22,000円以上送料無料 / 出荷スケジュールのご案内

毎月お届け・定期コース一覧はこちら▶︎

157件中 4160 件を表示

並び替え:

フォンテフィーコ|トレッビアーノ・ダブルッツォ スーペリオーレ “ポルタリスペット” 2018

一日の寒暖差が大きい環境下で育まれた、豊かな果実のアロマを持つ白ワイン

5,280円(税込)

東向き標高120mの畑。砂質と粘土質の混合土壌。ステンレスタンクにて約1ヶ月間アルコール発酵を行い、そのまま1年間熟成。その後更に瓶内にて3ヶ月寝かせる。グレープフルーツや八朔、カリン、パイナップルの香りに、ハーブなどの爽やかな香り。酸がキレイに伸び、また塩っぽいミネラルが特徴的で海から2kmと離れていないこの土地のテロワールをよく表現しています。

デッペール|ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ “ルーリス” 2021

酸味、塩味、旨味のバラスの良さ、サルデーニャ島の海を感じる白

5,720円(税込)

サルデーニャ島北部ガッルーラ地方ルーラスにある標高250~350mの畑で、ミネラル分に富み水はけのよい花崗岩を含む砂質土壌。樹齢約40年のブドウを9月上旬に手摘みで収穫。セレクト酵母を使用してステンレスタンクにてアルコール発酵後、4~5ヶ月間熟成。緑がかった麦わら色。トロピカルフルーツや白い花の香りが感じられ、旨みのある凝縮された味わいが特徴的です。ミネラル、酸味、塩味、苦味らがうまく均衡を保っており、キレイな余韻が感じられます。

イル・コロンバイオ|ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “ラルベレータ” 2019

ガンベロ・ロッソ最高評価「トレ・ビッキエーリ」の常連!

7,260円(税込)

標高280~330m、石灰質の単一畑のヴェルナッチャを9月末に手摘みで収穫。ソフトプレス後、土着の酵母でアルコール発酵。2500ℓの大樽70%とセメントタンク30%で12ヶ月熟成した後アッサンブラージュし、セメントタンクにて8ヶ月間熟成、更に瓶内にて12ヶ月間熟成。ヴェルナッチャとは思えないほどしっかりとした骨格と綺麗な酸は、リスクをとってまで完熟を待ち収穫される真剣勝負の賜物です。アプリコットやバター、アーモンドのような香り。石灰質土壌由来の心地よい塩味を舌の上でしっかりと感じてください。グラスはリースリンググラスなど、中ぶりのものがオススメです。年産7,000本の希少ワイン。

【入荷待ち】白|レオナルド・ブッソレッティ|ウンブリア グレケット “コッレ・オツィオ” 2018

綺麗な酸味とミネラル感が印象的。品種の個性がしっかり感じられる1本

6,380円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
標高290mほどの丘陵地帯、粘土質と石灰質の土壌の畑。ステンレスタンクにて14℃以下に温度調整しながら15~20日間かけてアルコール発酵を行う。ステンレスタンクにて6ヶ月ほどシュールリー熟成。その後ボトル内で6~8ヶ月間貯蔵。レモンやライム、青リンゴ、石灰やハーブなどの香り。口当たりは軽やかでドライ、フレッシュな酸と塩っぽさがボディを引き締めます。爽やかでピュアな果実味があり、弾むような軽快さがあります。 ワイナリー: レオナルド・ブッソレッティ原産: ウンブリア州/サン・ジェミニ容量/度数: 750ml/12.5度ブドウ品種: グレケット100%

ボルゴ・サン・ダニエーレ|イソンツォ・デル・フリウリ ピノ・グリージョ 2020

イタリア北部の白ワインのイメージと違い、凝縮感があって飲みごたえあり

5,500円(税込)

コルモンスにある標高56~72mの畑。よく熟したブドウを80%はステンレスタンク、20%はスラヴォニアン・オーク樽で発酵・熟成。柑橘系、メロンの皮やリンゴの香り。イタリア北部で作られる一般的なピノ・グリージョとは違い、たっぷりとした凝縮感のある飲みごたえに仕上がっています。

ボルゴ・サン・ダニエーレ|イソンツォ・デル・フリウリ マルヴァジア 2015

少しエキゾチックな風味に魅了されるとても華やかな白ワイン

5,500円(税込)

約18時間のマセレーション後、一部を大樽で熟成。サフランや白コショウといったスパイスをはじめ、桃、マンダリンの皮、ジャスミンなどの華やかでやさしい香り。心地よい酸味とほどよいボリュームがバランス良く感じられます。ワイナリー: ボルゴ・サンダニエーレ原産: フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州/コルモンス容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: マルヴァジア100%

ペルラ・デル・ガルダ|ルガーナ “マードレ・ペルラ” 2013

優美な風味、クオリティの高さで世界的人気のルガーナ産白ワイン

5,500円(税込)

在庫 残りあと6

良い房のみを厳選し冷蔵庫で冷やした後、除梗・破砕を行う。ステンレスタンクで発酵後、澱とともに12ヶ月熟成(シュール・リー)させます。輝くような黄色で、ピーナッツや焼きたてパン、ほどよく熟したリンゴの香りが広がります。フレッシュさと熟成感をあわせ持った味わいと心地良い酸味が印象的。ワイナリー: ペルラ・デル・ガルダ原産: ロンバルディア州/ガルダ容量/度数: 750ml/12.0度ブドウ品種: トレッビアーノ・ディ・ルガーナ100%

ボルゴ・サン・ダニエーレ|イソンツォ・デル・フリウリ フリウラーノ 2020

フリウラーノ品種の野菜やアーモンドを感じさせる特徴を見事に表現

5,500円(税込)

コルモンスにある標高約60mの畑で、砂岩と泥灰土が混ざった典型的なポンカ土壌。使用するブドウの8割は完熟の状態で摘みステンレス熟成。2割は遅摘みして春まで2,000ℓのスラヴォニアンオークの大樽で熟成。その後ブレンドするというオリジナル製法。白桃や洋ナシ、ライチ、セージ、オレガノ、ターメリックといった華やかで複雑な香り。アタックは果実味のニュアンスが広がり、次第に心地良い苦みが感じられ、後味はドライです。

イル・コロンバイオ|ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “カンポ・デッラ・ピェーヴェ” 2018

トスカーナDOCGで唯一の白ワイン、厚みがありミネラルもしっかり感じる

5,500円(税込)

標高360~400mの畑は大変日当たりの良い南向き。粘土質及び石灰質の土壌。9月下旬から10月上旬にかけて手摘みで収穫。ピュアな香りを抽出するために24時間冷却し丁寧にプレスしています。セメントタンクにて澱とともに18~20か月熟成。熟した白桃やハチミツのような濃密な香り。厚みのある果実味とミネラルをしっかりと感じる、飲みごたえがある仕上がりです。

ペルラ・デル・ガルダ|ルガーナ・スーペリオーレ “マドンナ・デッラ・スコペルタ” 2019

酸味と旨味のバランスが素晴らしい、凝縮感のあるロンバルディアの高級白ワイン

5,720円(税込)

ガルダ湖南西にあるサン・カルロという単一畑で、石灰質を含む粘土質土壌。9月に手摘みで収穫し、ソフトプレス後、ステンレスタンクにて8~10日間ほど約15℃でアルコール発酵。ステンレスタンクにて約20ヶ月間シュールリー熟成。ヴァニラやハチミツ等の甘い香りが印象的。なめらかな舌触りで、キレイな酸が長く続きます。

カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ ヴァイスブルグンダー 2019

イタリア最北地、標高700~750mのブドウから造られる繊細かつ優雅な白

5,720円(税込)

在庫 残りあと3

標高750~850メートル、南~南東の畑で、ブドウの樹齢は約20年。ステンレスタンクにて発酵した後、アカシアの木樽でシュールリー熟成。リンゴや洋梨、ライムのさわやかな香り。夜は冷涼な気候となるため、上品なアロマと酸をしっかり感じられるワインに仕上がっています。

【入荷待ち】エディ・シムチッチ|”コザーナ” リゼルヴァ 2014

シムチッチの白のトップキュヴェ 単一畑のシャルドネ・リゼルヴァ

9,020円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
比較的高い標高と常に通う風がブドウにキレイな酸をもたらします。樹齢は約30年と根が深く伸びており、土壌が表層のポンカと下層の岩盤で構成されていることから、ミネラル分を多く吸収します。バリックで3~4週間発酵させ、そのまま酵母と一緒に約10ヶ月間熟成。輝く黄金色で、凝縮された香り。酸味、旨味、ミネラル感溢れる複雑な味わいがあります。生産量はバリック5つ分(1,300本ほど)のみ。

エディ・シムチッチ|ソーヴィニヨン 2018

バリックを巧みに利用して熟成した品の良いソーヴィニヨン

7,040円(税込)

標高約150m南西向きの畑で、泥灰土の土壌。樹齢18年と31年のブドウを8月末に手摘みで収穫。フレンチオークの樽で発酵を行い、新樽から3年使用の樽まで4つに分けて11ヶ月間熟成させ、更に6ヶ月間瓶内熟成。キレイな黄金色。バジルの花、ヨード、白桃、アンズといった厚みのあるフルーティーで複雑な香り。骨格のしっかりとした味わいで、長い余韻に心地よいミネラルを感じます。年産わずか2,400本。

カンティーネ・ディ・マルツォ|グレコ・ディ・トゥーフォ “ヴィーニャ・オルターレ” 2020

粘土と石灰岩が混じり合った土壌が生み出す硬質な程のミネラル感に魅了される

6,160円(税込)

標高400m、南東向きの畑で、石灰質及び粘土質の土壌。10月半ばに手摘みで収穫。バトナージュしながらステンレスタンクにて12ヶ月間シュールリー熟成。瓶内にて更に12ヶ月間熟成。リンゴ、洋ナシ、かりん、モモ、アプリコットなどの複雑な香り。熟成により、はちみつやアーモンドなど、甘く香ばしい香りも。豊富で直線的に伸びる酸と硬質なミネラル感が印象的。

コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン “コフル” 2020

チロル語で“岩”
冷涼な気候で磨かれたソーヴィニヨン

6,600円(税込)

在庫 残りあと9

標高450~600m、東向き斜面の畑。ステンレスタンクで低温発酵の後、オークの大樽で澱と共に12ヶ月間熟成。昼夜の寒暖差が特に激しく、それがブドウに十分なアルコールと酸を与えています。“コフル”とはチロル語で岩を意味し、畑にある岩のおかげで特に涼しく、ソーヴィニヨンにきりりとした酸をもたらしてくれます。グレープフルーツやキウイなど、みずみずしい果実の香りと引き締まった酸味、とろみのあるミネラル感が申し分のないバランスの1本!

コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン 2021

誰もが納得!満足度の高いクオリティを誇るソーヴィニヨン

4,180円(税込)

標高450~600メートルの粘土を含む砂利質の畑。9月末に手摘みで丁寧に収穫。低温マセラシオンの後、ステンレスタンクでアルコール発酵・熟成。レモンなどの柑橘系のフレッシュフルーツやハーブなどの芳醇な香り。程よいボリュームを締まった酸が支えており、大変バランスの良い仕上がり。特有の青っぽさは控えめで、華やかな蜜の余韻が長く続きます。

エディ・シムチッチ|シヴィ・ピノ 2017

バリック発酵バリック熟成。樽の魔術師が造るエレガントシヴィ・ピノ

6,380円(税込)

在庫 残りあと5

標高200mの中低地の畑。ピノ・グリージョは「極端に熟さない限り、穏やかで控えめな品種。熟しすぎると品性を欠いてしまう」とのこと。輝く黄金色。バリック発酵、バリック熟成で造られるスロベニアのピノ・グリージョ。シトラスのような爽やかな香りと、スモーキーなコクのある香りが複雑に広がります。味わいにも非常に厚みがあり、余韻にはバターのようなニュアンスが品良く、長く続きます。

【新ヴィンテージ】カステル・ユヴァル|ヴァッレ・ヴェノスタ リースリング “ウントルトル” 2021

フレッシュ且つ厚みのあるスペシャルなリースリング

6,820円(税込)

在庫 残りあと8

【年間6000本の超希少アイテム!】標高650~750メートルの畑。10月後半に収穫。しばらく皮と共に漬け込み、ステンレスタンクにて20~22度で発酵後シュールリー熟成。パイナップルや桃、ライム、グレープフルーツといった非常に繊細でアロマティックな香りに加え、口に含むと綺麗なミネラル感が広がります。

ポデーリ・マッティオーリ|カステッリ・ディ・イエージ ヴェルディッキオ Ris.“ラウロ” 2016

ミネラル感と骨格をしっかり感じるリゼルヴァ。抜栓1週間はへたれません

6,380円(税込)

在庫 残りあと4

標高250mの北西向きの畑で粘土質土壌。完熟を待ち9月下旬~10月上旬に収穫。より繊細でエレガントに仕上げるため、マロラクティック発酵は行わず、ステンレスタンクにて低温で15~18日間アルコール発酵。18~20ヶ月ステンレスタンク熟成、更に1年間瓶内熟成。香ばしいアーモンドやライム、レモンの皮、ハーブ、チョークのような香り。グレープフルーツを思わせる綺麗な酸と硬質なミネラルがしっかりと感じられ、骨格があり余韻が長く続きます。ワイナリー: ポデーリ・マッティオーリ原産: マルケ州/セッラ・デ・コンティ容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: ヴェルディッキオ100%

テヌータ・サンタ・カテリーナ|モンフェッラート ビアンコ “サリドーロ” 2018

2大白ブドウ、シャルドネとソーヴィニヨンの見事な融合

6,380円(税込)

在庫 残りあと3

標高300mの南西向きの畑。厳選したブドウは2種共に9月1週目に収穫。約18℃で発酵を行い、その1割程度はバリック発酵・熟成を行います。その後ステンレスタンクにて8ヶ月シュールリー熟成。ハチミツ、パイナップル、バニラといった華やかな香り。溢れるミネラル感と凝縮した旨み、きれいな酸味が心地よく長く続きます。ワイナリー: テヌータ・サンタ・カテリーナ原産: ピエモンテ州/グラッツァーノ・バドリオ 容量/度数: 750ml/13.0度ブドウ品種: シャルドネ75%,ソーヴィニヨン ブラン25%

クリネッツ|ヤコット 2012

自然派ワインの急先鋒

6,820円(税込)

在庫 残りあと7

5~8日間スキンコンタクト、天然酵母による自然発酵。24ヶ月間、500リットルのアカシアの樽で熟成。その後ステンレスタンクに移し数ヶ月熟成と沈殿を行います。Radikonに共感しフリウラーノをJakotと名付けています。フリウラーノ特有のオイリーな味わい。長く続くキレイな酸味が特徴的。

クリネッツ|ガルデリン 2012

自然派ワインの急先鋒

6,820円(税込)

在庫 残りあと5

4~5日間スキンコンタクトさせながら天然酵母により自然発酵。その後、1,000リットルのアカシアの樽に入れて24ヶ月間、バトナージュしながら澱と一緒に熟成。ピンク掛かったオレンジ色で、紅茶のような香りも感じます。豊かな酸味とミネラル、若干感じるタンニンのバランスが良い、エキゾチックな味わい。

アグリーコラ・ソイ|ヌラグス・ディ・カリアリ “ヌラ” 2018

主にサルデーニャ島の南部で造られる土着品種をアンフォラで熟成

7,480円(税込)

在庫 残りあと6

樹齢40年の南向きの畑。粘土と石灰質を含んだ泥灰岩。9月末に手摘みで収穫。ステンレスタンクに時々攪拌させながら約4週間アルコール発酵を行い、500ℓのテラコッタ製アンフォラにて2か月間シュールリー熟成。その後2ヶ月以上ステンレスタンクで休ませ、瓶内にて更に6ヶ月以上熟成。リンゴや黄桃、アプリコット、ハチミツなどに白コショウやサフランなどの複雑な香り。アタックは柔らかく温かみのある果実味が広がり、後半にはかすかに塩味を帯びたミネラル感とはっきりとした苦味があり、ほのかな旨味と重なって深みのある味わいに仕上がっています。ワイナリー: アグリーコラ・ソイ原産: サルデーニャ州/セッリ容量/度数: 750ml/13.0度ブドウ品種: ヌラグス100%

ボルゴ・サン・ダニエーレ|ヴェネツィア・ジューリア ビアンコ “アルビス・ブラン” 2016

4品種のブレンドによる複雑な香りと味わいみ魅了される

6,820円(税込)

在庫 残りあと6

土着品種2種類と国際品種2種類のブレンド。色は透き通った輝くような黄色で、香りはリンゴ、洋梨やパイナップルが印象的で、白い花、アカシアの香りも残ります。キレイな酸味と旨みが大変エレガントに纏められています。

コルタッチ|アルト・アディジェ ビアンコ “アモス” 2016

標高600~900mの最も冷涼なブドウ畑から手摘みされた最高の白ブドウを使用

6,820円(税込)

在庫 残りあと9

コルタッチャ村の最も標高の高い600~900mの畑から収穫された6品種のブレンドのキュベ。ステンレスタンクで発酵後、14ヶ月間澱と共に大樽にて熟成。熟した白桃やパッションフルーツに、白檀やターメリックなど、複雑で独創的な香りを放つ。しっかりとした骨格とミネラルが特徴的で、格調高い味わい。ワイナリー: コルタッチ原産: トレンティーノ=アルト・アディジェ州/コルタッチャ容量/度数: 750ml/14.0度ブドウ品種: ピノ・ビアンコ40%、シャルドネ20%、ピノ・グリージョ10%、ケルナー、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュラー・トゥルガウ

アントネッラ・コルダ|ヌラグス・ディ・カリアリ 2019

主にサルデーニャ島の南部で造られる土着品種

4,180円(税込)

在庫 残りあと5

標高170mにある畑「ミッツァ・マンナ」。石灰質を含む泥灰岩の土壌。10月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて低温で約10日間発酵、ステンレスタンクにて6ヶ月間シュールリー熟成。柑橘やハーブなど清々しい香りに、リンゴや白い花、また石灰や海のニュアンスも。フレッシュな酸のボリュームはやや高く、後半ははっきりとしたミネラル感と心地良いほろ苦みがあります。ワイナリー: アントネッラ・コルダ原産: サルデーニャ州/セルディアーナ容量/度数: 750ml/13.0度ブドウ品種: ヌラグス100%

レ・チマーテ|トレッビアーノ・スポレティーノ スーペリオーレ カヴァリエ・バルトローニ 2017

木樽熟成がよくなじんだ厚みのある味わい

7,040円(税込)

在庫 残りあと7

南向きの畑。粘土質土壌。多くのトレッビアーノの中でも希少な、一度は絶滅しかけたこの地方独特のトレッビアーノ ・スポレティーノ種使用。除梗・破砕後4日間のマセレーション(果皮浸漬)。フレンチオークの新樽(トノー)で20日間発酵させ、その後一度取り出した後、同じ樽に戻し12ヶ月間熟成させます。スポレート地方ワイン生産組合の会長を長年務め、この品種を愛したた祖父に捧ぐ一本。 ワイナリー: レ・チマーテ原産: ウンブリア州/モンテファルコ容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: トレッビアーノ・スポレティーノ100%

エディ・シムチッチ|シャルドネ 2018

品良くまとまったバリック熟成のシャルドネ

6,600円(税込)

在庫 残りあと4

標高90~150m南西向きの畑で、泥灰土の土壌。樹齢15~35年のブドウを9月第1週に収穫。フレンチオークのバリックで発酵後、バリックで11ヶ月間、更に瓶内にて6ヶ月間熟成。バター、スパイス、ナッツ等の複雑で立体的な香り。エキゾチックでいて、きれいな酸もあり、骨格のある非常に凝縮した味わい。10年以上熟成が可能なフルボディー。アレックス氏が父エディ氏より任された初めてのワイン。年産わずか3,000本。

エディ・シムチッチ|”トリトン・レックス” リゼルヴァ 2014

バリックを巧みに利用して熟成した3品種のブレンド

7,260円(税込)

在庫 残りあと3

ラベルに描かれた3匹の犬は、このワインにブレンドされているブドウ品種にちなんだもの。それぞれ3分の1ずつブレンドされています。ラベル左側の小さな王冠は'リゼルヴァ'の証。小樽で発酵を行い、そのまま1年間シュール・リー熟成させます。色は深い黄金色。複雑で深みのある重厚な味わいは圧巻です。ワイナリー: エディ・シムチッチ原産: スロベニア/ゴリシュカ・ブルダ容量/度数: 750ml/14.0度ブドウ品種: レブーラ(リボッラ・ジャッラ)、ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ

レナート・ケベル|コッリオ・ビアンコ “ベリ・グリーチ” リゼルヴァ 2015

5品種のブレンドが複雑さを生み出す

7,260円(税込)

在庫 残りあと9

柑橘系の香りに、リンゴや桃など良く熟した果実のニュアンス。酸は控えめながらも舌に心地よく乗ります。醸造は、ピノ・ビアンコ=トノー、リボッラ・ジャッラ=スラヴォニアの大樽、ソーヴィニヨン、フリウラーノ、ピノ・グリージョ=ステンレスタンクで12ヶ月間熟成させたのちブレンド、更に24ヶ月間のシュール・リーを経てボトリング。生産量は1,600本。ワイナリー: レナート・ケベル原産: フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州/ゼグラ容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: ピノ・ビアンコ50%、ピノ・グリージョ30%、リボッラ・ジャッラ18%、ソーヴィニヨン1%、フリウラーノ1%

コルタッチ|ミッテルベルク キュヴェ ビアンコ ビオ “レージ” 2021

Kurtatschで唯一BIO認定された畑のブドウを使った
暑い日に飲みたいブレンド・ワイン

4,840円(税込)

標高250~900m、南東向きの畑(BIO認定)で、ドロマイトが豊富な礫質土壌。9月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて定温でアルコール発酵後、オークの大樽で熟成。キウイ、ハーブ、青草の香り。さらりとした飲み口で暑い日にお勧めの1本です。

コルタッチ|アルト・アディジェ ゲヴュルツトラミネール “アレニス” 2021

高級品種をリーズナブルに楽しめる

4,400円(税込)

標高300~400mの粘土質、砂質、砂利質土壌で東向きの畑。(“Arenis”という名は、赤い砂岩を意味する“Arenaria Rossa”に由来)9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクで発酵とシュールリー熟成を行います。バラ、ライチ、ピーチ、白スパイスなどの香り。強さと優雅さのバランスが秀逸。アフターはドライで軽い塩味が全体を引き締めます。

コルタッチ|アルト・アディジェ ゲヴュルツトラミネール リゼルヴァ “ブレンタル” 2017

ワサビをはじめとするスパイスに合う!厚みのあるゲヴュルツ

7,480円(税込)

【ガンベロ・ロッソ2019、2018、2017、2016年版で最高評価トレ・ビッキエーリ獲得!】ステンレスタンクにて12ヶ月間、その後オークの大樽にて6ヶ月間熟成。更に瓶内にて6ヶ月間熟成。力強い香りが印象的。特有のライチや柑橘系の香りのほか、パイナップルやマンゴー、バナナ、洋梨、ラベンダー、アプリコットのニュアンスを感じます。味は大変フレッシュでやわらかいですが、長い余韻が印象的。ボリューム感もあり、酸味とミネラルのバランスが抜群です。石灰質土壌と、長い熟成から生み出される凝縮味も楽しめます。

ラ・シビッラ|カンピ・フレグレイ ファランギーナ “クルーナ・デラーゴ” 2019

7,480円(税込)

在庫 残りあと8

ナポリの町から西に約10kmのバーコリの丘陵地帯にある、海抜23m、南西向きの畑。火山灰と火山礫が混じった火山性の砂質土壌。平均樹齢60年のブドウを8月末に手摘みで収穫。温度管理されたステンレスタンクで天然酵母にてアルコール発酵。ステンレスタンクにて約6ヶ月間シュールリー熟成。その後約12ヶ月間瓶内熟成。レモンなどの柑橘類と黄桃やかりんなどのフレッシュな核果類を感じ、ハーブはレモングラスやセージ、タイムなど、火打ち石のようなミネラル、ややはちみつのニュアンスがあります。酸とミネラルのしっかりした骨格があり、凝縮感と複雑さ、引き締まったボディが個性的な辛口の白ワインです。

157件中 41~ 60 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

送料880円(全国一律)(5月〜9月はクール便代220円を加算させていただき、送料は1,100円となります。)でのお届けとなります。
※5月〜9月受注分につきましてはクール便(1,100円/全国一律)となります。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。熨斗、メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。