22,000円以上送料無料 / 出荷スケジュールのご案内

【11/30〆切!ポイント13倍】上半期ベストはこちら︎


625件中 51100 件を表示

並び替え:

【ラベル不良】カリートロ|サレント ネグロアマーロ 2020

アパッシメント効果による複雑みがたまらない!

7,524円(税込)

売り切れ

※ラベルにスレ、ヨレ、汚れ等がある商品となりますが、中身の品質には問題ありません。
畑は鉄分を多く含む赤土の土壌。アルベレッロ仕立ての古木で、樹齢は30年以上。ブドウは少しアッパッシメントされた状態で9月上旬に手摘みで収穫。3~4週間マセレーションした後、ステンレスタンクで約6ヶ月間、フランス産とアメリカ産のバリックで1年間熟成。スパイス、黒系果実、プルーンジャム、コーヒーといった複雑な香りに、エレガントながらしっかりとした深みのある味わい。※通常より大きめのボトルとなります。(750ml)

【社長ベスト2023・秋】ムラトーリ|フランチャコルタ “ヌーメロゼロ” ドザッジョ・ゼロ NV

流行のドサッジョゼロ。食事の邪魔をせず、すっきりとした味わい

7,920円(税込)

雑誌『Pen』で高評価!フランチャコルタならではの魅力的として紹介された“サッジョ・ゼロ”
シャルドネ100%、ドサッジョ・ゼロ(補糖無し)で仕上げた挑戦的なフランチャコルタ。ムラトーリがアドロ村の6つの地域に持つ、単一畑のシャルドネのみを使用。ステンレスタンクにて7~8ヶ月間熟成。一部は6~12ヶ月間オーク樽で熟成。極辛口ですが華やかな香りが印象的です。

【社長ベスト2023・秋】フェデリコ・クルタス|エトナ ビアンコ “ガンマ” 2019

アンジェロ・ガヤの栽培責任者を務めたいま注目のワイナリー

7,260円(税込)

エトナ山の東側(ミロ村)と南側(ビアンカヴィッラ村)の斜面、海抜約900メートルに位置する3つのブドウ畑(ビアンカヴィッラ村のスパラドラッポ、ミロ村のカゼッレとリナッツォという畑)。気候は降雨に関しては大陸性、気温に関しては地中海性。10月中旬に手摘みで収穫。温度管理しながらセレクト酵母にてアルコール発酵。ステンレスタンクにてシュールリー熟成。収穫の翌年の夏にボトリング。レモン、オレンジ、りんご、アプリコットの香りに、カモミール、オレガノ、ペトロール香も。果実味と充実した酸味、ミネラル感が三位一体となり絶妙なバランスを保ちながら長い余韻へと続いていきます。5年以上の熟成ポテンシャルも感じられます。

【社長ベスト2023・秋】ヴィジン|ランゲ・ネッビオーロ “ムーディー” 2019

バルバレスコ3大生産地のひとつトレイゾ村のネッビオーロ種ワイン

4,840円(税込)

在庫 残りあと6

バルバレスコと同じ品種ネッビオーロ100%。フレンドリー且つネッビオーロ種の魅力を高次元で楽しめる人気アイテム 。中樽で11~12ヶ月間熟成。ネッビオーロの品種の個性が引き出され、よりエレガントに仕上がりました。バルバレスコに劣らず凝縮感があり、複雑で深みのある香りと旨みを楽しめます。タンニンや酸がより繊細で飲みやすく、非常にバランスのとれた仕上がりです。

【社長ベスト2023・秋】ストロッピアーナ|バローロ “レオナルド” 2019

ストロッピアーナが所有する二つのクリュ、 ブッシアとサン・ジャコモの畑で収穫されたブドウをブレンド

9,020円(税込)

在庫 残りあと8

レオナルドは特徴的な2つのクリュ、ブッシアとサン・ジャコモの畑で収穫されたブドウをブレンドしています。10月初旬に手摘みで収穫したブドウを定温で18日間マセレーション。ステンレスタンクにてマロラクティック発酵を行い、フレンチオークのトノーと大樽にて24ヶ月間熟成。赤いバラ、甘草、シナモン、ミントやヨード香などの複雑な香り。タンニンがきめ細やかで果実味と酸味のバランスが絶妙です。余韻は長く、樽からくるバニラのニュアンスが心地良く残ります。

【社長ベスト2023・秋】カ・ド・ガル|アスティ・スプマンテ

4,620円(税込)

在庫 残りあと2

モスカート栽培の中心地サント・ステファノ・ベルボに位置する畑で、標高450m、粘土質と石灰質が混ざった土壌。ブドウの樹齢は40年で、手摘みで9月初旬に収穫。圧搾後、沈殿物を取り除きながらステンレス製オートクレーブ(内部を高圧力にすることができる耐圧性のタンク)に移し、0°Cまで冷却した後発酵し、アルコール度数3.5%の時点で発酵を止めてワインを清澄させ、その後タンク内で二次発酵を行います。ワインはニワトコやムスク、白桃、柑橘類の香り。口当たりはまろやかで、繊細な酸味が心地よく伸びます。フレッシュでアロマティックな香りに優しく包みこまれ、飲み疲れしません。ノンヴィンテージでリリースしていますが、2020年収穫のブドウを醸造しています。

【社長ベスト2023・秋】リッキ|ガルダ シャルドネ “メリディアーノ” 2022

パッシート製法を巧みに用い、
量から質への変革を遂げた伝統的なワイナリー

4,400円(税込)

『トロッとした』濃密な味わい !【干しブドウから造られる衝撃のシャルドネ!】ガルダ湖南に位置する、標高120m、南西向きの非常に水捌けの良い畑。9月初旬に手摘みで収穫。木箱に入れて陰干し。低温でマセレーションし、トノーで6ヶ月間熟成。パッシート製法(陰干し)を効果的に用いており、万人に訴える華やかさと味わいの良さが魅力です。イタリアワイン最大の見本市「Vinitaly」の白ワイン樽熟成部門にて、No.1の「プラチナ賞」を受賞致しました!抜群の味わいまちがいなし!

【トレ・ビッキエーリ受賞】ヴェントゥリーニ・バルディーニ|レッジャーノ ランブルスコ スプマンテ ロザート “カデルヴェント” NV

ガンベロ・ロッソにおいて最高評価獲得 実力派ランブルスコ

3,960円(税込)

在庫 残りあと7

畑の標高は300mで粘土質と砂質の土壌。ブドウは9月上旬に収穫し、シャルマ製法にて醸造。ローズヒップや熟したプラムのような香り。口当たりはフレッシュで、非常に華やか。果実味による程よい骨格と余韻にはほろ苦さを感じます。キレのあるドライな後味です。

【トレ・ビッキエーリ受賞】ビオ・ヴィオ|リヴィエラ・リグーレ・ディ・ポネンテ ピガート “マレネ” 2022

リグーリアの土着品種ピガートから造られた驚く程綺麗なビオワイン

5,280円(税込)

アルベンガの後背地に点在する標高50~350mの3つの畑のブドウをブレンド。海岸に近い畑は粘土質、内陸に近づくと石灰質が多い土壌となります。9月中旬に手摘みで厳選しながら収穫。24時間のクリオマセレーションの後、土着酵母を用いて定温で発酵。ステンレスタンクにてバトナージュを行いながら4ヶ月間シュールリー熟成。2ヶ月間瓶内熟成。ピガートは淡い色ではなくしっかりと色が出るのが特徴です。黄桃やムスク、シダのアロマ。海に近いことから塩味も感じられ、ピガートの特徴である苦味も印象的です。非常に飲みやすくリグーリアの地ブドウの特長を存分に楽しめるワインです。

【トレ・ビッキエーリ受賞】ヴェントゥリーニ・バルディーニ|レッジャーノ ランブルスコ フリッツァンテ “マルケーゼ・マノドーリ”

【アペリティーヴォに合うのはシャンパーニュとは限りません】

3,960円(税込)

※こちらは赤のフリッツァンテ(微発泡ワイン)です。
粘土質と砂質の土壌。9月に収穫した4種のブドウを定温でアルコール発酵。シャルマ方式で熟成。生ハムやサラミ、鴨のスモークハム、パルミジャーノ・レッジャーノチーズなどのおつまみにバッチリ!

【トレ・ビッキエーリ受賞】アントネッラ・コルダ|カンノナウ・ディ・サルデーニャ 2021

ザクロやチェリーの優雅な香り、飲み飽きしないエレガント系赤

4,840円(税込)

サルデーニャ島南部にある沖積土と小石混じりの土壌。9月下旬に手摘みで収穫されたブドウを12℃に冷却し、15~20日間マセレーション。ステンレスタンクとフレンチオークのバリックにて熟成。木樽はローストしていないため、バラやハイビスカス、チェリー、ザクロ、ホワイトペッパーといった品種由来の優雅な香りが華やかに感じられます。口中には花のニュアンスが広がる、エレガントな仕上がりです。

レーヴァ|ランゲ ビアンコ “グレイ” 2021

トロピカルフルーツとシャープな酸のバランス

5,500円(税込)

標高320m、東向きの畑。エリアの中でも比較的風通しが良く冷涼なラヴェーラの畑。砂質・石灰岩土壌。ブドウは手摘みで9月半ばに収穫。野生酵母で低温ステンレス発酵後、12時間のマセレーション。マロラクティック発酵は行わない。バトナージュを続けながらスラヴォニアンオークの大樽で澱と共に4ヶ月間熟成。その後瓶詰をし、瓶内で12ヶ月間熟成。開けたてはパッションフルーツやパイナップルなどの南国フルーツの香り。続いて塩っぽいミネラルと引き締まった酸が土台を支えます。ソーヴィニヨン・グリはピエモンテ州内でも珍しい品種。「ソーヴィニヨン・グリのランゲ ビアンコと言えばReva」と言われるまで完成度を高めたいと生産者のダニエーレ氏は語っています。

フォンテフィーコ|ヴィーノ ビアンコ マルヴァジア “ディーレ・ベーレ・バチャーレ” 2020

海から数kmの距離で生み出されるマルヴァジア・オレンジワイン

5,500円(税込)

在庫 残りあと8

畑は海からたった数kmの距離で、その光景がラベルに描かれています。標高は約120mで、砂質と粘土質の混合土壌。9月上旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて20日間マセレーションを行い、アルコール発酵。20ヶ月間ステンレスタンクにて熟成、ボトリング後に更に3ヶ月間熟成。濃い目の麦わら色。杏やオレンジピール、金木犀のようなアロマティックな香り。深みのある味わいに程よいタンニンを感じます。酸味もありバランスの取れたオーガニックワイン。良年にのみ限定生産されます。年産わずか1,000本。
『イ・グロップ』は畑の名前。樹齢が比較的古く、年間生産本数はわずか2,500本程。20日間のマセレーション後、大樽でMLF。その後大樽で18ヶ月間熟成、瓶内で更に6ヶ月間熟成。アマレーナやマラスキーノ・チェリーの凝縮した香りが印象的。大樽特有のまとまりの良いタンニンとリッチなテイストが感じられます。

クリヴェッリ|ルケ・ディ・カスタニョーレ・モンフェッラート 2021

一度は絶滅しかけた神秘的土着品種ルケ100%を使ったDOCG格付けワイン

5,940円(税込)

標高240m、南南西向きの畑で、貝を多く含んだ石灰質と凝灰岩の白い土壌。9月後半に手摘みで収穫したブドウを定温でアルコール発酵。ステンレスタンクにて4ヶ月間熟成。バラの華やかな香りに、ゼラニウムの葉や赤系ベリーなど。酸は大変キレイで、タンニンは細やか。余韻にカラメルのようなほろ苦い旨みが残ります。ルケの元組合長が造る最上級の神秘的土着品種。繊細な酸の雰囲気を楽しむ為にも、14-16 ℃と少し低い温度からスタートするのがオススメです。

ヴィッラ・クレスピア|フランチャコルタ “シンビオティコ” ブリュット NV

酸化防止剤を使わずに醸造された初のフランチャコルタ

6,820円(税込)

初の酸化防止剤無添加のフランチャコルタ!完全有機製法にこだわった、初のSO2添加無しのフランチャコルタ。ステンレスタンクでのアルコール発酵・MLF後、酵母と共に6ヶ月熟成。その後、瓶内で2次発酵後、約2年間熟成。りんごの蜜やイースト香。クリーミーな泡と溌剌とした酸味が印象的で、深い余韻はまさにフランチャコルタの真骨頂。

レナート・ケベル|コッリオ・フリウラーノ リゼルヴァ “ゼグラ” 2015

聖地ゼグラの熟成フリウラーノ

9,900円(税込)

在庫 残りあと9

レナート・ケベルを含む3生産者によるプロジェクトワイン。コッリオDOCの特徴的なカンポ土壌。手摘みで収穫したブドウを房選りの上、2日間マセレーション。澱と共に大樽で12ヶ月間熟成後、ステンレスタンクに移し替えて2年間、瓶内で更に1年間熟成。舌にとろりと乗るような厚いミネラル、そしてメロンやアーモンドの素晴らしい香りが特徴です。

レ・チマーテ|トレッビアーノ・スポレティーノ スーペリオーレ カヴァリエ・バルトローニ 2018

木樽熟成がよくなじんだ厚みのある味わい

7,040円(税込)

在庫 残りあと7

北東向きの畑。粘土質土壌。多くのトレッビアーノの中でも希少な、一度は絶滅しかけたこの地方独特のトレッビアーノ ・スポレティーノ種使用。10月中旬に収穫したブドウを除梗・破砕後、7日間低温マセレーション(果皮浸漬)。トノーとバリックに移し、バリック内でマロラクティック発酵を行います。2ヶ月間バトナージュを続けながらシュールリー熟成。その後更に10ヶ月間、瓶内にて約1年間熟成。アカシアハチミツ、バナナなどの濃密な香り、またはカルヴァドスのような熟成香が特徴。スポレート地方ワイン生産組合の会長を長年務め、この品種を愛したた祖父に捧ぐ一本。

コントゥッチ|ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ 2018

千年以上の歴史を持つワイナリーのヴィーノ・ノービレ(高貴なワイン)

5,280円(税込)

東~南東向きの畑で、粘土質と砂質の土壌。9月下旬~10月初旬に手摘みで収穫したブドウを50%はセメントタンクで、50%はステンレスタンクにてアルコール発酵。26~28℃でマセレーションを18~19日間行い、その後オークの大樽で24ヶ月間熟成。(6ヶ月毎に澱引き)味わいは素晴らしいバランスのタンニンと、キレイな酸の仕上がりです。

【残り4本】レ・チマーテ|モンテファルコ・サグランティーノ パッシート 2011 (375ml)

黒ブドウから造られる希少な赤のデザートワイン

8,360円(税込)

在庫 残りあと3

標高400m、石灰質土壌の南西向きの畑で、プロフィロキセラの樹のブドウを45日間アパッシメント。ステンレスタンクで1年、木樽で2年熟成。スミレやダークチェリー、チョコレート、コーヒーなどの芳醇な香り。タンニンもシルキーな舌触りで凝縮感ある果実味と品のあるキレイな甘味が印象的。年産わずか1,500本。

【上半期 第1位】クパーノ|ヴィーノ・ロッソ クパーノ

クパーノの片鱗を味わえるVDT!

7,480円(税込)

モンタルチーノから13km離れた標高180~200mの畑で、粘土質及び砂質の土壌。ステンレスタンクにて約1ヶ月間マセレーションの後、バリックとトノーと2,500Lの大樽でそれぞれ2年間熟成。フ木イチゴ、レッドカラント、カシス、イチジク、甘草、クローヴ、ヘーゼルナッツ、鉱物系ミネラルなどの香りが広がります。しっかりとした果実感、複雑さ、スケール感があり、クパーノのブルネッロの要素を含み、エレガントでこなれた味わいです。

【上半期 第2位・残り10本】レ・チマーテ| ウンブリア ロッソ “マッキエート” 2016

良年のみリリース・知る人ぞ知るスーパー・ウンブリア!

10,450円(税込)

在庫 残りあと9

良年のみにリリースされるトップキュヴェ。標高400mの畑で、粘土質・石灰質の土壌。樹齢約15年のブドウを10月前半に手摘みで丁寧に収穫。温度管理されたステンレスタンクにて約30日間でマセレーションを行い、カベルネはアメリカンオーク樽のバリックで、サグランティーノはフレンチオーク樽のバリックで各30ヶ月間熟成。更に瓶内にて最低18ヶ月間熟成。熟したブラックベリーの甘い香りにスミレや葉巻などの複雑な香り。インパクトの強い2品種を上品にまとめあげた逸品。年産約3,000本。

【上半期 第3位】ラティウム|ソアヴェ “カンポ・レ・カッレ” 2021

端正で繊細な陰干しソアーヴェ

3,960円(税込)

標高約200mの畑で石灰質及び粘土質土壌。樹齢は35年で収穫は10月上旬。約1ヶ月間アパッシメントを行った後、12時間のマセレーションを経て15~20日間アルコール発酵。熟成は約8ヶ月ステンレスタンクで行います。熟したバナナや黄リンゴなどの甘い香り。白い花やターメリックも。粘性は高く骨格もあり余韻には蜜の甘さを感じます。

【上半期 第5位】カンティーネ・ディ・マルツォ|グレコ・ディ・トゥーフォ 2021

カンパーニア州最古参カンティーナの一つ! 17世紀からの葡萄樹を保持

4,400円(税込)

在庫 残りあと2

トゥーフォにある標高350~500m南西向きの畑で、粘土質及び石灰質の土壌。10月中旬頃に手摘みで丁寧に収穫し、ステンレスタンクで6ヶ月間シュールリー熟成。火打石やオレンジの花、ライムの香り。心地よい酸味とミネラルが長く伸び、しっかりとした骨格があります。余韻に感じる塩味とほろ苦さが全体を引き締めます。

【上半期 第4位】リッキ|ガルダ カベルネ “リボ” 2020

アルプスからの風が生み出す極上のアパッシメントワイン

5,280円(税込)

在庫 残りあと7

北西向き、標高120mの畑。石灰岩と粘土を含む礫質モレーンで水捌けの良い土壌。樹齢25年以上のブドウを9月末~10月上旬に手摘みで収穫。カベルネフランの50%は30日間アパッシメント。アルコール発酵後にブレンドし、12ヶ月間トノーで熟成。温暖で恵まれた気候と土壌からくるパワフルさがありながらも、アパッシメントの加減によってどこまでも優しい。リボとはリボウッドという当時の競走馬にちなみ、あらゆる場面で飛躍するワインであって欲しいとの願いを込めてつけられました。

【上半期 第6位】バローニ・カポアーノ|チロ ロッソ クラッシコ 2017

3,520円(税込)

在庫 残りあと5

ステンレスタンクにて熟成。ブドウはガリオッポ種に適した乾燥した気候でしっかり完熟しています。赤系果実や赤い花、クローブのような黒スパイスの香り。きめ細かいタンニンとアルコール度で骨格を感じながらも、エレガントな仕上がり。

ピエトロ・ベコンチーニ|テンプラニーリョ ロゼ “フレスコ・ディ・ネーロ” 2021

樹齢100年のテンプラニーリョを アパッシメント(陰干し)する個性派の造り手

3,740円(税込)

風通しの良い丘陵地帯にある標高150m、東向き斜面の畑。8月下旬に手摘みで収穫し、セメントタンクで発酵・熟成し、2月中旬に瓶詰め。熟した木イチゴやバラのジャムなどの凝縮した果実の香りが心地よい1本です。

レ・チマーテ|トレッビアーノ・スポレティーノ 2019

フレッシュな味わいながら厚みとミネラルを備え高級白ワインの風格

5,060円(税込)

在庫 残りあと1

標高360m、南東向きの畑で、粘土質と砂礫質の混合土壌。10月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて低温マセレーションの後、アルコール発酵。6ヶ月間シュールリー熟成、更に3ヶ月間瓶内熟成。桃や洋梨、バナナなどの果物類に加え、ジャスミン、水仙のような華やかで心地よい香り。フレッシュな味わいで厚みがありながらもクリアなミネラル感が印象的。冷やし過ぎず8-10℃が適温です。

ボルゴ・サン・ダニエーレ|ヴェネツィア・ジューリア ビアンコ “アルビス・ブラン” 2016

4品種のブレンドによる複雑な香りと味わいみ魅了される

6,820円(税込)

土着品種2種類と国際品種2種類のブレンド。色は透き通った輝くような黄色で、香りはリンゴ、洋梨やパイナップルが印象的で、白い花、アカシアの香りも残ります。キレイな酸味と旨みが大変エレガントに纏められています。

ポデーレ・カンプリアーノ|キャンティ・クラッシコ 2020

なめし皮のように柔らかく、独特の深みがある無農薬栽培キャンティ・クラッシコ

6,820円(税込)

在庫 残りあと6

標高300m、南~南西向きの畑で、粘土質、泥灰土、石灰質の砂岩土壌。ビオロジコ(有機栽培)のサンジョヴェーゼ100%のキャンティ・クラッシコ。樹齢約20年のブドウを9月中旬に手摘みで収穫し、9~11日間マセレーションを行い、自然酵母と共にステンレスタンクでアルコール発酵。木樽に移してマロラクティック発酵、オークの樽で8ヶ月間熟成。香りは華やかなイチゴやスミレからタバコや黒コショウへと変化していきます。綺麗な酸とスムーズなタンニンが有機農法で栽培されたワインの特徴を表しています。

ポデーレ・カンプリアーノ|キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ 2016

100%サンジョヴェーゼ種に拘った究極のリゼルヴァ

7,480円(税込)

在庫 残りあと6

グレーヴェ・イン・キャンティの町を見下ろす急峻な岩山に位置する標高300m、南西向きの畑。農薬などを一切使わないビオロジック農法で栽培。10~12日間のマセレーション後、6ヶ月間ステンレスタンクにて発酵。その後、1,000ℓの古樽で14ヶ月間熟成。なめし革、タバコムスク(麝香)などのスパイシーな香り。大変柔らかくエレガントな中にも、芯に力強さをもった味わいです。 熟成すればするほど、複雑さを増す偉大なワインです。年産約5000本。

エディ・シムチッチ|“デュエット” 2020

実力は、ボルドー・サン・テミリオンのグランクリュに匹敵する

6,820円(税込)

在庫 残りあと9

メルローを80%、カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランを10%ずつブレンドしたボルドータイプの赤ワイン。標高90~120m、南西向きの畑で、泥灰土(ポンカ)の土壌。ブドウの樹齢は18年と36年。9月末に手摘みで収穫し、ステンレスタンクにてセレクト酵母と共にアルコール発酵後、14日間マセレーション。フレンチオークのバリックで22ヶ月間熟成。ブラックベリー、レッドチェリーなどの様々な赤い果実の香りから、スパイシーな香りへ変化していきます。大変複雑な味わいです。

ピエトロ・ベコンチーニ|キャンティ リゼルヴァ “ピエトロ・ベコンチーニ” 2017

樹齢100年のテンプラニーリョを アパッシメント(陰干し)する個性派の造り手

4,180円(税込)

在庫 残りあと7

【この完成度にして、衝撃のコストパフォーマンス。】石灰質を含む白い粘土質土壌で、貝殻の化石が多く埋まった畑。樹齢約65年のブドウを10月上旬に収穫。セメントタンクにて28日間マセレーション。スラヴォニアンオーク樽で18ヶ月間、瓶内で8ヶ月間熟成。濃いルビー色。赤系ベリー中心の凝縮した香りで、爽やかなハーブ香も感じられます。適度なタンニンと酸味が心地よい、エレガントな仕上がり。キャンティ・リゼルヴァとしては、驚くほどのコストパフォーマンス。

セコンド・マルコ|ヴァルポリチェッラ クラッシコ 2018

ヴァルポリチェッラ地域の中心地で造られたエレガント系ヴァルポリチェッラ

4,840円(税込)

ヴァルポリチェッラの中心地フマーネにある標高150mの畑で、粘土石灰質の土壌。手積みで収穫したブドウを約2週間、果皮と共に低温で発酵。セメントタンクで12ヶ月間、5,000Lのスラヴォニアン・オークの大樽で6ヶ月間熟成。更に瓶内にて9ヶ月間熟成。色は明るめのルビー色。赤系ベリー中心の香り。バレリーナが舞う可憐なエチケットの如く、キレイな酸味が心地よい大変エレガントな仕上がりです。

リッキ|ガルダ メルロー “カルピノ” 2017

メルローをアパッシメントして造る珍しい手法
大人気のトップキュヴェ

7,260円(税込)

在庫 残りあと5

【アマローネ的メルロー! コクと深みは絶妙】リッキの最上級赤ワイン。標高120mの丘陵地帯にある南西向きの畑で、石灰岩と粘土を含む礫質モレーンで水捌けの良い土壌。9月末~10月初旬にかけて手摘みで収穫。厳選されたメルロー種のみを約30日間陰干し(アパッシメント)し、長時間のスキンコンタクト後、12ヶ月間トノーで熟成し、更に瓶内で12ヶ月間寝かせます。甘草、シナモン、プルーン、バルサミコ酢の香りが複雑に感じられ、厚みのある余韻が長く続きます。

レ・チマーテ|モンテファルコ・サグランティーノ 2016

世界一のタンニン量を誇る品種、サグランティーノ

9,020円(税込)

標高400m、南東向きの畑で、粘土質土壌。プレ・フィロキセラの樹のブドウを使用。10月前半に手摘みで収穫。除梗・破砕後、25日間マセレーションを行った後、3種類の木樽(フレンチバリック、スラヴォニアンオーク、オーストリアンオーク)で30ヶ月間熟成しアッサンブラージュ。その後更に瓶内にて1年間熟成。スミレやカンゾウ、ハーブ、葉巻といった複雑な香り。豊潤な果実味が印象的で、豊富なタンニンのパワーの中にも洗練された品格があり、今からでも楽しめるスタイル。

【残り5本】カルロ・ジャコーザ|バルバレスコ “ナリン” 2015

3つの畑のブドウをブレンドした少量生産のバルバレスコ

7,920円(税込)

在庫 残りあと3

標高240~270mに位置するアジーリ、コーレ、オヴェッロという3つのクリュ内で作られるブドウを使用。全て合わせても1.55haと大変小さな面積。土壌は石灰岩と粘土。バリックと2,000のフレンチオーク樽でそれぞれ18ヶ月間熟成後、4ヶ月間ステンレスタンクにて熟成。更に瓶内にて最低6ヶ月間寝かせます。熟した果実や甘草、シナモンなどの心地良い香りに、素晴らしいタンニンと骨格は必飲。

【残り4本】レーヴァ|バローロ “カンヌビ” 2018

39,600円(税込)

在庫 残りあと4

クリュであるカンヌビにある僅か0.3ヘクタールの畑で、泥灰土の土壌。手摘みで収穫したブドウを厳選。35日間マセレーションを行い、オークの大樽で24ヶ月間熟成。更に瓶内で6ヶ月間熟成。ワイルドローズ、チェリー、リコリスなどの複雑な香り。タンニンは伸びやかで酸とのバランスが絶妙です。年産2,000本。

【残り6本】ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “ナンティッキア” 2014【マグナムボトル】

シチリア・エトナの最優良ヴィンテージ2014のマグナムボトル!

24,200円(税込)

在庫 残りあと6

【ワイン好き150人が選ぶ人気ワイン第6位!】収穫は10月中旬頃。18ヶ月フレンチオークのバリックで熟成。マンゴーや黄桃などの華やかな香り。キレイなタンニンと、火山灰土壌特有のミネラル溢れる上品なフィネス。ナンティッキアはシチリア方言で『ちょっとだけ』という意味。

ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “ナンティッキア” 2019

シチリア・エトナの至宝!『桃』が香る究極のエレガンス 

9,680円(税込)

在庫 残りあと8

標高700~800m、南東向きの畑で、ミネラルが豊富な火山性の黒い土壌。手摘みにて10月中旬に収穫。定温でマロラクティック発酵後、バリックにて18ヶ月間熟成。ピエトロ・カチョルニャのフラッグシップ・ワイン。ワインと樽がパーフェクトに調和したタンニンと、火山灰土壌特有のミネラル溢れる上品なフィネスは素晴らしいの一言。シチリアのワインとは思えない大変エレガントな仕上がりです。ナンティッキアはシチリア方言で『ちょっとだけ』という意味。

アルバトレーティ|ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2014

幸運にも入荷が実現したお宝ブルネッロ!

10,780円(税込)

在庫 残りあと8

標高450~500mの南西向きのAlbatretiという畑。土壌は砂礫岩の混じる水はけのよい砂質。様々なサイズのトノーとスラヴォニア産の木樽にて36ヶ月間熟成、更に12ヶ月間瓶熟。チェリーのコンポートやドライ・ローズ、時間が経つとシナモン、甘草、カカオなどの豊かな香りが広がります。しっかりとした骨格、程よく引き締まった密度の高いボディを持ち、厳格ながら非常にエレガントな仕上がりです。

エービーセレツィオーネ|リクオーレ・アル・カカオ “アナンダ”

焦がしキャラメルやチョコレートの風味のカカオリキュール

14,740円(税込)

在庫 残りあと9

トリノの有名チョコレートメーカー“グイド・ゴビーノ”がセレクトしたエクアドルの高級種「アリバ」のカカオ豆を使用。アナンダはサンスクリット語で「幸福」や「幸せの祝福」を意味します。焦がしキャラメルのような香りにヘーゼルナッツ、チョコレートの風味。甘さは控えめで、余韻にもミルクチョコレートのようなニュアンスが長く続き、まさに至福の1本と言えます。※紙製オリジナルBOX(1本用箱)をお付けしてお送りいたします。※カカオのリキュールになります。

【数量限定再入荷】クパーノ|ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2014

3つ星年だからこそCUPANOの技術が存分に発揮された逸品

24,200円(税込)

在庫 残りあと5

2014年ヴィンテージについて・・・ズバリ困難な年。しかしクパーノでは、石が多い土壌であることと落葉作業を念入りに行ったことが幸いし、ブドウに過度な水分が行き渡ることを防ぐことができました。 一切の妥協なしに極限まで品質を追い求めたヴィンテージをお楽しみください。

【お家でイタリア展】最大14.5%割引!社長ハヤシが夜な夜な試飲して選んだ4本セット

★今なら5%OFFで30,201円!VIP会員様はさらに10%OFFで27,180円!

30,201円(税込)

在庫 残りあと9

イタリア展でスタッフ全員が毎日のように試飲・販売し、これはうまいと確信をもった4本になります!ご自宅で”イタリア展クオリティ”のワインをお楽しみください。

①緻密できれいな酸味とコクのあるふくよかな果実味&補糖ゼロによるキレのあるフランチャコルタ!
②豊富な酸と硬質なミネラルに負けないトロピカルな香りの白ワイン・グレコ
③口当たりがやわらかくて華やかなバルバレスコ
④カベルネ&サグランティーノをブレンドした通称スーパー・ウンブリアン

【プロセッコ1本プレゼント】シチリアワイン!セクラ(SAECULA)セット

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ

9,900円(税込)

在庫 残りあと2

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!今ならお披露目記念でプロセッコ1本プレゼント!【計6本入り】9,900円(税込)!↓ ↓ ↓さらに、VIP会員さまはそこから10%オフで8,910円(税込)!

濃厚アパッシメント6本セット

通常価格 43,340円(税込)→特別価格 41,173円(税込・送料無料)【通常価格より5%オフ】
↓↓↓
VIP会員の方はさらに・・特別価格 37,056円(税込・送料無料)
【通常価格より14.5%オフ】

41,173円(税込)

在庫 残りあと3

アパッシメントはやっぱり旨い!イタリアの“文化遺産”である陰干し(アパッシメント)。
弊社の大ヒット商品をよりお得なセットでどうぞ。
限定12セットのみご用意いたしました!

完売御礼!【30%OFF】バルバレスコ入り訳あり赤ワイン6本セット

定価41,800円→【約30%OFF】28,600円!
こちらは特価商品のため、ポイント付与・VIP割引の対象外とさせていただきます。

28,600円(税込)

売り切れ

\品質に問題なしのB品赤ワイン6本セット/
先着9名様【30%OFF】13,200円もお得!

①Viginのフラッグシップとなるエレガント・バルバレスコ 7,260円

②高級レストランから高リピート!大人気クパーノのVDT 7,480円

その他・・・新入荷のDOCGシチリアワインや希少土着品種ワインなどなど

エディ・シムチッチ|ソーヴィニヨン 2020

バリックを巧みに利用して熟成した品の良いソーヴィニヨン

7,040円(税込)

在庫 残りあと7

標高約150m南西向きの畑で、泥灰土(マール)の土壌。樹齢20年と33年のブドウを9月初旬に手摘みで収穫。2時間のマセレーションの後、フレンチオークのバリックで発酵を行い、新樽から3年使用の樽まで4つに分けて11ヶ月間熟成。キレイな黄金色。バジルの花、ヨード、白桃、アンズといった厚みのあるフルーティーで複雑な香り。骨格のしっかりとした味わいで、長い余韻に心地よいミネラルを感じます。年産わずか1,300本。

コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン 2022

誰もが納得!満足度の高いクオリティを誇るソーヴィニヨン

4,400円(税込)

在庫 残りあと1

標高400~600m、東向きの急斜面の畑で、ドロマイトに富んだ砂礫質土壌。9月初旬に手摘みで丁寧に収穫。低温マセラシオンの後、ステンレスタンクでアルコール発酵・熟成。レモンなどの柑橘系のフレッシュフルーツやハーブなどの芳醇な香り。程よいボリュームを締まった酸が支えており、大変バランスの良い仕上がり。特有の青っぽさは控えめで、華やかな蜜の余韻が長く続きます。

デッペール|コッリ・デル・リンバラ ヴェルメンティーノ “ルイナス” 2021

入荷本数希少・門外不出の伝説的ヴェルメンティーノ

6,820円(税込)

在庫 残りあと3

【ワイン好き150人が選ぶ人気ワイン第8位!】サルデーニャ島北部ガッルーラ地方ルーラスにある標高250~350mの畑で、ミネラル分に富み水はけのよい花崗岩を含む砂質土壌。樹齢40年以上のブドウを徹底的に選果。ステンレスタンクにて数時間の低温マセレーション、その後セレクト酵母を使用してアルコール発酵。6~7ヶ月間熟成。驚くほど高次元でバランスの取れたヴェルメンティーノ。トロピカルフルーツからヨード香につながる立体的で芳醇な香りと、酸味、塩味や苦味の利いた厚みのあるボディー感は圧倒的。

625件中 51~ 100 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

送料880円(全国一律)(5月〜9月はクール便代220円を加算させていただき、送料は1,100円となります。)でのお届けとなります。
※5月〜9月受注分につきましてはクール便(1,100円/全国一律)となります。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。熨斗、メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。