古代品種のリンゴ漬けブランデー

22,000円(税込)

在庫 残りあと9

バリックにてフレッシュなリンゴを1年熟成のブランデーに4〜6ヶ月漬けて造られるリキュール。スローフード協会の保護対象食材になっているピエモンテで栽培された「カルヴィッラ」という古代品種のリンゴを使用。リンゴのアロマが最大限に抽出されており、程よい甘みと爽やかな酸味が食事を締めくくるに相応しい最高の1本です。※紙製オリジナルBOX(1本用箱)をお付けしてお送りいたします。※リンゴのリキュールになります。

入荷待ち【赤セット】ド定番!ヴィーノハヤシのやっぱり飲んでいただきたい赤3本セット(ランゲ・ネッビオーロ&ヴィーノ・ノービレ&チャウリア)

★通常販売価格3本合計17,820円(税込)のところ16,929円(税込)
↓ ↓ ↓
更にVIP会員さまはそこから10%OFFで15,236円(税込)!

16,929円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は5~6月頃入荷予定です。
ヴィーノハヤシの定番赤はやっぱりこの3本!まだの方も、いつも飲んでいただいている方もぜひお得なこの機会に。

●世界が注目するテロワール!黄桃香るエトナ・ロッソ “チャウリア”
●バローロを彷彿とさせるエレガントなランゲ・ネッビオーロ
●千年以上の歴史を持つワイナリーの高貴なワイン!ヴィーノ・ノービレ・ディ

入荷待ち【白セット】ヴィーノハヤシのこれだけは飲んでいただきたい白3本セット(メリディアーノ&ソアヴェ&グレコ・オルターレ)

通常販売価格3本合計17,160円(税込)のところ
5%OFF特別価格16,302円(税込)!
さらにVIP会員様はそこから10%オフ↓↓↓
14,672円

16,302円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は8~9月頃入荷予定です。
ヴィーノハヤシの新定番白!ニューフェイスも含めて飲まなきゃ損!な3本です。

●Vino Hayashiの名刺的白ワイン!シャルドネ “メリディアーノ”
●端正で繊細な陰干しソアヴェ
●プロも惚れ込む骨太グレコ

【泡セット】やっぱり飲みたい泡好きのための3本セット(チジオーロ&ブリオ&カデルヴェント)

★通常販売価格3本合計18,920円(税込)のところ5%OFFで17,974円(税込)!
↓↓↓
更にVIP会員さまはそこから10%OFFで16,177円(税込)!

17,974円(税込)

在庫 残りあと2

今の季節はやっぱり泡!食事に合わせやすいものから泡が消えても美味しいものまで3種類の人気スパークリングをどうぞ。

●繊細な泡立ちとエレガントな余韻!フランチャコルタ
●世界が注目するルガーナで造られる大人気スプマンテ
●ガンベロ・ロッソ最高評価獲得の実力派!ランブルスコ・ロザート

セコンド・マルコ|アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ クラッシコ 2015

最高評価「トレ・ビッキエーリ」獲得!名家の新スタイルアマローネ

19,800円(税込)

在庫 残りあと7

フマーネにある標高約150mの畑で、粘土質及び石灰質の土壌。手作業で良いブドウのみを選別し、約120日間の陰干し後、約100日間マセレーション。50HLのスラヴォニアンオークの大樽で48ヶ月間熟成。その後2年間瓶内熟成。香りはアロマティックなものからスパイシーなものまで大変複雑。アルコール度数が高く、果実味、酸味、旨味が凝縮された力強いながらもキレイでクリーンな味わいに仕上がっています。ラベルに描かれた鉄アレイを挙げたマッチョな男性は、このアマローネの『絶妙なバランスの上に成る力強さ』を表しています。

※こちらの商品はギフトボックス対象外です。

【売り切れ】エービーセレツィオーネ|リクオーレ・アル・カカオ “アナンダ”

焦がしキャラメルやチョコレートの風味のカカオリキュール

22,000円(税込)

売り切れ

トリノの有名チョコレートメーカー“グイド・ゴビーノ”がセレクトしたエクアドルの高級種「アリバ」のカカオ豆を使用。アナンダはサンスクリット語で「幸福」や「幸せの祝福」を意味します。焦がしキャラメルのような香りにヘーゼルナッツ、チョコレートの風味。甘さは控えめで、余韻にもミルクチョコレートのようなニュアンスが長く続き、まさに至福の1本と言えます。※紙製オリジナルBOX(1本用箱)をお付けしてお送りいたします。※カカオのリキュールになります。

【売り切れ】エービーセレツィオーネ|リクオーレ・アッラ・メンタ “ミンタ”

フレッシュミントが香る爽快なミントリキュール

22,000円(税込)

売り切れ

小麦の蒸留酒にフレッシュのミントを約3ヶ月漬け込みます。ミントは、トリノ近郊にあるパンカリエッリで収穫された、“ペペリータ”を使用。その後デキャンタージュを行い、再度蒸留をすることで透明に仕上げています。心地良い苦みと目が覚めるような爽快な香りは圧巻です。※ミントのリキュールになります。※紙製オリジナルBOX(1本用箱)をお付けしてお送りいたします。

581件中 501~ 550 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

全国一律880円(クール便は+220円)でのお届けとなります。
※夏季はクール便(全国一律1,100円)でのお届けとなります。
※常温便期間にクール便をご希望の場合は差額220円にて承りますので通信欄に「クール便希望」とご記入ください。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。