22,000円以上送料無料
【通常880円、夏季は1,100円(クール便)】
/ 通常3営業日で発送
(配送についてはこちら)

【⚠️10/31まで】1500円割引
大決算セールス対象はこちら

620件中 251300 件を表示

並び替え:

【ラベル不良】トッリ|バカン アブルッツォ ペコリーノ 2024

4,180円(税込)

在庫 残りあと3

※ラベルにスレ、ヨレ、汚れ等がある商品となりますが、中身の品質には問題ありません。
海から10kmほどに離れた丘陵地帯にある標高290mの南〜南東向きの畑で、粘土質と石灰質の土壌。9月上旬に手摘みで収穫したブドウを温度管理されたステンレスタンクにてアルコール発酵。セメントタンクにて約4ヶ月間熟成後にボトリング。グレープフルーツの白い皮の部分、レモン、ライムなどフルーティーかつ清涼感のある香り。しっかりとしたミネラル感が印象的で、品種の特徴である酸味、苦味、塩味もバランスよく味わえます。『バカン』とはチリから訪れた友人と最初の試飲をした際に、ワインを飲んで気分が高揚し「いいね!」という意味で言ったbacn(チリのスラング)から名付けられました。

レドンデル|ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティ テロルデゴ “インドゥルジェンテ” 2018

森の果実の鮮烈な香り

5,280円(税込)

在庫 残りあと3

標高250mの畑で、シルトとドロミーティの石灰岩を含む沖積土壌。9月末から10月半ばにかけて手摘みで収穫。ステンレスタンクにて長期間のマセレーションの後、アルコール発酵及びマロラクティック発酵。ステンレスタンクにて熟成後、瓶内にて1年間熟成。フレッシュで野性的なニュアンスの赤や黒のベリー類とチェリーのような香りが印象的。スミレやブラックペッパー、ミント、ローズマリー、インクなどのような要素も。タンニンはやや多く、きめ細かいが野性的な魅力を持ち、後味の特徴的な苦味とともに余韻をしっかりと引き締めます。

【売り切れ】テヌータ・ピアノ・ディ・ルスターノ|ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ “トッレ・デル・パルコ” 2019

アペニン山脈の窪地で咲くヴェルディッキオ

5,940円(税込)

売り切れ

標高400m、アペニン山脈の二つの山に挟まれた窪地にある畑で、砂質、粘土質、石灰質の混合土壌。樹齢15年のブドウを9月下旬に収穫。ステンレスタンクにてアルコール発酵後、6ヶ月間熟成。パイナップル、ピンクグレープフルーツ、リンゴ、菩提樹の花、サンザシの香り。エレガントかつ心地良いミネラル感は、アペニン山脈とアドリア海の影響を受けるこの土地のテロワールそのものです。

【売り切れ】コンテ・スパニョレッティ・ゼウリ|カステル・デル・モンテ ボンビーノ・ネーロ “コロンバイオ” 2022

ボンビーノ・ネーロ100%のフレッシュロゼ

4,840円(税込)

売り切れ

標高300mの畑で、石灰質の土壌。9月後半に収穫したブドウをステンレスタンクにて低温で20日間アルコール発酵後、数ヶ月間熟成。マラスカチェリー、アセロラ、イチゴ、レッドカラント、ザクロのような香り。味わいも華やかで、スモモやアメリカンチェリーのようなニュアンスを感じます。チャーミングな印象を持ちつつ、果実味がしっかりとしています。旨みや塩味もあり、余韻には酸味が心地よく伸びます。

【入荷待ち】サンタ・ルチア|カステル・デル・モンテ ボンビーノ・ネーロ “フィオール・ディ・リベス” 2022

華やか&エレガントなDOCGロゼワイン

4,840円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は再入荷時期未定となっております。
標高250mの平地にある有機栽培の畑。樹齢32年のブドウを10月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて発酵後、澱と共に6ヶ月間熟成。白桃の香りをはじめ、レッドカラントやさくらんぼ、アセロラ、ザクロといった赤系果実、そしてジャスミンや水仙などのフローラルなニュアンスもあり、とても華やか。余韻には小梅のような酸味がしっかり伸び、全体的にチャーミングな印象。年産は3,463本。

サンタ・ルチア|カステル・デル・モンテ ネーロ・ディ・トロイア リゼルヴァ “レ・モーレ” 2017

黄桃の香りが優しく広がるモダンワイン

8,580円(税込)

在庫 残りあと7

標高300mで南西向きの日当たりの良いクリュ、カスティリオーラに位置する僅か1.5ヘクタールの畑で石灰質の土壌。10月第2週目に手摘みで収穫したブドウを厳選してソフトプレスし、ステンレスタンクにてマセレーション・発酵後、フレンチバリック(新樽と古樽半分ずつ)にて18ヶ月間熟成。黄桃の優しい香りが印象的。熟したブラックベリーやラズベリー、甘草、ローリエ、コーヒーなどのアロマが華やかに広がります。口当たりはまろやかで、ビロードのようなタンニンと共に、コク、旨み、アルコール感、そして丸みのある果実味がバランスよく感じられます。骨格はしっかりとしつつ余韻はエレガントにまとまっており、洗練された味わいです。年間生産本数は3,213本。

【売り切れ】サンタ・ルチア|カステル・デル・モンテ ネーロ・ディ・トロイア “イル・メログラーノ” 2019

ネーロ・ディ・トロイア100%のDOCワイン

4,840円(税込)

売り切れ

標高250m南向きの畑で、石灰質土壌。10月中旬に手摘みで収穫したブドウを厳選してソフトプレスし、ステンレスタンクにてマセレーション・発酵後、3,500のオーク樽で8ヶ月間、ガラス繊維強化樹脂性タンクで12ヶ月間熟成。ブラックチェリー、ブラックカラント、熟したフルーツ、チェリー、プラム、黄桃、黒スパイスなどの香りに加え、少しコーヒーのニュアンスも。味わいも華やかな印象を持ち、しっかりとしたタンニンと締まった果実味で骨格が感じられ、余韻は優しく長く広がっていきます。

アグリーコラ・マルモ|カステル・デル・モンテ ネーロ・ディ・トロイア リゼルヴァ “ヴァンダロ” 2017

英雄的競走馬から命名したクリュワイン

7,040円(税込)

在庫 残りあと5

アンドリアとカステル・デル・モンテの間に位置する平地の畑で石灰質土壌。10月中旬〜下旬に収穫したブドウをマセレーションし、20日間毎日ルモンタージュを行った後に、フランス産バリックで12ヶ月間熟成。更にステンレスタンクにて24ヶ月間熟成。ブルーベリーやダークチェリー、プルーンなどの黒系果実をはじめ、黒コショウや甘草、セージなど複雑な香り。口に含むと果実味とタンニンがしっかりと感じられ、力強いアルコール感と共に骨格を作り出しています。年間生産本数は3,500本。(良年のみ生産)『ヴァンダロ』という名前は、19世紀に多くのレースで優勝したイタリアの英雄的競走馬の名にちなむ。

【売り切れ】アグリーコラ・マルモ|カステル・デル・モンテ ロッソ リゼルヴァ “イル・トラット” 2018

モンテプルチャーノをブレンドしたロッソ リゼルヴァ

5,940円(税込)

売り切れ

アンドリアとカステル・デル・モンテの間に位置する標高約250mの丘陵地の畑で、石灰質と粘土質の土壌。10月中旬以降に収穫したブドウをマセレーションし、20日間毎日ルモンタージュを行った後、フランス産バリックで12ヶ月間熟成。更にステンレスタンクにて20ヶ月間熟成。ラズベリーやザクロのような赤系果実や、ダークチェリー、カシスといった黒系小果実のチャーミングで甘酸っぱい香りが印象的。黒系スパイスが優しく香るほか、セージのようなハーブの香りも広がります。モンテプルチャーノをブレンドすることで、口当たりは優しく、タンニンはきめ細かく果実味もまろやか。余韻には小梅のようなニュアンスも感じられます。全体的にエレガントにまとまっており、飲み進みます。年間生産本数は3,350本。

ロンキ・ディ・チャッラ|ヴェネツィア・ジューリア ロザート “ロゼ・ディ・チャッラ” 2020

みずみずしい酸とミネラル感が支える デリケートな辛口ロゼ

5,500円(税込)

在庫 残りあと5

スロヴェニア国境まで5㎞のプレポットにある標高200m、南南西向きの畑で、粘土質土壌と始新世の泥灰土および泥灰質の石灰岩の土壌。10月初めに手摘みで収穫したブドウを12時間マセレーションし、ステンレスタンクにて発酵後、そのまま5ヶ月間シュールリー熟成。新鮮なサクランボ、アセロラ、レッドカラントなどの香りに、かすかにフレッシュハーブや鉱物的なミネラル系のニュアンスも。口当たりはフレッシュでドライ。黒ブドウ由来のかすかなタンニンとスパイシーさがあり、適度な飲みごたえがあります。後味に感じられる塩っぽさが心地よく、食事を誘う味わいです。

ヴィーニェ・マリーナ・コッピ|コッリ・トルトネージ ロッソ “リンディン” 2017

ピエモンテ・マイナーエリアの秀逸ネッビオーロ

6,600円(税込)

在庫 残りあと1

標高340m、南東向きの畑。マルネ・ディ・サンターガタと呼ばれる粘土質を含むマール(泥灰質)土壌。ブドウは手摘みで収穫され、フレンチオークのトノーで約20〜25日間マセレーション。その後トノーで24ヶ月間、瓶内で18ヶ月間熟成。ランゲなどでも栽培されるネッビオーロのクローン・ミシェ(Michet)が使用されています。凛としたスミレの涼やかな香り。酸がしっかりとあり、口当たりもスムースなので、食事の序盤でも楽しめます。リンディンとは一家の愛娘リンダ(Linda)の意。娘リンダに捧ぐエレガントな1本です。

【売り切れ】ジャコメット・ブルーノ|エルバルーチェ・ディ・カルーゾ 2017

繊細で緻密なミネラルの美しさに魅せられる

5,280円(税込)

売り切れ

標高約340mの南向きの畑で、石を含む氷堆石土壌。樹齢27〜42年のブドウを9月下旬から10月上旬に手摘みで収穫。低温マセレーションの後、温度管理されたステンレスタンクにて約30日間アルコール発酵、12ヶ月間熟成。熟したリンゴやかりん、ミネラル香にはちみつやアーモンドなどのナッツのトーンも感じられます。かすかに菩提樹の花やカモミールの控えめなニュアンスがあり、ドライハーブや石油などの要素もあります。辛口ですがまろやかさがありオイリーなテクスチャーに包まれています。酸味はやや強く、中盤以降は酸味に追随するかたちでミネラル感がじわじわ膨らみ、後味をと整えます。デリケートで奥深く、瓶内熟成を経たやや複雑な印象があります。

ラ・マセラ|エルバルーチェ・ディ・カルーゾ “アニマ” 2020

透明感のある清々しい香り 山のミネラルが際立つキリッとドライな白ワイン

5,940円(税込)

在庫 残りあと1

ピエモンテ州北部、アルプスの麓にある標高260〜300mの畑で、小石が多く含まれる粘土質土壌。9月末に手摘みで収穫。低温マセレーションの後、ソフトプレスしステンレスタンクにてアルコール発酵、8ヶ月間シュールリー熟成。その後3ヶ月間瓶内熟成。青リンゴやレモン、セージなどの爽やかな香りに、火打石のミネラル香も感じられます。レモンのような繊細な果実味があり、やや強い酸味はフレッシュで溌剌とした印象。はっきりとした塩っぽさと軽い苦みが味わいのアクセントとなっています。

【入荷待ち】ロッセ・テロワール|ヴァッレ・ダオスタ シャルドネ 770 2021

8,800円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は11~12月頃入荷予定です。
標高800m、南向きの畑で、石の多い砂質の土壌。樹齢約20年のブドウを9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて低温マセレーションの後、フレンチオークのバリックにてアルコール発酵(一部はMLF)を行い、その後12ヶ月以降熟成。エニシダなどの花や熟したパイナップル、砂糖漬けの柑橘類にオレンジピールの香り。高い酸とミネラルが特徴のドライワインです。

【売り切れ】ロッセ・テロワール|ヴァッレ・ダオスタ シャンヴァーヴ・ミュスカ 2020

キレのある酸味がうれしいドライ・モスカート

5,280円(税込)

売り切れ

標高800m南向きの畑で、砂質の土壌。樹齢4〜44年のブドウを9月末に手摘みで収穫。低温でマセレーション後、アンフォラで6ヶ月間シュールリー。一部はステンレスタンクで発酵。1,600の大きなアンフォラで熟成。じゃ香やジャスミン、また温度が上がってくるとハチミツやショウガなどの香りも。モスカートであっても甘さを感じさせない、キレのある酸が特徴のフラワリーでドライなタイプです。

【社長2023年ベスト】トレビッキエーリ受賞Iロッセ・テロワール|ヴィーノ ソプラクォッタ 900 2020

醸造の技が光る技巧派ワイン

9,680円(税込)

在庫 残りあと8

標高880〜920m南向きの畑で、石英などの石を多く含む砂質の土壌。樹齢約30年のブドウを10月中旬に手摘みで収穫。4等分し、ソフトプレス後に除梗したブドウを750のアンフォラ・トレンティーナ、800のアンフォラ・トスカーナ(Orcio)に、除梗していないブドウをステンレスタンク、新樽フレンチバリックに分けて発酵・醸造されます。白い花、ハーブ、温度が上がるにつれマンダリンオレンジなどの香りも。アフターに残る若干の苦味と、厚いミネラル感が心地よい1本です。

トッリ|バカン アブルッツォ ペコリーノ 2024

4,400円(税込)

在庫 残りあと2

海から10kmほどに離れた丘陵地帯にある標高290mの南〜南東向きの畑で、粘土質と石灰質の土壌。9月上旬に手摘みで収穫したブドウを温度管理されたステンレスタンクにてアルコール発酵。セメントタンクにて約4ヶ月間熟成後にボトリング。グレープフルーツの白い皮の部分、レモン、ライムなどフルーティーかつ清涼感のある香り。しっかりとしたミネラル感が印象的で、品種の特徴である酸味、苦味、塩味もバランスよく味わえます。『バカン』とはチリから訪れた友人と最初の試飲をした際に、ワインを飲んで気分が高揚し「いいね!」という意味で言ったbacn(チリのスラング)から名付けられました。

アルベルト・クァックァリーニ|ヴェルナッチャ・ディ・セッラペトローナ ドルチェ

ほんのりと感じる甘さとスパイシーさが絶妙

6,820円(税込)

在庫 残りあと4

標高500mの南東向きの畑で粘土質の土壌。樹齢約30年のブドウを10月上旬に手摘みで収穫し、60%を室内で約3ヶ月アパッシメント(陰干し)、40%をステンレスタンクで20〜25日間アルコール発酵。1月にアパッシメントしたブドウのジュースを加え、2度目の発酵を20〜25日行った後、ステンレスタンクで18〜24ヶ月熟成。その後オートクレーブで11ヶ月間かけて3度目の発酵を行い、セッコより早めに発酵を止めて残糖させたスプマンテに仕上げます。シナモンや甘草、クローブ、バニラといったスパイスに加え、プルーンやブラックベリーなどの黒系果実の香り。ほんのりと甘やかさのある果実味が心地よく、その後にタンニンや凝縮感、旨みや酸味が広がります。余韻には紅茶のようなニュアンスが残り、骨格が感じられます。

アルベルト・クァックァリーニ|ヴェルナッチャ・ディ・セッラペトローナ セッコ

陰干し黒ブドウで造るスプマンテ フレッシュ感と凝縮感の融合

6,160円(税込)

在庫 残りあと7

標高500mの南東向きの畑で粘土質の土壌。樹齢約30年のブドウを10月上旬に手摘みで収穫し、60%を室内で約3ヶ月アパッシメント(陰干し)、40%をステンレスタンクで20〜25日間アルコール発酵。1月にアパッシメントしたブドウのジュースを加え、2度目の発酵を20〜25日行った後、ステンレスタンクで18〜24ヶ月熟成。その後オートクレーブで11ヶ月間かけて3度目の発酵を行い、残糖が法定で一番低い22g/になった時点で発酵を止め、スプマンテに仕上げます。アメリカンチェリーやブルーベリー、ミルトといった赤〜黒系小果実に加え、シナモン、甘草、バニラ、ミントのような香り。きめ細かく心地良い泡の後に、果実味とともにしっかりとしたタンニンが感じられる骨格のあるワインです。ハーブ感に加え、甘さの余韻もほんのり感じられます。

ボスコ・デ・メディチ|ポンペイアーノ ロッソ “ポンペイイ” 2020

上品な果実味ときれいな酸味を楽しめるエレガントな赤ワイン

6,160円(税込)

ポンペイから約5km北に位置する標高250m、南東向きの畑で、火山性の砂質土壌。10月初旬に手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクで発酵し、約10日間マセレーション、その後マロラクティック発酵。90%をステンレスタンクで8ヶ月間、10%をトノーで12ヶ月間熟成。ややスモーキーで、よく熟したブルーベリーやラズベリー、チェリーなどの香りと、ゼラニウム、スミレ、アイリスといったお花の香りが優美な印象。ブラックペッパー、ジュニパーベリー、シナモンなどのスパイスと、ローズマリーを思わせる鮮烈なハーブ、ややコーヒーやタールのトーンも感じられます。果実とお花の柔らかなニュアンスがエレガントな印象を与える、ミディアムボディの辛口ワインです。

ラ・シビッラ|カンピ・フレグレイ ピエディロッソ 2020

熟した赤い果実と花やハーブの香り みずみずしい酸に支えられるジューシーな味わい

4,840円(税込)

ナポリから約20km西に位置するバーコリ丘陵地帯にある標高40m、南西向きの畑。9月末に手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクで発酵し、約6ヶ月間熟成。よく熟したレッドチェリーやブルーベリーなどの果実にゼラニウムなどの花が重なった甘やかな香り。そこにブラックペッパーやローズマリー、タイム、ミントなどのスパイスとハーブがアクセントを添えています。芳醇な果実味とフレッシュでみずみずしい酸が印象的。親しみやすい味わいのため、飲み疲れることなく、食事を通して気軽に楽しめるワインです。

ピエトロ・ベコンチーニ|テンプラニーリョ ロゼ “フレスコ・ディ・ネーロ” 2023

樹齢100年のテンプラニーリョを アパッシメント(陰干し)する個性派の造り手

4,400円(税込)

風通しの良い丘陵地帯にある標高150m、東向き斜面の畑。化石となった貝殻が出現する含まれる粘土質土壌。8月下旬に手摘みで収穫したブドウをセメントタンクで土着酵母を使用して発酵し、数日間マセレーション。4ヶ月間熟成し、1ヶ月間瓶内熟成。年間生産本数4,000本。熟した木イチゴやバラのジャムなどの凝縮した果実の香りが心地よい1本です。

クーナ|トスカーナ ロッソ ピノ・ネロ 2017

奥トスカーナのテロワールを体現した1本

12,320円(税込)

トスカーナの一般的なイメージとは程遠い渓谷の冷涼地にある標高500mの畑。アペニン山脈から吹き付ける風の影響で昼夜の寒暖差が激しく、ピノ・ネロの栽培に適しています。9月上旬〜10月初旬にかけて手摘みで丁寧に収穫されたブドウを大きさの異なる3つの樽で発酵。その後ブルゴーニュ産のバリックで20ヶ月間、瓶内で24ヶ月間熟成。スミレやバラの他に、ベリーやブラックペッパーの香りも感じられ、伸びやかな酸と滑らかなタンニンが心地よい1本です。是非ブルゴーニュグラスでお楽しみください。

【ラベル不良】カンティーネ・ディ・マルツォ|グレコ・ディ・トゥーフォ 2023

カンパーニア州最古参カンティーナの一つ!
17世紀からの葡萄樹を保持

5,225円(税込)

在庫 残りあと5

※ラベルにスレ、ヨレ、汚れ等がある商品となりますが、中身の品質には問題ありません。
トゥーフォにある標高350〜480m南南西及び南南東向きの畑で、粘土質及び石灰質の土壌。10月中旬頃に収穫したブドウをステンレスタンクにて20℃でアルコール発酵。7ヶ月間シュールリー熟成、その後2ヶ月間ステンレス熟成。火打石やオレンジの花、ライムの香り。心地よい酸味とミネラルが長く伸び、しっかりとした骨格があります。余韻に感じる塩味とほろ苦さが全体を引き締めます。

【売り切れ】カンティーナ・サンチョ|リヴィエラ・リグーレ・ディ・ポネンテ ピガート “カッペッラニア” 2021

フレッシュな果実味と勢いのあるミネラル感
しっかりした骨格を持つ上品なピガート

5,940円(税込)

売り切れ

標高30〜80mの海側に向いた南向き斜面の畑。9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて5〜6ヶ月シュールリー熟成。その後2ヶ月間瓶内熟成。フレッシュなリンゴや洋ナシ、レモンやライムなどの柑橘類の香り。セージやミントなどの爽やかさに、火打石やペトロールも感じられます。アタックは強くドライで、骨太で厳格な印象があります。

ロッセ・テロワール|ヴァッレ・ダオスタ コルナラン 2023

5,720円(税込)

在庫 残りあと4

標高750m、南向きの畑で、砂質及びシルトの土壌。10月初旬に手摘みで収穫し、低温でマセレーションの後、ステンレスタンクでアルコール発酵。2,500Lのフレンチオーク樽で約9ヶ月間熟成。小さい果実のニュアンスがあり、華やかでチャーミングな香り。タンニンはきめ細かく、余韻には長く伸びる酸味があります。

ファットリア・マーニ・ディ・ルーナ|トルジャーノ ロッソ リゼルヴァ “ラ・クーパ” 2016

年産僅か1,800本のリゼルヴァ

10,560円(税込)

在庫 残りあと5

標高250m、北西向きの畑で、砂質、シルト(砂より小さく粘土より粗い砕屑物)、粘土質の土壌。10月上旬に収穫し、良いものだけを厳選。セメントタンクにて25日間マセレーション。セメントタンクで6ヶ月間、トノーとバリック(古樽)で12ヶ月間、その後再びセメントタンクで12ヶ月間熟成。甘草の香りがしっかりと感じられ、黒コショウ、シナモン、ナツメグといった黒系スパイスが続きます。更にはスミレや小さな黒系果実、熟れたイチジクやイチゴ、黄桃、松茸、なめし皮、カカオ、炭といった複雑な香りが華やか且つ力強く広がり、口に含むとアタックからサンジョヴェーゼらしい酸味がしっかりと感じられます。ドライで細かいタンニンは固すぎず厚みがあり、ワインの骨格を作っています。果実味には親しみも感じられ、余韻にはスパイシーさや黄桃のニュアンスが続きます。サンジョヴェーゼの底力が感じられるリゼルヴァです。

カンティーナ・カラセッタ|カリニャーノ・デル・スルチス “デセア” 2020

華やかな香りとクリーンで充実した果実味フレッシュさが際立つモダンテイスト

5,500円(税込)

在庫 残りあと2

標高10〜70mの畑で石灰粘土質の土壌。9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて10日間マセレーションしアルコール発酵。10月中旬にセメントタンクに移されマロラクティック発酵、そのまま最低6ヶ月間熟成、数ヶ月間瓶内熟成。よく熟したアメリカンチェリーやラズベリー、カシスなど、赤系黒系果実の香り。バラやスミレの香りが鮮やかで、ブラックペッパー、鉄、更にローズマリーやタイムといったハーブのニュアンス。果実とお花の香りが鼻に抜け、ハーブのニュアンスが爽やかさをもたらしてくれる、クリーンな果実味を持ったフレッシュな辛口赤ワインです。

カンティーナ・ジーバ|イゾラ・デイ・ヌラーギ カリニャーノ ロザート 2018

可愛らしい赤い果実とハーブの香り、海のニュアンスが魅力の辛口ロゼワイン

4,840円(税込)

在庫 残りあと1

標高30mの南西向きの畑で砂質の土壌。樹齢25年のブドウを8月末〜9月初旬に手摘みで収穫。マセレーションは行わず、ステンレスタンクにてアルコール発酵・熟成。最低1ヶ月間瓶内熟成。ストロベリーやラズベリー、チェリーなどの香りにゼラニウムやバラの様な花のニュアンスと、ローズマリーやオレガノなどのハーブの香りも感じられます。赤いフルーツとミネラルの余韻が心地よい、ミディアムボディの辛口ロゼワインです。

【売り切れ】ジョルジ|メトド・クラッシコ ピノ・ネロ ロゼ ブリュット “ジョルジ 1870”

7,480円(税込)

売り切れ

合計約2haの限られた畑から収穫したピノ・ネロを使用。石灰岩が多く含まれる白っぽい粘土質土壌で、ブドウの樹齢は約20年。収穫は8月末〜9月上旬。マセラシオンは2〜5時間行い、約10日間発酵。4ヶ月間ステンレスタンクで熟成、その後ボトリングを行い瓶内二次発酵させ、36ヶ月間熟成。ワインはオレンジがかったピンクゴールド。香りはイチゴのようなニュアンスがあり、味わいの余韻にもイチゴの果実味が続きます。泡はきめ細かくしっかりと感じられ、心地よい酸が綺麗に伸びます。華やかな印象的なピノ・ネロのロゼです。
標高は250〜400mで南西向きの斜面の畑。石灰岩が多く含まれる白っぽい粘土質土壌で、ブドウの樹齢は約25年。収穫は8月末〜9月上旬。セレクト酵母を用いて17℃で約10日間発酵。4ヶ月間ステンレスタンクで熟成、その後ボトリングを行い瓶内二次発酵させ、36ヶ月間熟成。ワインの色合いは淡くピンクがかっており、泡立ちはクリーミーできめ細かく、心地よい酸味がしっかりと広がります。アプリコットや桃のような果実感の余韻とふくよかなニュアンスは黒ブドウ品種ピノ・ネロならではの個性と言えます。年間で750mを45,000本、1.5のマグナムを4,000本生産。

ボルゴ・サン・ダニエーレ|ベルモット・ロッソ “サントン・ロス”

待望の新入荷!30種類のオーガニックハーブとスパイスが奏でる至高の逸品

16,280円(税込)

大人気オーガニック ハンド・クラフト ベルモット “サントン”のロッソが遂に入荷しました!!!
20世紀初頭の中央ヨーロッパのレシピに基づき、フリウリの高品質な赤ワインをベースに造られるスイートベルモット。

【入荷待ち】ロマーノ・レヴィ|グラッパ カモミッラ 2021-2022

【蔵元直送】カモミールの香りに心躍る華やかグラッパ

社長ハヤシが解説 カモミッラについて(4分28秒)


29,260円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は11月頃入荷予定です。
バルバレスコ、ドルチェット・ダルバ、バルベーラ・ダルバのヴィナッチャ(ブドウの搾りかす)を使用。漬け込んだカモミールの香りをお楽しみいただけます。
※紙製オリジナルBOX(1本用箱)をお付けしてお送りいたします。
※こちらの商品は蒸留酒の為、夏季期間も常温便にて発送いたします。(ワインと一緒にご購入の場合、夏季期間はクール便にて手配いたします)

【ラベル不良】ジョルジ|ボナルダ・デッロルトレポー・パヴェーゼ フリッツァンテ “ラ・ガッリーナ” 2024

ジューシーな果実味にフレッシュな酸味と
タンニンの骨格があり後味はスッキリドライ

6,479円(税込)

在庫 残りあと5

※ラベルにスレ、ヨレ、汚れ等がある商品となりますが、中身の品質には問題ありません。
標高約300m、南向きの畑。粘土質土壌。樹齢約30年のブドウを9月中旬に収穫し、除梗・破砕後、ステンレスタンクにて28~30℃で果皮と共に発酵及びマロラクティック発酵。ステンレスタンクにて6ヶ月間熟成。その後ステンレス製のオートクレーブで再発酵させ、最低1ヶ月間シュールリー熟成。ラズベリーやブラックベリー、チェリーの甘い香りに、スミレの花の印象。ブラックペッパーのスパイシーさやセージのような爽やかさのニュアンスも。鉄を思わせるミネラル系やインクの要素も感じられます。生き生きとした果実味とフレッシュな酸が印象的で、ほろ苦みを伴ったタンニンが後味を心地よく引き締めてくれます。

【売り切れ】クパーノ|ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ2015

オンブローネ川上流の丘に咲く別次元のブルネッロ

50,600円(税込)

売り切れ

2015年ヴィンテージについて・・・5つ星の最優良年。2015年はブルネッロ・ディ・モンタルチーノの祭典「ベンヴェヌート・ブルネッロ」において、最高評価の5つ星を得たグレートヴィンテージ。春は霜害もなく、適度な雨によって健全な発芽と展葉を迎えることが出来ました。夏は降雨量が少なく、豊かな日照と春の雨で水分を蓄えた土壌により凝縮感のあるブドウが成熟。長期熟成のポテンシャルにも秀でたワインが造られました。

クパーノ|ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2019

待望の新ヴィンテージ入荷!

33,000円(税込)

在庫 残りあと5

クパーノのフラッグシップであるブルネッロ。設立当初からビオロジック(有機農法)を実践していおり、全てノンフィルターで瓶詰めされます。標高230mの南西向きの畑、粘土質と砂質の土壌。9月後半に手作業で収穫したブドウを除梗し、28日間ステンレスタンクにて果皮とともに発酵。バリックとトノーにて38ヶ月間熟成。他のブルネッロとは一線を画す、華やか且つ陰影のある大変エレガントな仕上がりで、香り味わいともに記憶に刻まれるほど上質なワインです。
『イ・グロップ』は畑の名前。樹齢が比較的古く、年間生産本数はわずか2,500本程。20日間のマセレーション後、大樽でMLF。その後大樽で18ヶ月間熟成、瓶内で更に6ヶ月間熟成。アマレーナやマラスキーノ・チェリーの凝縮した香りが印象的。大樽特有のまとまりの良いタンニンとリッチなテイストが感じられます。
畑の標高は400m。10日間のマセレーション後、MLFを最低3ヶ月間。ステンレスタンクで9ヶ月間熟成後、瓶内で最低3ヶ月間熟成。チェリーやイチゴなどの赤系ベリーの香りが中心。クロアティーナをブレンドしたことにより、口当たりの良いフレッシュ且つなめらかな味わいが実現されています。

【売り切れ】カ・ノーヴァ|ゲンメ 2011

7,040円(税込)

売り切れ

畑は粘土質、砂質の土壌で標高は300m。10月中旬に収穫。ステンレスタンクで20日間果皮とともに漬け込み、木樽でのマロラクティック発酵後、5,000のフランス産オーク樽で24ヶ月以上熟成。甘草、シナモン、クローヴといった黒系スパイスやスミレの花、バルサミコ、タバコ、チョコレートのような複雑な香り。細かくビロードのようなタンニンが余韻にしっかりと感じられる骨格のあるワインです。深みのある果実味は柔らかく熟成されており、酸味も心地よく綺麗に伸び全体を引き締めています。エレガントながら筋肉質でもある印象で、飲みごたえのあるネッビオーロです。
発酵はセレクト酵母を添加してステンレスタンクで15日間、毎日ルモンタージュを行います。大樽(20〜25年の古樽)で24ヶ月間以上熟成し、その間ワインを洗練させるために年に一度は樽の移し替えを行います。その後はステンレスタンクで保存し、必要な本数をボトル詰めしていきます。ワインはシナモン、甘草などの黒系スパイス、ブラックベリー、腐葉土、トリュフ、ローリエなどの複雑な香りが広がります。口に含むとアタックから酸味が綺麗に伸び、全体を引き締めてくれます。果実味は柔らかく、タンニンもきめ細かくシルキーで、鉄分や火薬、紅茶、スパイスやタバコのニュアンスが余韻に伸び、熟成したネッビオーロの偉大さを堪能することができます。生産本数は僅か3,000本。

【売り切れ】ポデーリ・ロゼット|ヴェルドゥーノ・ペラヴェルガ 2019

4,620円(税込)

売り切れ

標高400〜450m、南西向きの畑。10月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにてマイナス4℃で2日間低温マセレーション。その後温度を16-18℃へ変え2〜3日間マセレーションを続け、ソフトプレス後果汁だけで10〜14日かけて約25℃でアルコール発酵。続いてマロラクティック発酵も行う。ステンレスタンクにて6ヶ月以上熟成。バラやスミレ、ラズベリー、イチゴのジャム、チェリーコンポートなどのフローラルでフルーティな香りに、ホワイトペッパーや甘草などのニュアンスも。アタックは力強くタンニンはシルキーで上品。余韻は果実のまろやかさと心地よい酸味、軽い苦味、ミネラル感が調和し、かすかにスパイシーな風味がありながら甘く優雅な印象です。

【売り切れ】サン・ビアージョ|ヴェルドゥーノ・ペラヴェルガ 2020

5,940円(税込)

売り切れ

バローロのクリュであるカパロットの畑で標高450m、南東向き。10月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて20-24℃で約20日間マセレーション、アルコール発酵。続いてマロラクティック発酵も行う。ステンレスタンクにて約6ヶ月熟成。シロップ漬けのレッドチェリーや完熟したラズベリーの香りを中心に、バラやゼラニウム、またローリエやローズマリー、ペッパーなどのハーブとスパイスの清涼感があります。口当たりは軽やかで、フレッシュで爽やかな酸が伸び、余韻には苦味がありチェリーとハーブのアロマが心地よいです。
標高135mのなだらかな丘陵地帯にある畑で、貝殻の化石を含む石灰質及び粘土質土壌。樹齢30年のブドウを9月中旬に収穫し除梗。15日間のマセレーションの後、定温でアルコール発酵及びマロラクティック発酵。フレンチバリックで14ヶ月間熟成、最低12ヶ月間の瓶内熟成。“ヴィーニャ・コレッキオ”の区画で収穫されたブドウをさらにスムーズな口あたりで飲めるよう、フレンチバリックの2年目の樽と3年目の樽をそれぞれ50%ずつブレンドし熟成されます。桃、ブラックチェリー、プラム、バルサミコ、タバコなどのスパイシーな香り。
北東向き、小石混じりの粘土質土壌のごく小さな区画にて9月末に収穫。1ヶ月間のマセレーションの後、2週間のマロラクティック発酵。フレンチバリックの新樽での19ヶ月間の熟成により、フルーティーな香りがサンジョヴェーゼのタンニン成分と調和して複雑さと深みを与えています。ブドウの酸と糖のバランスが取れた良年にのみ生産される特別なキュヴェで、年産わずか2100本。

【ラベル不良】ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “チャウリア” 2023

試飲会で「桃の香りがする」と人気、今大注目のエトナのワイン

5,016円(税込)

売り切れ

※ラベルにスレ、ヨレ、汚れ等がある商品となりますが、中身の品質には問題ありません。
エトナ山北側の標高約750mの3つの異なる畑。ミネラル豊富な火山性の黒土の土壌。10月中旬に収穫し、28℃で7日間マセレーション。30%はバリックにて、70%はステンレスタンクにて8ヶ月間熟成。黄桃やベリーの華やかな香りが印象的。硬質なミネラルと芯のある酸、キメ細かいタンニンを持ち、やわらかくエレガントな味わいに仕上がっています。

搾りたて空輸便|ノヴェッロ “Novell O”(無濾過)|オリーブオイル・ビオロジコ

※予約販売商品につきVIP割引対象外、一部クーポン利用可能

『オリーブオイル鑑定士栗木氏、8年目の究極オリジナル・ブレンド』無濾過タイプ
力強い風味とトスカーナの自然の力を凝縮した逸品。フレッシュさを大切にする方におすすめ。

※ギフト用シンプルラッピング(税込220円)をご希望の場合はこちらをカートに入れてください。

3,996円(税込)

受注予約〆切:2025/10/31まで

【注意事項】
※お届けは2025年11月下旬頃を予定(入荷次第順次発送)
※写真はイメージです。遮光ボトルでのお届けとなります
※ワインと同時購入の場合は、オリーブオイル入荷後にまとめて発送。別送希望は追加送料が発生します
※予約商品は返品・交換不可(不良品を除く)

【売り切れ】ロマーノ・レヴィ|グラッパ バローロ 2018-2023 (木樽熟成期間)

【蔵元直送】バローロのヴィナッチャが生み出す芳醇グラッパ

社長ハヤシが解説 バローロについて(3分48秒)

31,460円(税込)

売り切れ

バローロのヴィナッチャ(ブドウの搾りかす)のみを使用。700のオーク樽で4年以上熟成。夕焼けオレンジの美しい色合い。ヘーゼルナッツやチョコレートのような香りに包まれる、非常に余韻の長いグラッパです。とっても可愛らしいお洋服を着たドンナ・セルヴァーティカのラベルです。
※紙製オリジナルBOX(1本用箱)をお付けしてお送りいたします。
※こちらの商品は蒸留酒の為、夏季期間も常温便にて発送いたします。(ワインと一緒にご購入の場合、夏季期間はクール便にて手配いたします)

売り切れ【社長ベスト2023・秋】カ・ド・ガル|アスティ・スプマンテ

4,620円(税込)

売り切れ

モスカート栽培の中心地サント・ステファノ・ベルボに位置する畑で、標高450m、粘土質と石灰質が混ざった土壌。ブドウの樹齢は40年で、手摘みで9月初旬に収穫。圧搾後、沈殿物を取り除きながらステンレス製オートクレーブ(内部を高圧力にすることができる耐圧性のタンク)に移し、0°Cまで冷却した後発酵し、アルコール度数3.5%の時点で発酵を止めてワインを清澄させ、その後タンク内で二次発酵を行います。ワインはニワトコやムスク、白桃、柑橘類の香り。口当たりはまろやかで、繊細な酸味が心地よく伸びます。フレッシュでアロマティックな香りに優しく包みこまれ、飲み疲れしません。ノンヴィンテージでリリースしていますが、2020年収穫のブドウを醸造しています。

【売り切れ】カ・ド・ガル|モスカート・ダスティ カネッリ “サンティラーリオ” 2022

世界遺産の畑から生み出されるモスカート

7,260円(税込)

売り切れ

標高500mの南向きの畑で、石灰岩砂質の土壌。樹齢70年以上のブドウを9月中旬に手摘みで収穫。圧搾後、沈殿物を取り除きながらステンレス製オートクレーブ(内部を高圧力にすることができる耐圧性のタンク)に移し、冷却した後発酵し、春頃までアルコール度数2.5〜2.8%の状態で熟成。清澄後タンク内で二次発酵を行い、5月末にボトリング後、9月まで瓶内熟成。ワインはレモングラス、レモン、セージなどの複雑でドライな香り。心地よい酸味をしっかりと感じつつも、余韻にはほんのりと甘味が広がります。泡はクリーミーで柔らかく、綺麗なアロマに加えて骨格も感じられることから、圧倒的なクオリティの高さを誇るモスカートです。

ロッセ・テロワール|ヴァッレ・ダオスタ プティ・アルヴィーヌ 2022

5,500円(税込)

在庫 残りあと3

標高600mの畑で土壌は砂質。9月末に収穫したブドウをソフトプレスし、ステンレスタンクにて発酵。温度管理されたステンレスタンクにて9ヶ月間熟成。柑橘系や白い花の香り、温度が上がると洋ナシや桃などの香りも。ブドウの高い成熟度がはっきりわかる厚みがあり、高い酸は味わいをぎゅっと引き締めます。

620件中 251~ 300 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

全国一律880円(クール便は+220円)でのお届けとなります。
※夏季はクール便(全国一律1,100円)でのお届けとなります。
※常温便期間にクール便をご希望の場合は差額220円にて承りますので通信欄に「クール便希望」とご記入ください。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。