22,000円以上送料無料
【通常880円、夏季は1,100円(クール便)】
/ 通常3営業日で発送
(配送についてはこちら)

【最大30%オフ】夏の福袋・お得セットはこちら▶︎

171件中 150 件を表示

並び替え:

【約30%OFF!27,060円お得の上+プレゼントワイン付き】この20年間で最高のヴィンテージ2019年のクパーノ・ブルネッロが入りプレゼントワインも付く12本福袋

【93,060 円分入ってます!】 *特価商品につきポイント付与・VIP割引対象外
クーポンは対象です。

66,000円(税込)

この20年間で最高のヴィンテージ2019年クパーノ・ブルネッロ、ウンブリアの高級白が必ず入り、さらにスパークリングワイン1本プレゼント!
目玉ワイン①【赤】クパーノ・ブルネッロ 2019 33,000円
目玉ワイン②【白】ウンブリア・イル・レミノーレ 2022 8,140円
プレゼントワイン カサノヴァ・プロセッコ NV 非売品
その他も7,700円~4,620円、弊社人気の赤・白・ロゼワインが入っています!

【約30%OFF!14,080円お得】熟成極上フランチャコルタが必ず入り、すべて最高格付けDOCGワインで構成された6本福袋

【47,080円分入ってます!】 *特価商品につきポイント付与・VIP割引対象外
クーポンは対象です。

33,000円(税込)

合計約4万7千円分! 特別な日に飲みたい極上フランチャコルタを始めとして、格付けが保証するDOCGワインばかり集めたVino Hayashiならではの福袋。
目玉ワイン①【泡】フランチャコルタ・ジェルソ 2015 16,280円
目玉ワイン②【赤】アリアニコ・デル・ブルトゥレ 2011 8,580円
その他も6,380円~4,620円、弊社人気の赤・白・泡が入っています!

【約30%OFF!14,520円お得】 毎年大好評!バローロが必ず入るこだわりぬいたピエモンテ赤・白を楽しむ6本福袋

【47,520円分入ってます!】 *特価商品につきポイント付与・VIP割引対象外
クーポンは対象です。

33,000円(税込)

合計47,520円分!毎年大好評、ファンが多くやはりピエモンテは強い!
バローロ入り、そのほかも間違いなく美味しいバルベーラやガヴィが楽しめます。
目玉ワイン①【赤】レーヴァ・バローロ 2020 14,520円
目玉ワイン②【赤】バルベーラ・サン・ルーメ 2021 8,580円
目玉ワイン③【白】ガヴィ・レ・リス 2018 5,280円
その他も7,920円~4,840円、弊社人気の赤・白が入っています!

【30%オフ!プレミアム12万円福袋】10万円バローロ&3万円20年熟成白ワインが必ず入る10本福袋

【59,180円お得】19万円分入っています!
特価商品につきポイント付与・VIP割引対象外(クーポンは対象です)

132,000円(税込)

在庫 残りあと2

【30%OFF福袋】10本で合計191,180円分。59,180円(税込)もお得です。限定5セットのみ。お早めに!

限定12セット【3,740円お得!】サマーセールワインセットA

【3,740円(税込)お得!】 *特価商品につきポイント付与・VIP割引対象外 ※クーポンは対象です

18,480円(税込)

白ワインが多めのセット(白3、赤1、泡ロゼ1)。

限定12セット【4,290円お得!】サマーセールワインセットB

【4,290円(税込)お得!】*特価商品につきポイント付与・VIP割引対象外 ※クーポンは対象です

19,910円(税込)

赤ワインが多めのセット(赤3、白1、泡白1)。

限定12セット【9,020円お得!】サマーセールワインセットC(A+B)得々セット

【9,020円(税込)お得!】*特価商品につきポイント付与・VIP割引対象外
※クーポンは対象です

37,400円(税込)

サマーセットAとBを合わせてさらにお得にしたセット。

【2025上半期社長ベスト】イル・コロンバイオ|ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “カンポ・デッラ・ピェーヴェ” 2022

トスカーナDOCGで唯一の白ワイン、厚みがありミネラルもしっかり感じる

9,240円(税込)

在庫 残りあと8

標高360〜400mの畑は大変日当たりの良い南向き。粘土質及び石灰質の土壌。9月下旬から10月上旬にかけて手摘みで収穫。ピュアな香りを抽出するために24時間冷却し丁寧にプレスしています。セメントタンクにて澱とともに18〜20か月熟成。熟した白桃やハチミツのような濃密な香り。厚みのある果実味とミネラルをしっかりと感じる、飲みごたえがある仕上がりです。

【2025年上半期井手ベスト】コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン 2023

誰もが納得!満足度の高いクオリティを誇るソーヴィニヨン

5,280円(税込)

標高400〜600m、東向きの急斜面の畑で、ドロマイトに富んだ砂礫質土壌。9月初旬に手摘みで丁寧に収穫。低温マセラシオンの後、ステンレスタンクでアルコール発酵・シュールリー熟成。レモンなどの柑橘系のフレッシュフルーツやハーブなどの芳醇な香り。程よいボリュームを締まった酸が支えており、大変バランスの良い仕上がり。特有の青っぽさは控えめで、華やかな蜜の余韻が長く続きます。

【2025年上半期井手ベスト】ラパリーノ|ランゲ シャルドネ 2021

非常にクオリティの高い銘醸地ピエモンテ・ランゲ地方の白ワイン

5,940円(税込)

畑は標高約450mのネヴィリエ。白い石灰粘土質の土壌。9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて定温で発酵後、澱と共に3ヶ月間熟成。500Lのトノーで1年間熟成。白い花、金木犀やカモミールの香り。余韻にはバニラやハチミツ、バターのようなニュアンスが優しく感じられます。年産僅か1,000本。

待望の再入荷【スパークリングワイン1本プレゼント】シチリアワイン!セクラ(SAECULA)セット

【ワイン1本プレゼント計6本入り】11,000円(税込)!
↓↓↓
更にVIP会員さまはそこから10%OFFで9,900円(税込)

12,100円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!
「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!今ならスパークリングワイン1本プレゼント!

●優しい果実味と綺麗な酸味のシャルドネ
●アロマティックで心地良いハーブ感のグリッロ
●ブルーベリーのような果実味と程よい酸味のネロ・ダーヴォラ
●丸い果実味としっかりとした飲みごたえのメルロー
●力強い果実味とタンニンが特徴のシラー
●【プレゼント】柔らかい泡立ち&果実タップリでエレガントなスパークリングワイン

入荷待ち【白セット】ヴィーノハヤシのこれだけは飲んでいただきたい白3本セット(メリディアーノ&ソアヴェ&グレコ・オルターレ)

通常販売価格3本合計17,160円(税込)のところ
5%OFF特別価格16,302円(税込)!
さらにVIP会員様はそこから10%オフ↓↓↓
14,672円

16,302円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は8~9月頃入荷予定です。
ヴィーノハヤシの新定番白!ニューフェイスも含めて飲まなきゃ損!な3本です。

●Vino Hayashiの名刺的白ワイン!シャルドネ “メリディアーノ”
●端正で繊細な陰干しソアヴェ
●プロも惚れ込む骨太グレコ

リッキ|ガルダ シャルドネ “メリディアーノ” 2023

パッシート製法を巧みに用い、
量から質への変革を遂げた伝統的なワイナリー

5,280円(税込)

『トロッとした』濃密な味わい !【干しブドウから造られる衝撃のシャルドネ!】ガルダ湖南に位置する、標高120m、南西向きの非常に水捌けの良い畑。9月初旬に手摘みで収穫。木箱に入れて陰干し。低温でマセレーションし、トノーで6ヶ月間熟成。パッシート製法(陰干し)を効果的に用いており、万人に訴える華やかさと味わいの良さが魅力です。イタリアワイン最大の見本市「Vinitaly」の白ワイン樽熟成部門にて、No.1の「プラチナ賞」を受賞致しました!抜群の味わいまちがいなし!

【新ヴィンテージ/残り3本】カステル・ユヴァル|アルト・アディジェ ヴァッレ・ヴェノスタ リースリング “ヴァインガルテン・ヴィンドビヒェル” 2022

白ワインの魔術師が仕立てるリースリングの最上級キュベ

11,660円(税込)

在庫 残りあと3

「風の強い山」という名のリースリング。昼夜の寒暖さが非常にある、標高700〜750mの南〜南東向きの畑。モレーン(堆積土)の砂質土壌。 樹齢約30年(1992年植樹)のブドウを9月下旬から10月上旬にかけて手摘みで収穫し、よりアロマティックでよく完熟しているブドウを厳選。破砕・除梗しソフトプレス。 ステンレスタンクにてアルコール発後、8ヶ月間シュール・リー熟成。 桃や熟したパイナップル、オレンジの皮のような香り。非常にミネラル感と酸味に溢れ、熟成のポテンシャルもあります。年産わずか2,200本。

【社長2023年ベスト】トレビッキエーリ受賞Iロッセ・テロワール|ヴィーノ ソプラクォッタ 900 2020

醸造の技が光る技巧派ワイン

9,680円(税込)

在庫 残りあと5

標高880〜920m南向きの畑で、石英などの石を多く含む砂質の土壌。樹齢約30年のブドウを10月中旬に手摘みで収穫。4等分し、ソフトプレス後に除梗したブドウを750のアンフォラ・トレンティーナ、800のアンフォラ・トスカーナ(Orcio)に、除梗していないブドウをステンレスタンク、新樽フレンチバリックに分けて発酵・醸造されます。白い花、ハーブ、温度が上がるにつれマンダリンオレンジなどの香りも。アフターに残る若干の苦味と、厚いミネラル感が心地よい1本です。

【トレビッキエーリ2024年版受賞】イル・コロンバイオ|ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “ラルベレータ” 2020

ガンベロ・ロッソ最高評価「トレ・ビッキエーリ」の常連!

9,680円(税込)

在庫 残りあと2

標高280〜330m、石灰質の単一畑のヴェルナッチャを9月末に手摘みで収穫。ソフトプレス後、土着の酵母でアルコール発酵。2500の大樽70%とセメントタンク30%で12ヶ月熟成した後アッサンブラージュし、セメントタンクにて8ヶ月間熟成、更に瓶内にて12ヶ月間熟成。ヴェルナッチャとは思えないほどしっかりとした骨格と綺麗な酸は、リスクをとってまで完熟を待ち収穫される真剣勝負の賜物です。アプリコットやバター、アーモンドのような香り。石灰質土壌由来の心地よい塩味を舌の上でしっかりと感じてください。グラスはリースリンググラスなど、中ぶりのものがオススメです。年産7,000本の希少ワイン。

【井手2023年ベスト】カリートロ|プーリア ビアンコ ヴェルデカ 2023

バラ窓エチケットが人気 ターラント県に位置する家族経営のワイナリー

4,180円(税込)

在庫 残りあと7

標高326mの畑で、砂質の土壌。9月下旬に手摘みで丁寧に収穫したブドウを6〜8時間のクリオマセレーションの後、ステンレスタンクにて11℃でアルコール発酵、6ヶ月間熟成。更に瓶内で1ケ月間熟成。メロン、パパイヤ、パイナップルに桃の花やハチミツなど。軽やかながら若干オイリーな要素を持ち、塩味を伴うミネラルとレモンのような苦味が全体のバランスを造り出しています。

レーヴァ|ランゲ ビアンコ “グレイ” 2021

トロピカルフルーツとシャープな酸のバランス

6,600円(税込)

標高320m、東向きの畑。エリアの中でも比較的風通しが良く冷涼なラヴェーラの畑。砂質・石灰岩土壌。ブドウは手摘みで9月半ばに収穫。野生酵母で低温ステンレス発酵後、12時間のマセレーション。マロラクティック発酵は行わない。バトナージュを続けながらスラヴォニアンオークの大樽で澱と共に4ヶ月間熟成。その後瓶詰をし、瓶内で12ヶ月間熟成。開けたてはパッションフルーツやパイナップルなどの南国フルーツの香り。続いて塩っぽいミネラルと引き締まった酸が土台を支えます。ソーヴィニヨン・グリはピエモンテ州内でも珍しい品種。「ソーヴィニヨン・グリのランゲ ビアンコと言えばReva」と言われるまで完成度を高めたいと生産者のダニエーレ氏は語っています。

【入荷待ち】フェデリコ・クルタス|エトナ ビアンコ “ガンマ” 2020

アンジェロ・ガヤの栽培責任者を務めたいま注目のワイナリー

13,200円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
エトナ山の東側(ミロ村)と南側(ビアンカヴィッラ村)の斜面、海抜約900メートルに位置する3つのブドウ畑(ビアンカヴィッラ村のスパラドラッポ、ミロ村のカゼッレとリナッツォという畑)。水はけがよく岩の多い土壌。気候は降雨に関しては大陸性、気温に関しては地中海性。10月中旬に手摘みで収穫。温度管理しながらセレクト酵母にてアルコール発酵。ステンレスタンクにてシュールリー熟成。収穫翌年の夏にボトリング。レモン、オレンジ、りんご、アプリコットの香りに、カモミール、オレガノ、ペトロール香も。果実味と充実した酸味、ミネラル感が三位一体となり絶妙なバランスを保ちながら長い余韻へと続いていきます。5年以上の熟成ポテンシャルも感じられます。

【2024下半期社長ベスト】フォンテフィーコ|ヴィーノ ビアンコ マルヴァジア “ディーレ・ベーレ・バチャーレ” 2021

海から数kmの距離で生み出されるマルヴァジア・オレンジワイン

7,260円(税込)

在庫 残りあと4

畑は海からたった数kmの距離で、その光景がラベルに描かれています。標高は約120m、東向きの畑で、砂質と粘土質の混合土壌。9月初上旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて10日間マセレーションを行い、アルコール発酵。20ヶ月間ステンレスタンクにて熟成、ボトリング後に更に3ヶ月間熟成。濃い目の麦わら色。杏やオレンジピール、金木犀のようなアロマティックな香り。深みのある味わいに程よいタンニンを感じます。酸味もありバランスの取れたオーガニックワイン。良年にのみ限定生産されます。年産わずか800本。

【トレビッキエーリ2024年版受賞】フォンテフィーコ|アブルッツォ ペコリーノ・スーペリオーレ “ラ・カナリア” 2023

熟した果実風味が好きな人は、これをお飲みになってみて!

5,720円(税込)

在庫 残りあと7

標高約120m、東向きの畑で、鉄分が豊富な砂質と粘土質の混合土壌。9月前半に手摘みで収穫。ステンレスタンクで40日間アルコール発酵し、6ヶ月間熟成。瓶詰後更に3ヶ月間熟成。濃い麦わら色が印象的。洋梨や白い花の優しい香りの印象から、カモミールやフレッシュバジル、オレガノといった心地良いハーブの要素も感じられます。余韻にミネラルがあり、深い味わいです。

【トレ・ビッキエーリ受賞】ビオ・ヴィオ|リヴィエラ・リグーレ・ディ・ポネンテ ピガート “マレネ” 2023

リグーリアの土着品種ピガートから造られた驚く程綺麗なビオワイン

6,820円(税込)

在庫 残りあと7

アルベンガの後背地に点在する標高60〜350mの3つの畑のブドウをブレンド。海岸に近い畑は粘土質、内陸に近づくと石灰質が多い土壌となります。9月中旬~10月初旬に手摘みで厳選しながら収穫。24時間のクリオマセレーションの後、土着酵母を用いて定温で発酵。ステンレスタンクにてバトナージュを行いながら5ヶ月間シュールリー熟成。2ヶ月間瓶内熟成。ピガートは淡い色ではなくしっかりと色が出るのが特徴です。黄桃やムスク、シダのアロマ。海に近いことから塩味も感じられ、ピガートの特徴である苦味も印象的です。非常に飲みやすくリグーリアの地ブドウの特長を存分に楽しめるワインです。

【バックヴィンテージ・残り12本】カステル・ユヴァル|アルト・アディジェ ヴァッレ・ヴェノスタ リースリング “ウントルトル” 2022

フレッシュ且つ厚みのあるスペシャルなリースリング

9,680円(税込)

【年間5,300本の超希少アイテム!】標高650〜750mの南東向きの畑。モレーン(堆積土)の砂質土壌。樹齢約30年のブドウを10月上旬に手摘みで収穫。破砕・除梗しソフトプレス。沈殿物を取り除きステンレスタンクにて約18℃で2週間アルコール発酵。ステンレスタンクにて5ヶ月間シュールリー熟成。パイナップルや桃、ライム、グレープフルーツといった非常に繊細でアロマティックな香りに加え、口に含むと綺麗なミネラル感が広がります。

【新ヴィンテージ】カステル・ユヴァル|アルト・アディジェ リースリング “グレッチャーシュリフ” 2023

モーゼルよりアルザスより美味しいと感じるリースリング

6,600円(税込)

Gletscherはドイツ語で氷河の意味。標高650〜750mの南東向きの畑。モレーン(堆積土)の砂質土壌。樹齢約20年のブドウを9月後半〜10月初旬に収穫。破砕・除梗しソフトプレス。ステンレスタンクにてアルコール発酵後、5ヶ月間シュールリー。その後、ステンレスタンクにて約6か月間熟成。白桃やグレープフルーツといった繊細でアロマティックな香り。フレッシュな酸味とミネラル、また余韻に感じる旨みが印象的。生産5,800本。

カステル・ユヴァル|アルト・アディジェ ヴァッレ・ヴェノスタ ヴァイスブルグンダー2023

イタリア最北地、標高750〜850mのブドウから造られる繊細かつ優雅な白

6,600円(税込)

標高約800mの南西向きの畑で、モレーン(堆積土)の砂質・粘土質土壌。樹齢約30年のブドウを9月中旬~下旬に収穫し、ソフトプレス。ステンレスタンクにてアルコール発酵後、30%は大樽にて、70%はステンレスタンクにて6ヶ月間シュールリー熟成し、アッサンブラージュ。リンゴや洋梨、ライムのさわやかな香り。夜は冷涼な気候となるため、上品なアロマと酸をしっかり感じられるワインに仕上がっています。

新ヴィンテージ【2024上半期社長ベスト】カステル・ユヴァル|アルト・アディジェ ヴァッレ・ヴェノスタ ミュラー・トゥルガウ 2023

冷涼な山岳地で造られる、綺麗な酸味が魅力の白ワイン

6,160円(税込)

在庫 残りあと9

『パキッとした白ワイン』標高約800mの東向きの畑。モレーン(堆積土)の砂質土壌。9月中旬から下旬に手摘みで収穫したブドウを破砕・ソフトプレス。沈殿物を取り除きステンレスタンクにてアルコール発酵。その後澱とともに8ヶ月間熟成。ブドウの熟成の時期になると気温が上昇する非常に特徴的なミクロクリマのため、非常にアロマティックで綺麗な酸を持つワインに仕上がっています。ライムやシトラス、レモングラス、サフラン、白胡椒といった香り。石灰系ミネラルや心地よい苦味の余韻が印象的。年産4,600本。

デッペール|ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ “ルーリス” 2022

酸味、塩味、旨味のバラスの良さ、サルデーニャ島の海を感じる白

7,480円(税込)

※こちらの商品は10月頃入荷予定です。
サルデーニャ島北部ガッルーラ地方ルーラスにある標高250〜350mの畑で、ミネラル分に富み水はけのよい花崗岩を含む砂質土壌。樹齢約10年のブドウを9月初旬に収穫。ソフトプレス後、セレクト酵母を使用してステンレスタンクにて低温で約2週間アルコール発酵。バトナージュを行いながら4〜5ヶ月間熟成。緑がかった麦わら色。トロピカルフルーツや白い花の香りが感じられ、旨みのある凝縮された味わいが特徴的です。ミネラル、酸味、塩味、苦味らがうまく均衡を保っており、キレイな余韻が感じられます。

リッキ|プロヴィンチャ・ディ・マントヴァ ビアンコ “マンドルロ” 2024

パッシート製法を巧みに用い、量から質への変革を遂げた伝統的なワイナリー

3,960円(税込)

標高120m、南西向きの畑で、石灰岩と粘土を含む水捌けの良い礫質モレーンの土壌。樹齢約60年のブドウを9月上旬に手摘みで収穫。厳選した酵母を使用し発酵後、澱引きしマロラクティック発酵。セメントタンクに移し3〜4ヶ月間熟成。ライムや青リンゴ、ユーカリなどの爽やかな香り。余韻にはアーモンドのニュアンスと心地良い苦みが広がります。フリウラーノのフレッシュさ追及したキレイな酸味とミネラルが印象的な味わいです。

【残り3セット】最大7,327円お得!社長ハヤシと営業井手のずっと売れてる5本セット

【最大7,327円お得】
★通常価格5本合計 38,060円が【5%オフ】36,157円
↓↓
【さらにクーポン利用で15%オフ】
特別価格 30,733円

36,157円(税込)

在庫 残りあと3

【泡】高級店人気No.1フランチャコルタ 9,900円
【白】まるで香水!妖艶なジビッボ 6,380円
【橙】アンチ自然派のハヤシが惚れたオレンジワイン 7,260円
【赤】社長ハヤシがバローロ・バルバレスコより好きなネッビオーロ 8,580円
【赤】ボルドー右岸なら軽く1万超の陰干しカベルネフラン 5,940円

残り1セット【最大14.5%オフ】入門編!これなら美味しい!キレイめ自然派ワイン3本セット

★通常販売価格 3本合計17,820円が【5%オフ】16,929円!
↓↓↓
【さらにVIP会員様はそこから10%オフ】
特別価格 15,236円!

16,929円(税込)

在庫 残りあと1

【セット内容】3本
●【泡】迷ったときはコレ!何でも合う万能ロゼ泡 4,620円
●【白】滋味深い余韻が特徴のピガート 6,820円
●【赤】社長ハヤシが惚れ込んだカンノナウ 6,380円

残り2セット【最大14.5%オフ】上級編!自然派好きなら外せないハイクオリティワイン3本セット

★通常販売価格 3本合計25,740円が【5%オフ】24,453円!
↓↓↓
【さらにVIP会員様はそこから10%オフ】
特別価格 22,008円!

24,453円(税込)

在庫 残りあと2

【セット内容】3本
●【泡】RMシャンパーニュ顔負けフランチャコルタ 9,900円
●【白】アールグレイ香るキレイなオレンジワイン 7,260円
●【赤】アンフォラ熟成の王道自然派赤 8,580円

【2024上半期井手ベスト】バーリョ・オーロ|シチリア グリッロ “ラグナーレ” 2023

樹齢80年の古木が生み出す宝石

3,740円(税込)

在庫 残りあと8

標高15〜30mの平坦な地にある畑で、砂質土壌。8月末〜9月上旬にかけて手摘みで収穫したブドウを低温マセレーションの後、ソフトプレス。温度管理されたステンレスタンクにて発酵し、最低4ヶ月間シュール・リー熟成。更に瓶内にて3ヶ月間寝かせる。レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類、ライチ、洋ナシなどのフルーツをはじめ、ジャスミン、白コショウ、又ハマゴウなどの海浜植物の複雑な香り。口当たりの鋭さが印象的で、圧倒的な塩味がミネラルの厚みがしっかりと感じられ酸味とのバランスがあります。余韻は長く続き、アーモンドのような心地よい苦みがあります。スケールの大きいワインなので、冷やし過ぎずにお楽しみください。

ボルゴ・サン・ダニエーレ|ヴェネツィア・ジューリア ビアンコ “ヤシック” 2023

フリウリのブドウが奏でるハーモニー マウリ姉弟が表現する自然なワイン

5,280円(税込)

コルモンスにある標高56〜72の畑で、砂利の多い土壌。2回に分けて手摘みで丁寧に収穫したブドウを、本来のフレッシュさを残すため、果皮が凍るほど一度冷却したあと7-8℃でプレス。16-18℃で発酵させたあとステンレスタンクのみで熟成。リースリング特有のアロマティックな香りとマルヴァジアの果実味が印象的。シーンを選ばずに楽しめます。

イル・コロンバイオ|ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “セルヴァビアンカ” 2023

サン・ジミニャーノのテロワールを表現する新進気鋭のワイナリー

5,280円(税込)

在庫 残りあと3

標高250〜360mの畑で、砂質土壌。9月下旬に手摘みで収穫し、厳選したブドウをマセレーション。ソフトプレス後にステンレスタンクとセメントタンクにて発酵し、2月まで熟成後、アッサンブラージュ。白桃や梨のような香りが柔らかく広がり、味わいの余韻にはハーブや塩味、心地よい苦味を感じます。

ルーチェソーレ|ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ “イッポカンポ” 2023

品種特有の緑がかった麦わら色。 心地よい酸味と塩味のあるミネラル

5,060円(税込)

在庫 残りあと2

標高は100~200mで、南西向きの畑。石灰質と粘土質の土壌。9月末から10月初旬にかけて手作業で収穫したブドウを温度管理されたステンレスタンクにてアルコール発酵、そのまま7月末までステンレス熟成。品種特有の緑がかった麦わら色をしており、心地よい酸味と塩味のあるミネラルが特徴的です。

アントネッラ・コルダ|ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ 2023

カルパッチョからブイヤベースまで魚介料理ならこのワイン

5,500円(税込)

標高170mの畑で、砂質と粘土質とシルトの混合土壌。オーナーであるアントネッラさんの祖父アントニオ・アルジオラス氏が愛した畑です。9月上旬に手摘みで収穫し、7℃まで冷却された後にマセレーション。14℃で約10日間アルコール発酵後、ステンレスタンクにて6ヶ月間シュールリー熟成。レモン、グレープフルーツといった柑橘類、セージやケッパー、火打石のような複雑な香りが広がります。口に含むと非常に華やかな印象でしっかりとしたミネラル感と綺麗な酸味が全体を引き締め、バランスよく仕上がっています。

セクラ|テッレ・シチリアーネ シャルドネ 2024

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

2,420円(税込)

在庫 残りあと9

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!シャルドネは、優しい果実味と綺麗な酸味、塩味を感じるミネラルが特徴です。

エディ・シムチッチ|ソーヴィニヨン 2021

バリックを巧みに利用して熟成した品の良いソーヴィニヨン

9,020円(税込)

標高約150m南西向きの畑で、泥灰土(マール)の土壌。樹齢20年と33年のブドウを9月初旬に手摘みで収穫。2時間のマセレーションの後、フレンチオークのバリックで発酵を行い、新樽から3年使用の樽まで4つに分けて11ヶ月間熟成。キレイな黄金色。バジルの花、ヨード、白桃、アンズといった厚みのあるフルーティーで複雑な香り。骨格のしっかりとした味わいで、長い余韻に心地よいミネラルを感じます。年産わずか1,300本。

【2024上半期社長ベスト】デッペール|コッリ・デル・リンバラ ヴェルメンティーノ “ルイナス” 2023

入荷本数希少・門外不出の伝説的ヴェルメンティーノ

10,340円(税込)

【ワイン好き150人が選ぶ人気ワイン第8位!】サルデーニャ島北部ガッルーラ地方ルーラスにある標高250〜350mの畑で、ミネラル分に富み水はけのよい花崗岩を含む砂質土壌。樹齢50年のブドウ(一部樹齢10年)を徹底的に選果し9月中旬に収穫。ステンレスタンクにて24時間の低温マセレーション、その後セレクト酵母を使用して約2週間アルコール発酵。7〜8ヶ月間シュール・リー熟成。驚くほど高次元でバランスの取れたヴェルメンティーノ。トロピカルフルーツからヨード香につながる立体的で芳醇な香りと、酸味、塩味や苦味の利いた厚みのあるボディー感は圧倒的。

【トレビッキエーリ2024年版受賞】コルタッチ|アルト・アディジェ ゲヴュルツトラミネール リゼルヴァ “ブレンタル” 2021

ワサビをはじめとするスパイスに合う!厚みのあるゲヴュルツ

10,780円(税込)

在庫 残りあと8

【ガンベロ・ロッソ2019、2018、2017、2016年版で最高評価トレ・ビッキエーリ獲得!】標高220〜300m、南東向きの単一畑で、粘土質と酸化鉄を含む赤土の砂質土壌。9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて12ヶ月間、その後オークの大樽にて6ヶ月間熟成。更に瓶内にて最低6ヶ月間熟成。力強い香りが印象的。特有のライチや柑橘系の香りのほか、パイナップルやマンゴー、バナナ、洋梨、ラベンダー、アプリコットのニュアンスを感じます。味は大変フレッシュでやわらかいですが、長い余韻が印象的。長い熟成から生み出される凝縮感とボリューム感もあり、酸味とミネラルのバランスが抜群です。“ブレンタル”は『燃える谷』という意味。

入荷待ち【2024下半期井手ベスト】ヴィート・ジョイア|テッレ・シチリアーネ ジビッボ “シロッコ” 2023

黄色い果実とオレンジのニュアンス
優しく落ち着いた印象のナチュラルな味わい

6,380円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は8~9月頃入荷予定です。
標高200mの丘陵地にある畑で、小石を多く含む砂・泥灰土の土壌。9月上旬に手摘みで収穫したブドウを短期間のマセレーション後、低温でアルコール発酵。その後約6ヶ月間シュールリー熟成。ステンレスタンクにて6〜12ヶ月熟成。黄桃や杏のコンポート、砂糖漬けにしたオレンジピール、レーズン、オレンジの花の香りに、ハーブやジンジャーといったスパーシーな要素も。口当たりは柔らかく、後半に感じられる優しいミネラル感や塩っぽさが心地よく、余韻には軽い苦みが感じられます。

【白セット】お客様が選んだ今すぐ飲みたい白3本セット(メリディアーノ&ヴェルデカ&ミュラー)

★通常販売価格3本合計15,620円(税込)のところ5%OFFで14,839円(税込)!
↓↓↓
更にVIP会員さまはそこから10%OFFで13,355円(税込)!

14,839円(税込)

在庫 残りあと8

白ワイン人気のポイントは、すぐ開けて美味しいこと!これぞリピ買いの注文続出白3本!

●Vino Hayashiの名刺的白ワイン!陰干ししたシャルドネのメリディアーノ
●塩味とレモンのような苦味が特徴のプーリアの大人気ヴェルデカ
●張りつめたミネラル!パキッとした白ワイン!入荷に3年を要したカステル・ユヴァルのミュラー・トゥルガウ

入荷待ち【新定番 白セット】最大14.5%OFF!今選ぶならこれ!社内試飲で選ばれた白ワイン3本セット

★通常販売価格3本合計20,020円(税込)のところ5%OFFで19,019円(税込)!
↓↓↓
更にVIP会員さまはそこから10%OFFで17,117円(税込)!

19,019円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
白ワイン人気のポイントは、とにかく開けてすぐに美味しいこと。
色々なお食事に合わせてお楽しみください!

●世界が注目する産地でエグゼクティブ層向けにのみ造られたルガーナ・ビオ
●僅か0.5haの畑で作られる幻のソーヴィニヨン
●魚介類全てを美味しくする『師匠』と呼ばれるヴェルメンティーノ

シュロス・エングラー|アルト・アディジェ リースリング 2022

ふくよかで、ボリューム感のあるタイプのリースリング、アジア系料理にも合う

6,600円(税込)

在庫 残りあと5

畑は標高500mの南向きの穏やかな斜面。石灰混じりのモレーン(氷堆石)土壌。リースリングは、実はこの界隈では3生産者しか造っていないという希少な品種。9月末〜10月中旬にかけて2回に分けて最も熟したブドウを厳選し手摘みで収穫。ステンレスタンクにてそれぞれアルコール発酵し、8ヶ月間シュール・リー熟成。(一部は500Lのトノーを使用)ふくよかで甘やか、そしてほんの少し苦いという人生のような味わい。年産わずか2,600本。

【井手2023年ベスト】エディ・シムチッチ|シャルドネ 2021

品良くまとまったバリック熟成のシャルドネ

8,140円(税込)

標高90〜150m、西向きの畑。ポンカ(泥灰土)の土壌。樹齢18年と23年のブドウを9月上旬に手摘みで収穫。フレンチオークのバリックで発酵後、室温で短時間のマセレーション。225Lのフレンチオークのバリック(新樽から3年物まで4種類)で10ヶ月間熟成。バター、スパイス、ナッツ等の複雑で立体的な香り。エキゾチックでいて、きれいな酸もあり、骨格のある非常に凝縮した味わい。10年以上熟成が可能なフルボディー。アレックス氏が父エディ氏より任された初めてのワイン。年産わずか1,900本。

ヴィーニェ・マリーナ・コッピ|コッリ・トルトネージ ファヴォリータ “マリーネ” 2019

畑は1ヘクタール、オーナー自ら手塩にかけた自慢の1本

7,480円(税込)

在庫 残りあと2

標高360m、南南東向きの畑で、石灰質粘土質土壌(ビオロジック)。凝縮されたアロマと十分な糖度を引き出すため、収穫は完熟10日後に行います。ステンレスタンクにて10〜12日間マセレーションの後、マロラクティック発酵。10ヶ月間シュールリー熟成。その後手動でバトナージュを行い、瓶内にて18ヶ月間熟成。リンゴや白桃、ハーブ、レモンピールの香りに、火打石やぺトロールのようなニュアンスも。ボディー感のある味わいとキレイな酸味が同居。力強くも上品な印象です。

カンティーネ・ディ・マルツォ|グレコ・ディ・トゥーフォ “ヴィーニャ・オルターレ” 2020

粘土と石灰岩が混じり合った土壌が生み出す硬質な程のミネラル感に魅了される

7,260円(税込)

在庫 残りあと9

標高400m、南東向きの畑で、石灰質及び粘土質の土壌。10月半ばに手摘みで収穫。バトナージュしながらステンレスタンクにて12ヶ月間シュールリー熟成。瓶内にて更に12ヶ月間熟成。リンゴ、洋ナシ、かりん、モモ、アプリコットなどの複雑な香り。熟成により、はちみつやアーモンドなど、甘く香ばしい香りも。豊富で直線的に伸びる酸と硬質なミネラル感が印象的。

※こちらの商品はギフトボックス対象外です。

カンティーネ・ディ・マルツォ|グレコ・ディ・トゥーフォ 2023

カンパーニア州最古参カンティーナの一つ! 17世紀からの葡萄樹を保持

5,500円(税込)

在庫 残りあと5

トゥーフォにある標高350〜480m南南西及び南南東向きの畑で、粘土質及び石灰質の土壌。10月中旬頃に収穫したブドウをステンレスタンクにて20℃でアルコール発酵。7ヶ月間シュールリー熟成、その後2ヶ月間ステンレス熟成。火打石やオレンジの花、ライムの香り。心地よい酸味とミネラルが長く伸び、しっかりとした骨格があります。余韻に感じる塩味とほろ苦さが全体を引き締めます。

※こちらの商品はギフトボックス対象外です。

コルタッチ|アルト・アディジェ ゲヴュルツトラミネール “アレニス” 2023

高級品種をリーズナブルに楽しめる

6,380円(税込)

標高300〜400mの粘土質、砂質、砂利質土壌で東向きの畑。(“Arenis”という名は、赤い砂岩を意味する“Arenaria Rossa”に由来)9月末に手摘みで収穫したブドウをソフトプレスし、低温でマセレーション。ステンレスタンクで温度管理しながら発酵とシュールリー熟成を行います。バラ、ライチ、ピーチ、白スパイスなどの香り。強さと優雅さのバランスが秀逸。アフターはドライで軽い塩味が全体を引き締めます。

レオナルド・ブッソレッティ|ウンブリア グレケット “コッレオツィオ” 2022

綺麗な酸味とミネラル感が印象的。品種の個性がしっかり感じられる1本

7,040円(税込)

在庫 残りあと4

標高290mほどの丘陵地帯、粘土質と石灰質の土壌の畑。手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクにて14℃以下に温度調整しながら10〜15日間かけてアルコール発酵。ステンレスタンクにて6ヶ月間シュール・リー熟成。その後ボトル内で6〜8ヶ月間貯蔵。レモンやライム、青リンゴ、石灰やハーブなどの香り。口当たりは軽やかでドライ、フレッシュな酸と塩っぽさがボディを引き締めます。爽やかでピュアな果実味があり、弾むような軽快さがあります。

171件中 1~ 50 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

全国一律880円(クール便は+220円)でのお届けとなります。
※夏季はクール便(全国一律1,100円)でのお届けとなります。
※常温便期間にクール便をご希望の場合は差額220円にて承りますので通信欄に「クール便希望」とご記入ください。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。