22,000円以上送料無料
【通常880円、夏季は1,100円(クール便)】
/ 通常3営業日で発送
(出荷スケジュールはこちら)

早い者勝ち!
【超得30%オフ】セラーの番人セットはこちら▶︎

568件中 251300 件を表示

並び替え:

売り切れ【社長ベスト2023・秋】カ・ド・ガル|アスティ・スプマンテ

4,620円(税込)

売り切れ

モスカート栽培の中心地サント・ステファノ・ベルボに位置する畑で、標高450m、粘土質と石灰質が混ざった土壌。ブドウの樹齢は40年で、手摘みで9月初旬に収穫。圧搾後、沈殿物を取り除きながらステンレス製オートクレーブ(内部を高圧力にすることができる耐圧性のタンク)に移し、0°Cまで冷却した後発酵し、アルコール度数3.5%の時点で発酵を止めてワインを清澄させ、その後タンク内で二次発酵を行います。ワインはニワトコやムスク、白桃、柑橘類の香り。口当たりはまろやかで、繊細な酸味が心地よく伸びます。フレッシュでアロマティックな香りに優しく包みこまれ、飲み疲れしません。ノンヴィンテージでリリースしていますが、2020年収穫のブドウを醸造しています。

【売り切れ】カ・ド・ガル|モスカート・ダスティ カネッリ “サンティラーリオ” 2022

世界遺産の畑から生み出されるモスカート

7,260円(税込)

売り切れ

標高500mの南向きの畑で、石灰岩砂質の土壌。樹齢70年以上のブドウを9月中旬に手摘みで収穫。圧搾後、沈殿物を取り除きながらステンレス製オートクレーブ(内部を高圧力にすることができる耐圧性のタンク)に移し、冷却した後発酵し、春頃までアルコール度数2.5〜2.8%の状態で熟成。清澄後タンク内で二次発酵を行い、5月末にボトリング後、9月まで瓶内熟成。ワインはレモングラス、レモン、セージなどの複雑でドライな香り。心地よい酸味をしっかりと感じつつも、余韻にはほんのりと甘味が広がります。泡はクリーミーで柔らかく、綺麗なアロマに加えて骨格も感じられることから、圧倒的なクオリティの高さを誇るモスカートです。

ロッセ・テロワール|ヴァッレ・ダオスタ プティ・アルヴィーヌ 2022

5,500円(税込)

在庫 残りあと2

標高600mの畑で土壌は砂質。9月末に収穫したブドウをソフトプレスし、ステンレスタンクにて発酵。温度管理されたステンレスタンクにて9ヶ月間熟成。柑橘系や白い花の香り、温度が上がると洋ナシや桃などの香りも。ブドウの高い成熟度がはっきりわかる厚みがあり、高い酸は味わいをぎゅっと引き締めます。

【トレビッキエーリ2024年版受賞】テヌータ・サンタ・カテリーナ|グリニョリーノ・ダスティ “モンフェラーチェ” 2017

よみがえった古典的グリニョリーノ

14,520円(税込)

在庫 残りあと6

ピエモンテの10の生産者からなる協会が、グリニョリーノの伝統的製法を復活させるというプロジェクトから生まれたグリニョリーノ。標高300m、南〜南東向きの畑で、石灰質と粘土質が入り混じった泥灰土の土壌。10月初旬に手摘みにて収穫。2ヶ月半の間マセレーションを行い、その後木樽でマロラクティック発酵。オーク樽で30ヶ月間、更に瓶内で最低24ヶ月間熟成した特別な1本です。紅茶やハーブなどの植物系の香り、穏やかな酸と余韻が特徴です。熟成感があり繊細なので、壊れ物を扱うようにそっとブルゴーニュグラスに注いでください。モンフェラーチェとは、モンフェッラート地方の古い名称。年産2,530本。
海沿いにある標高150mの石灰質土壌の畑と、やや内陸に位置する標高400mの砂質土壌の畑。10月初旬に手摘みにて収穫。ステンレスタンクで発酵、バトナージュを行いながら最低3ヶ月間熟成。フィルタリング後、別のタンクに移し、酵母を加えずボトリング。瓶内で約1ヶ月かけて2次発酵を行い、その後安定の為、数週間瓶内にて熟成。澱引きは行わない。柑橘類を中心に、洋ナシや桃、花の香りにディルなどの爽やかさも。レモンとハーブの爽やかな風味が喜ばしく、ほんのり旨味がありながらも酸とミネラル感、微発泡が口中をすっきりさせてくれます。

カンティーナ・サンチョ|コッリーネ・サヴォネージ ルマッシーナ 2020

5,280円(税込)

在庫 残りあと5

海沿いにある標高150mの石灰質土壌の畑と、やや内陸に位置する標高400mの砂質土壌の畑。10月初旬に手摘みにて収穫。ステンレスタンクで発酵、バトナージュを行いながら最低3ヶ月間熟成。フレッシュな青リンゴやレモン、カモミール、ハーブなどの香りに、鉱物や潮風のニュアンスも。ドライな口当たりではっきりとした酸が特徴的。

ぺドラ・マヨーレ|ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ “ヒソニー” 2019

7,260円(税込)

在庫 残りあと5

標高450m、南東向きの畑。花崗岩土壌。9月中旬以降手摘みで収穫。除梗したブドウのうち5%は果皮とともに低温でマセラシオンし、ステンレスタンクにて熟成。桃のような濃密な果実の香りと分厚い層の様なミネラル感が特徴です。とろみのある舌触りはカジュアルなものとは一線を画す、大変リッチなヴェルメンティーノです。

ピエトロ・ベコンチーニ|トスカーナ ビアンコ “ヴェア” 2020

赤ワインの醸造法で造る白ワイン

5,720円(税込)

元々ヴィン・サント用に栽培されていたトレッビアーノの畑を拡張。ヴィン・サント用のブドウよりも1ヶ月遅く10月末に収穫。赤ワインの製造法と同様、セメントタンクで皮ごと漬け込み、40日間のマセレーションを行います。セメントタンクにて4ヶ月間、バリックで3ヶ月間熟成。柑橘類の爽やかな香りに、ハチミツの様なコクと甘やかさが心地よく広がります。

【売り切れ】コルタッチ|アルト・アディジェ ピノ・ビアンコ 2019

当ショップ人気ワイナリーのニューラインナップ

3,740円(税込)

売り切れ

標高650mの砂利質土壌で南東向きの畑。ステンレスタンクで発酵とシュールリー熟成を行います。リンゴや洋ナシのような香り。爽やかな酸味と程よいボリュームがあり、エレガントでバランスのよい仕上がりです。余韻には心地よい苦味と蜜のニュアンスが長く続きます。ワイナリー: コルタッチ原産: トレンティーノ=アルト・アディジェ州/コルタッチャ容量/度数: 750ml/13.5度ブドウ品種: ピノ・ビアンコ100%

コルタッチ|アルト・アディジェ シャルドネ “カリス” 2023

身体に染み込むミネラルが夏の疲れを癒してくれる。貝類と是非。

5,720円(税込)

在庫 残りあと8

標高250〜500mの南東向きで、粘土質、砂利質土壌の畑。9月初旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクで発酵後、大樽でシュールリー熟成。熟したリンゴやパイナップル、ライムなどの芳醇な香り。シャープな酸味と程よいボリューム、ナッツのような苦味もあり、余韻が長く続きます。

コルタッチ|アルト・アディジェ ゲヴュルツトラミネール “アレニス” 2023

高級品種をリーズナブルに楽しめる

6,380円(税込)

在庫 残りあと8

標高300〜400mの粘土質、砂質、砂利質土壌で東向きの畑。(“Arenis”という名は、赤い砂岩を意味する“Arenaria Rossa”に由来)9月末に手摘みで収穫したブドウをソフトプレスし、低温でマセレーション。ステンレスタンクで温度管理しながら発酵とシュールリー熟成を行います。バラ、ライチ、ピーチ、白スパイスなどの香り。強さと優雅さのバランスが秀逸。アフターはドライで軽い塩味が全体を引き締めます。

【販売終了】ムシータ|シチリア レジエテッレ カタッラット 2019

3,080円(税込)

売り切れ

標高400mの石灰質を含む粘土質土壌の畑。ソフトプレスし低温発酵後、ステンレスタンクにて4ヶ月熟成。白い花やみかん、ハチミツなどの香り。グレープフルーツのような酸味と果実味。ミネラル感も印象的。アフターには軽い塩味と苦味が口全体に広がります。

ピエトロ・カチョルニャ|エトナ・ロッソ “グアルド・イル・ヴェント” 2022

上等なブルゴーニュワインを彷彿させる品格のある白ワイン

7,040円(税込)

標高750m、北東向きの畑で、ミネラルに富んだ火山性土壌。10月半ばに手摘みで収穫したブドウをステンレスタンクにて48時間低温マセレーションの後、5〜7日間マロラクティック発酵。フランス産バリック(古樽)にて10ヶ月間熟成。黄桃やマンゴーのような香りが華やかに広がります。非常にエレガントな味わいながら、しっかりとしたタンニンを感じる骨格のあるワインです。

入荷待ち【2024下半期社長ベスト/トレ・ビッキエーリ受賞】アントネッラ・コルダ|カンノナウ・ディ・サルデーニャ 2021

ザクロやチェリーの優雅な香り、飲み飽きしないエレガント系赤

6,380円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は5~6月頃入荷予定です。
サルデーニャ島南部にある沖積土と小石混じりの土壌。9月下旬に手摘みで収穫されたブドウを12℃に冷却し、15〜20日間マセレーション。ステンレスタンクとフレンチオークのバリックにて熟成。木樽はローストしていないため、バラやハイビスカス、チェリー、ザクロ、ホワイトペッパーといった品種由来の優雅な香りが華やかに感じられます。口中には花のニュアンスが広がる、エレガントな仕上がりです。

【売り切れ】クパーノ|ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2014

3つ星年だからこそCUPANOの技術が存分に発揮された逸品

28,600円(税込)

売り切れ

2014年ヴィンテージについて・・・ズバリ困難な年。しかしクパーノでは、石が多い土壌であることと落葉作業を念入りに行ったことが幸いし、ブドウに過度な水分が行き渡ることを防ぐことができました。 一切の妥協なしに極限まで品質を追い求めたヴィンテージをお楽しみください。

【2024下半期社長ベスト】フォンテフィーコ|ヴィーノ ビアンコ マルヴァジア “ディーレ・ベーレ・バチャーレ” 2021

海から数kmの距離で生み出されるマルヴァジア・オレンジワイン

7,260円(税込)

畑は海からたった数kmの距離で、その光景がラベルに描かれています。標高は約120m、東向きの畑で、砂質と粘土質の混合土壌。9月初上旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて10日間マセレーションを行い、アルコール発酵。20ヶ月間ステンレスタンクにて熟成、ボトリング後に更に3ヶ月間熟成。濃い目の麦わら色。杏やオレンジピール、金木犀のようなアロマティックな香り。深みのある味わいに程よいタンニンを感じます。酸味もありバランスの取れたオーガニックワイン。良年にのみ限定生産されます。年産わずか800本。

【売り切れ】クパーノ|サンタンティモ ロッソ “オンブローネ” 2019

イタリア最高得点を獲得したスーパートスカーナ

16,720円(税込)

売り切れ

世界的ブラインドテイスティング・ワインジャーナルにおいて、イタリア最高得点を獲得したスーパートスカーナ! 標高約230m、南西向きの畑で、砂質・粘土質の土壌。9月後半に手摘みで収穫・除梗したブドウを果皮とともにステンレスタンクにて28日間アルコール発酵。228Lのバリックと500Lのトノーで24ヶ月間熟成。アッサンブラージュし、更にステンレスタンクにて2ヶ月間熟成。色合いは大変濃いルビー。ブラックチェリー、ブラックベリー等の香りから始まり、ナツメグ、シナモン等のスパイス香や、プラム、スミレ等の華やかな香りが何層にも重なって感じます。ビロードのようになめらかな舌触りですが味わいは非常に濃く、自然で長い余韻が続きます。

グイド・ポッロ|バローロ “ヴィーニャ・ラッザイラスコ” 2020

バローロの最高ポジションの一つセッラルンガ・ダルバ村クリュ・ラッザイラート

14,740円(税込)

標高350〜400m、南向きのすり鉢状の斜面になっている畑で、粘土質と石灰質の土壌。単一畑ラッザイラスコの樹齢60年のブドウを10月前半に手摘みで収穫し、ステンレスタンクにて約30日間発酵。その後マロラクティック発酵を行い、大樽にて36ヶ月間熟成。赤い果実、キノコ、紅茶など、細やかで陰影のある複雑な香り。果実味もありつつ、タンニンは非常に繊細で優しく、大変エレガントに仕上げられています。口当たりが柔らかく、今からでも楽しめるヴィンテージです。
透明袋に入れ、リボンをお付けします。ワインあるいはオリーブオイル1本が対象となります。
※ワインまたはオリーブオイルと一緒にご注文いただきますようお願いいたします。
ワイン2本が入る専用の化粧箱に入れ、包装紙で包みリボンをおかけします。
※紙袋をご希望の方は『ギフトボックス2本用紙袋』をご注文ください。
※オリーブオイル商品はギフトボックスにお入れできません。『ギフト用シンプルラッピング』をご選択ください。
※ギフトボックスのみでの販売はいたしておりません。ワインと一緒にご注文いただきます様お願いいたします。
ワイン1本が入る専用の化粧箱に入れ、包装紙で包みリボンをおかけします。
※紙袋をご希望の方は『ギフトボックス1本用紙袋』をご注文ください。
※オリーブオイル商品はギフトボックスにお入れできません。『ギフト用シンプルラッピング』をご選択ください。
※ギフトボックスのみでの販売はいたしておりません。ワインと一緒にご注文いただきます様お願いいたします。

ワイン1本用紙袋

110円(税込)

ワイン1本を持ち運ぶのにちょうどなサイズの紙袋です。
※ギフトボックスは入りません。
※紙袋のみでの販売はいたしておりません。ワインと一緒にご注文いただきます様お願いいたします。
※色やデザインが写真と異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。

セクラ|シチリア グリッロ 2023

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

2,200円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!グリッロは、アロマティックで心地良いハーブ感が特徴です。

セクラ|テッレ・シチリアーネ シラー 2023

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

2,200円(税込)

在庫 残りあと3

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!シラーは、力強い果実味とタンニンが特徴です。

セクラ|テッレ・シチリアーネ メルロー 2023

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

2,200円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!メルローは、丸い果実味としっかりとした飲みごたえが特徴です。

ロマーノ・レヴィ|グラッパ1本用オリジナル木箱

ドンナ・セルヴァティカの焼き印入り スライド式木箱

2,860円(税込)

在庫 残りあと1

Romano Levi(ロマーノ・レヴィ) のグラッパを1本入れられるオリジナル木箱です。ギフトボックスや保管用にお使いください。
※つまみの形状や蓋の開閉の向きなど、一部デザインが異なる場合がございます。

【販売終了】ロマーノ・レヴィ ポスター(A2サイズ)

ロマーノ・レヴィ×Vino Hayashi コラボオリジナルポスター

2,970円(税込)

売り切れ

サイズ:約594mm x 420mm(A2サイズ)
イタリア伝説のグラッパ職人ロマーノ・レヴィの貴重な原画を元に、Vino Hayashiが製作したオリジナルデザイン。ロマーノ・レヴィ公式ポスターとなります。
※額縁は付きません。
※梱包は頑丈な紙管に入れてお届けします。(ワインなど他の商品と一緒にご注文の場合は、箱に同梱する場合もございます)

セクラ|シチリア ネロ・ダーヴォラ 2023

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

2,200円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!ネロ・ダーヴォラは、ブルーベリーのような果実味と程よい酸味が特徴です。

セクラ|テッレ・シチリアーネ シャルドネ 2024

シチリア発!顔鉢伝説ワインセクラ(SAECULA)

2,200円(税込)

ヴィーノハヤシハイコスパシチリアワイン登場!「このクオリティーでこの価格?」レストランのプロに2ヶ月3,000本が完売!シャルドネは、優しい果実味と綺麗な酸味、塩味を感じるミネラルが特徴です。

ヴィジン|ドルチェット・ダルバ “ブラックベリー” 2022

伝統と革新を超越した、ニューエイジ

3,520円(税込)

在庫 残りあと7

トレイゾ村で収穫されたドルチェット種100%使用。フレッシュさと特有のブラックベリーの果実味を残すため、バリックを使わずステンレスタンクのみで短期熟成されます。とてもフレッシュでフルーティーな香りで、大変飲みやすい、シンプルなスタイルに仕上がっています。

ヴィジン|ランゲ・シャルドネ “メリー” 2023

伝統と革新を超越した、ニューエイジ

3,520円(税込)

トレイゾにある急斜面の畑で、マールの粘土質土壌。9月初旬に手摘みで収穫したブドウを破砕後、8℃で12時間冷却し、ソフトプレス。約12日間アルコール発酵。ブドウ本来のフレッシュさを残すため、樽は使用せず、ステンレスタンクのみで2ヶ月間熟成させています。色は緑がかった、輝くような黄色。香りは大変フレッシュでフルーティーな印象で、白い花の香りも感じます。キレイな酸と豊かなミネラル感溢れる味わいで、フレッシュな余韻へと繋がっていきます。

【売り切れ】ヴェントゥリーニ・バルディーニ|ランブルスコ エミリア フリッツァンテ “モンテロッコ”

ガンベロ・ロッソにおいて最高評価獲得 実力派ランブルスコ

3,520円(税込)

売り切れ

標高240mの畑で、粘土質と砂質の混合土壌。9月上旬に収穫したブドウを定温でアルコール発酵後、通常のシャルマ方式より短めに二次発酵を行います。ブラックベリーやカシスなどの黒系果実やアマレーナ(スミノミザクラの実)、ハーブの香り。果実のフレッシュさと柔らかいタンニンが印象的。ほんのり甘口に仕上がっています。※こちらはフリッツァンテ(微発泡ワイン)です。

ルーチェソーレ|コーネロ “ニンファ” 2013

10年間の熟成を経た濃厚&エレガントコーネロ

7,260円(税込)

在庫 残りあと7

アンコーナの南側、コーネロ山麓の州立公園内にある、海からは2kmしか離れていない標高100〜200mの畑。石灰質と粘土質が混在した土壌。樹齢は75年以上のブドウ(一部は2012年の新しい樹)を10月中旬頃に収穫。約15日間アルコール発酵させた後、2,000の伝統的な大樽で12ヶ月間熟成。更に瓶詰後24ヶ月以上熟成。タンニンは力強くもきめ細かく、柔らかく洗練された仕上がり。ビターチョコレートと塩味の余韻が心地よく残ります。

リッキ|プロヴィンチャ・ディ・マントヴァ ビアンコ “マンドルロ” 2023

パッシート製法を巧みに用い、量から質への変革を遂げた伝統的なワイナリー

3,740円(税込)

標高120m、南西向きの畑で、石灰岩と粘土を含む水捌けの良い礫質モレーンの土壌。樹齢約60年のブドウを9月上旬に手摘みで収穫。厳選した酵母を使用し発酵後、澱引きしマロラクティック発酵。セメントタンクに移し3〜4ヶ月間熟成。ライムや青リンゴ、ユーカリなどの爽やかな香り。余韻にはアーモンドのニュアンスと心地良い苦みが広がります。フリウラーノのフレッシュさ追及したキレイな酸味とミネラルが印象的な味わいです。

【販売終了】ムシータ|シチリア レジエテッレ ジビッボ 2020

3,080円(税込)

売り切れ

標高400mの石灰質を含む粘土質土壌で栽培。ソフトプレスし、低温発酵後4ヶ月熟成。香りはライチやジャスミンの様なエキゾチックな香り、優しく甘やかな香りからは想像できないミネラル感と塩味が特徴です。

【販売終了】ムシータ|シチリア レジエテッレ グリッロ 2020

3,080円(税込)

売り切れ

標高400mの石灰質を含む粘土質土壌で栽培。ソフトプレスし、低温発酵後4ヶ月熟成。レモンやグレープフルーツ、ハチミツ、ハーブの香り。柑橘系の味わいとミネラルをしっかりと感じ、爽やかな印象。

【売り切れ】ピエトロ・ベコンチーニ|キャンティ “アンティーケ・ヴィエ” 2022

樹齢100年のテンプラニーリョを アパッシメント(陰干し)する個性派の造り手

3,740円(税込)

売り切れ

石灰質を含む白い粘土質土壌で、畑には貝殻の化石が多く埋まっています。9月上旬〜中旬に収穫。伝統的に使用しているセメントタンクでアルコール発酵と20日間のマセレーションを行います。セメントタンク6ヶ月間、瓶内で4ヶ月間熟成。ピエトロベコンチーニの中でも唯一木樽を使わない赤ワインです。スミレや熟したチェリーなどの香り。まろやかな味わいながら、はっきりとした酸があり、余韻も長く続きます。

【売り切れ】トッリ|バカン ペコリーノ スプマンテ ブリュット

3,960円(税込)

売り切れ

9月中旬に手摘みで収穫。ステンレスタンクにて12℃に温度コントロールしながら発酵、酵母を加え、密閉されたアウトクラーヴェタンク(スプマンテ発酵用タンク)にて3ヶ月間熟成。熟したリンゴやシロップ漬けにしたアンズ、酵母の香りを中心に、ほのかにキンモクセイのような黄色い花の印象。果実味は穏やかで、繊細で心地良い泡、余韻にはボンタンのようなほろ苦みを感じます。
サンジョヴェーゼ特有の酸味やタンニンを抑えつつ、果実味を前面に出すことにより、大変飲みやすく仕上げてあります。ストロベリーキャンディーのようなフルーティーで華やかな香り。チャーミングな酸味があり、どんな食事でも合わせやすい一本です。

タガーロ|サレント ネグロアマーロ “セイカゼッレ” 2021

3,740円(税込)

在庫 残りあと2

標高450mの畑で、石灰質と粘土質の土壌。9月下中旬に手摘みで丁寧に収穫し、その日の内に除梗。4〜5℃で48時間低温マセレーション。ステンレスタンクにてアルコール発酵、次いでマロラクティック発酵。4ヶ月間フレンチオーク樽で熟成後、3ヶ月間瓶内熟成。果実味と酸とのバランスは絶妙で、凝縮感がありながらもエレガントな印象。
9月下旬から10月初旬に手摘みで収穫。ドライアイスで冷却後、約12時間マセレーションを行う。その後ろ過し3ヶ月間ステンレスタンクにて熟成、更に瓶内にて30〜40日間熟成させます。柑橘類やリンゴ、芝生や干し草などの香り。オイリーでミネラル感ある味わい。きめ細かい酸がボディをスリムに引き締め、後半には塩味と軽い苦み、清涼感があります。

入荷待ち【トレ・ビッキエーリ受賞】ヴェントゥリーニ・バルディーニ|レッジャーノ ランブルスコ スプマンテ ロザート “カデルヴェント” NV

ガンベロ・ロッソにおいて最高評価獲得 実力派ランブルスコ

4,620円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は5~6月頃入荷予定です。
畑の標高は300mで粘土質と砂質の土壌。ブドウは9月上旬に収穫し、シャルマ製法にて醸造。ローズヒップや熟したプラムのような香り。口当たりはフレッシュで、非常に華やか。果実味による程よい骨格と余韻にはほろ苦さを感じます。キレのあるドライな後味です。

【売り切れ】バローニ・カポアーノ|チロ ロッソ クラッシコ 2017

3,520円(税込)

売り切れ

ステンレスタンクにて熟成。ブドウはガリオッポ種に適した乾燥した気候でしっかり完熟しています。赤系果実や赤い花、クローブのような黒スパイスの香り。きめ細かいタンニンとアルコール度で骨格を感じながらも、エレガントな仕上がり。

イル・コロンバイオ|キャンティ・コッリ・セネージ “カンパーレ” 2022

サン・ジミニャーノのテロワールを 表現する新進気鋭のワイナリー

4,840円(税込)

サン・ジミニャーノの最も高い丘にある畑で標高280〜350m。砂質土壌。9月下旬に手摘みにて収穫。セメントタンクとステンレスタンクにて10日間発酵・マセレーション。50%はセメントタンクにて、50%はバリック(古樽)と大樽にて12ヶ月間熟成した後、アッサンブラージュ。木樽は年輪の細かい上質なものをこだわって選定しています。香りはラズベリーやイチゴのようなチャーミングなニュアンス。果実味のフレッシュさと柔らかいタンニンとのバランスが良く、華やかな印象。

【2024上半期社長ベスト】ピエトロ・ベコンチーニ|トスカーナ・ロッソ テンプラニーリョ “イクセ” 2020

樹齢100年のテンプラニーリョを アパッシメント(陰干し)する個性派の造り手

5,060円(税込)

在庫 残りあと8

石灰質及び粘土質土壌。樹齢7年半〜25年のブドウを9月上旬に収穫。セメントタンクにて酵母と共に30日間マセレーション。50%はフレンチオークの樽にて、50%はセメントタンクにて15ヶ月間熟成。瓶詰後更に6ヶ月間熟成。テンプラニーリョの特徴である滑らかな舌触り。ブルーベリーやカシス、マンゴー、マーマレードのような華やかな香り。貝殻の化石が多くみられるこの土地のテロワールを表したミネラルと酸味がワインに複雑味を与えています。

【売り切れ】マリオ・コスタ|ロエロ アルネイス 2018

3,740円(税込)

売り切れ

標高290〜300m、南東向きの畑。9月中旬に手摘みで収穫。除梗とソフトプレス後、低温でステンレスタンクにて発酵し、セメントタンクにて6〜7ヶ月間シュールリー熟成します。リンゴ、グレープフルーツ、ジャスミンなどのフルーツや花の香り。新鮮な果実味、溌剌とした酸が印象的です。余韻に塩味やほのかな苦味があり、爽やかで上品に仕上げっています。

イル・コロンバイオ|ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “セルヴァビアンカ” 2023

サン・ジミニャーノのテロワールを表現する新進気鋭のワイナリー

5,280円(税込)

標高250〜360mの畑で、砂質土壌。9月下旬に手摘みで収穫し、厳選したブドウをマセレーション。ソフトプレス後にステンレスタンクとセメントタンクにて発酵し、2月まで熟成後、アッサンブラージュ。白桃や梨のような香りが柔らかく広がり、味わいの余韻にはハーブや塩味、心地よい苦味を感じます。

【入荷待ち】イル・コロンバイオ|トスカーナ ロザート “クレミジ” 2022

サン・ジミニャーノのテロワールを表現する新進気鋭のワイナリー

4,620円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は8~9月頃入荷予定です。
サン・ジミニャーノの丘陵地帯にある標高約350mの畑。有機栽培のブドウを10月の第1週に手摘みで収穫。4〜6時間の短いマセレーションを行い、低温でアルコール発酵後、7ヶ月間ステンレスタンクで熟成。レモンやパッションフルーツなどのフルーティーな香り。口当たりはさらりとして酸も舌に心地よく乗り、全体的にバランスの良い仕上がりです。食事の前に、また前菜や軽めの肉料理にと万能なタイプのさわやかなロゼです。クレミジ(CREMISI)は深紅の意。

【入荷待ち】ラパリーノ|ランゲ ファヴォリータ 2023

ライムのように爽やかでクリーンな味わいを楽しめる
ランゲの日常ワイン

4,400円(税込)

売り切れ

※こちらの商品は5~6月頃入荷予定です。
3つのコムーネの畑のブドウをブレンド。アルバの畑は果実感、カモはフレッシュさ、ネヴィリエは優美さを与えます。9月中旬に手摘みで収穫。温度管理されたステンレスタンクにて発酵後、6ヶ月間シュール・リー熟成。ライムやレモングラス、青りんごやメロンのような香り。フレッシュでクリーンな印象。余韻には酸がやわらかく伸び、心地よい苦みも感じます。年産2,000本。

ディー・アンド・ディー|ヴァッレ・ダオスタ ガメイ 2023

7,040円(税込)

イタリアでは非常に珍しいガメイ種。標高550〜750m、南向き急傾斜の畑で、砂質の土壌。有機栽培されたブドウを9月中旬に手摘みで収穫し、18~25℃に保ったステンレスタンクにて7日間マセレーションし、15日間セレクト酵母でアルコール発酵。ステンレスタンクにて約8ヶ月間熟成。年間生産本数2,200本。濃い目の美しいルビー色。カシスやブルーベリーといった小さい果実や、赤い花の香り、少し煮詰めたジャムのような香りも広がります。チャーミングながら、程よいボリューム、果実味があり、イタリアの雰囲気を漂わせます。

568件中 251~ 300 件を表示

[ お支払いについて ]

クレジットカード決済
VISA/MASTER/JCB/AMERICAN EXPRESS/DINERS

代金引換

[ 配送について ]

全国一律880円(クール便は+220円)でのお届けとなります。
※夏季はクール便(全国一律1,100円)でのお届けとなります。
※常温便期間にクール便をご希望の場合は差額220円にて承りますので通信欄に「クール便希望」とご記入ください。
※2万円以上(税抜・1小口)ご注文頂いた場合は送料無料となります。

配送について詳しく

[ ギフトラッピングについて ]

ギフトボックスにお入れし、包装紙でラッピングいたします。メッセージカード、紙袋もご注文いただけます。

ギフトラッピングについて詳しく

[ 返品交換について ]

届いた商品がご注文されたものと違う場合や破損・汚損、不良品などの場合は、商品到着後7日以内にお電話かメールにてご連絡ください。商品を着払いにてご返送いただいた上、交換とさせていただきます。